import_contacts ブログ
-
今回高校野球春季大分大会を観戦した場所は「新大分球場」。 正式名は「大洲総合運動公園硬式野球場」、通称が「新大分球場」、そしてネーミングライツで現在は「別大興産スタジアム」となっています。3つも名前があるわけですね。 大分県No.1の野球場で、高校・大学・社会人・独立リーグ・NPBなど様々な試合で利用されます。 今回は写真のように球場周辺の桜が咲いており、自身の大分県初訪問ということと合わせて心が...
|3年前 -
昨日土曜は収獲と学習会 ホウレン草は成長が早くなり 採りきれない状態 取り敢えず普通採り70kg 今日日曜は雨模様なので どうなるか? 午後は学習会 新しい教科書を購入したので 古い教科書は処分してもらった。 子供は春休みで集まりが悪く 途中中止にしてしまった(-_-;)
|3年前 -
246リーグ開幕戦は、完敗で黒星スタート🐋#横浜ホエールズ #草野球
|3年前 -
”気がつけば地獄” 岡部えつ著 角川 筆者の作品は初読み。 そもそも本作品は話の設定が好きになれなかった。 妻と夫の不倫相手がSNS上で知りあい、 次第に距離を縮めていく。 最後も少々中途半端で消化不良な感じ。 入れ替わった相手の荷物の中身は何だったのだろうかとか、 もう少し丁寧に描いてほしい。
|3年前 -
【3月の実績】 ①ラン/速歩 192km ②腹筋 23000回 ③背筋 23000回 ④懸垂 9400回 ⑤四頭筋 88000回 ⑥腕立伏 6400回 ⑦脹脛 88000回 ・他に腹筋ローラー ・素振り、バランスボール ・スラックライン等
|3年前 -
こんにちは!4/3(日) 11:00〜 柏原中央公園野球場にて試合を行います(^-^)試合メンバーを募集します!野球初心者の方、経験者の方、野球をやりたい方等、是非ご連絡お待ちしております(*≧∀≦*)
|3年前 -
みなさまご無沙汰しております 休止してから2カ月でしょうか? ようやくほんの少し落ち着きました。 予定では おわったー! 燃え尽きたー! と安堵している所ですが なんと! ケツに火がついてるところに 白羽の矢が刺さり なんと前代未聞の年度末またぎ緊急重要物件が 何故かミジンコのような大きさの会社に 舞い込んできました。 なので現在もケツに矢が刺さりながら門から火を出しています。 現在も戦闘中で 終...
|3年前 -
今年のパ・リーグは、ビックボス次第な感じですが なかなか思うようには行きませんね………… 新しい風 ではありますが…………………… ちょっと、ね。 オープン戦だけかと思ってたスタメン発表 試合直前までない………らしいですね。 ビックボス理論として、スタメンではないと気落ちしたり、スタメンだとわかると手を抜いたりするから。 そうなのであれば、それだけの選手でしょ。 スタメンだから、練習はいいや スタ...
|3年前 -
昨日水曜は収獲が終わってから タイヤ交換、オイル交換♪ もう雪の心配は無さそうなので スタッドレスから普通タイヤに変更 ローテーションも同時に実施. またついでにエンジンオイルも交換. ハイブリッドなので10000km毎の交換. コロナ前より走行距離は減ったが 概ね1年で交換が必要だ(;^ω^)
|3年前 -
2022.3.30(水) 横浜スタジアム 1試合目は、アカデミーvsシーレックスの同門対決✨ 2試合目は、ホエールズのWBCリーグ開幕戦🎌 緊迫した投手戦を制して白星スタート🐋 #横浜水曜ホエールズ #横浜スタジアム
|3年前 -
”奇縁七景” 乾ルカ著 光文社 筆者の作品は久々。奇縁に関する7短編。 「虫が好かない」はグロさがやたら気持ち悪い。 「目に入れても」は栄子の気持ちと周りとのズレが悲しい。 「報いの一矢」は逆転劇だが後味悪い。 「夜の鶴」はいい話でホッとなり、 「只より高いもの」はワンちゃんの行く末を案じ、 「黒い瞳の内」は夫婦の愛の深さを感じ、 最後の「岡目八目」は身につまされる。
|3年前 -
50超えるとね 歩くくらいしか身体動かさないよね。 野球怖いよね
|3年前 -
昨日月曜は春休みボランティア♪ 対象は新小3、新中1 先ずはpptでプレゼンだが プロジェクター無しで IPAD使ったので 少々迫力不足か? ・恐竜の話 ・ウサギの話 評価はイマイチだったかも・・・ 次いで色々なボードゲーム どれも初めてやるゲームで 結構苦戦したが・・・ 最後にやったゲームだけは 逆転勝ち(^^♪ 来週のpptテーマは検討中(;^ω^)
|3年前 -
愛知県あま市、大治町でできるところを探しています 現在は高校生で中学で野球をやっていました ポジションはピッチャーとショートです。 エラーしたらいじったり楽しくできるチームを探しています。
|3年前 -
みなさん、久々の投稿になります。 4月3日(日) 目黒区碑文谷野球場にて 第60回 目黒区体育祭春季大会 『女子ソフトボール競技』が 行われることになりました。 日程は以下の通りです。 開会式 10:00~ 碑文谷野球場 第1試合 10:20~11:30 ブルーエイス VS メローズ 第2試合 12:00~13:10 たんぽぽ VS レッドヴィッキーズ 決勝戦 13:40~14:50 ※上記の試合...
|3年前 -
昨日は自チーム今季第二戦目の試合を豪華球場で開催予定でした。 しかし前日の朝から雨が降り結局夕方迄降り続けました💦 前日夕方に球場側に確認すると、冬の間に掘り起こした内野の具合が良くないと‥‥💦 当日朝7時過ぎに最終判断するとのこと。 久しぶりに天気が気になる自チーム活動、当日朝4時には目が覚めてしまいすることがないので、地元の球場2箇所のグランド状況を見に行きました。 暗くて良く見えないが2ヶ所...
|3年前 -
テキサスリーグ2戦目は、壮絶な点の取り合いの末、辛勝💦 #横浜ホエールズ #草野球
|3年前 -
週末の農作業 土曜は畑での作業 刈り込み 250kg 普通採り 20kg 日曜は強風が吹き荒れたので 室内での作業 調整 60kg
|3年前 -
今年2試合目 JTAツアー 東京オープン 今日申し込みました(^^♪
|3年前 -
今回の観戦2か所目は福岡県飯塚市の「筑豊緑地球場」。 光陵グリーンスタジアムと同じ路線で、「小竹駅」より更に南の「新飯塚駅」が最寄り駅です。 駅から路線バスの便はあるのですが、最寄りのバス停から球場まで10分くらい歩かないといけないらしいので、体力温存と時短を兼ねて今回はタクシーを利用しました。片道12~15分程度で料金は2,000円前後でした。ちょっと痛い出費ですが、何しろ花粉症なものでこの時期...
|3年前