import_contacts ブログ
-
8月、2回目のファーム遠征宮城県南東北へ・・ 行きは、今回も夜行バス 今回は品川のバスターミナルから乗車横浜からくるバスでした 道中 今回ばかりは順調で5分程早着 仙台到着が6時前 ここから何をするかと考え・・久々の松島観光へ・・ 仙石線で 楽天の本拠地宮城野原を超え・・松島海岸へ しかし・・松島海岸手前で (先日の台風の強風の影響か)倒木ならぬ倒竹でトンネルの中に20分くらい足止め・・何とか到着...
|6年前 -
先週の土曜日 行ってきました、今年二度目の千葉⚾ 普段の週末だからと余裕ぶっこいてましたが、なんだかようわからないけど、すごい人の入り😲😲😲😲 夏休みも追い込みだったからかなぁ⁉⁉⁉⁉ いつもの塩唐揚げを買い、気仙沼のホルモン丼もついでに買って、球場In。 バックスクリーン脇の席で、バックスクリーンも花火もまったく見れず😞😞😞 交代選手もわからずでした。 マリーンズ先発チェン。 いつものテンポの良...
|6年前 -
みなさまこんにちは~ 野球選手の年俸は2億とかありまして すごいな~と思うのですが 税金で半分が消えることになっています。 前年度の収入も2億ならですけど。 ま、そいえばサラリーマンも税金で半分なくなりますね。 過去20%以下だった社会保険料も 昨今右肩上がりで31%となっています。 更に所得税で5%、住民税でも5%で 40%を超える税金を払っていますね。 活かさず殺さずで日本の歴史上でも最高の重...
|6年前 -
朝日新聞が今年の夏の甲子園3回戦以降の15試合について戦評をAIに書かせてみたという。ネットで読むことができるので目を通してみると、なるほど一定の水準は満たしているように思った。となると、これから人間が書く記事はいよいよお涙頂戴的な要素とかどうでもいい情報とかを突っ込んでくるのではなかろうかとちょっと心配だ。 まあ、これもどうでもいい話。 台風の影響で前日1試合が順延となり、この日の姫路球場は当初...
|6年前 -
昨日は自チームの練習でした。 練習試合の予定でしたが参加人数が少ないのと、対戦相手が見つからなかった為です。 そもそも夏休み最後の日曜日で家族サービス、仕事が急に入った等で参加人数が4名💦 さすがに中止を考えたが、今季加入してくれた球場取りを協力し合う友好チームのメンバーでもある、ど素人であるが参加率抜群の人が「監督スピードガンを購入したので持って行きます!」とやる気満々、職場のメンバーにその話を...
|6年前 -
おはようございます(*^_^*) 私、昨日は珍しく忘れ物をしてしまいました。どうしても必要なものだったので家まで取りに戻って…Σ( ̄ロ ̄lll) かなり時間に余裕を持って出かけたので遅刻はしませんでしたがギリギリ。朝のうちに、すっかり疲れ果ててしまいました。暑さでボーッとしてて忘れ物するのは私だけかもしれませんが…まだ暑い日が続くようですので、皆さんも お気をつけくださいね。それでは今週も、毎日 ...
|6年前 -
秋季の区民大会1回戦開会式直後のいい空気の中スタート 好投手相手でしたがしっかり攻略してミスも少なく守り切りました\(^o^)/ まずは一回戦突破おめでとう!
|6年前 -
さらさらの甲子園の黒土、石灰で綺麗にバッターボックスの白線が引かれる。 整備されたマウンドへ投手が登る。 投手が投球練習を行い、いざ球審が「プレイボール!」。 その時甲子園にさわやかな一涼のさわやかな風が吹いた。 100回目の夏の決勝戦の始まりだ。 相手は高校野球界の超エリート校の大阪桐蔭。 結果はどうであれ吉田輝星は全力投球をした。 13対2と試合は完敗であったが、いい夢を見せてもらった100回...
|6年前 -
暑さ復活の綾瀬球場。 終盤にペースを捕まれて完敗(>_<) チームは久々の連敗 明日は区民大会! 切り替えて頑張りましょう✨
|6年前 -
8月2度目の遠征もファーム・・ 森林どりスタジアム泉に行ってきました・・ここ前の調べでは観客席が鳥小屋のようネットに囲われ写真が撮りずらい・・見ずらい・・その通りでした 利府のほうが見やすいようです 試合前にスコールのような雨が降り蒸し暑い中の試合です 楽天先発は菊池、何回か見たことがある球が甘く入っているようで打者にはいい高さにきているようでした 立ち上がりはなんとか乗り切りましたが⒊回にフルボ...
|6年前 -
酷暑で7月末のリーグ戦が延期になり試合から遠ざかっていました。練習は継続してしていたのですが、爺さん野球には体調管理が欠かせません。日記も夏枯れで暫くぶりとなりました。 今日も暑さは相変わらずでしたが、7回戦を行いました。5回まで4-4の同点でしたが、6回裏スクイズを決められ4-5で負けました。久しぶりの試合は楽しかったです。 高校野球100回記念大会も金足農の頑張りで盛り上がり野球人気健在にホッ...
|6年前 -
世間は100回目の夏の余韻に浸かっているが、すでに秋季高校野球大会がスタートしている地区もある。 平成最後の秋に、千葉県勢として初の全国制覇を成し遂げた高校の姿を観ようと思い、船橋市民球場に向けて愛車のレクサスCT200hを走らせた。 観戦したかったのは習志野高校、何年ぶりの観戦だろうか? 試合の方は、千葉県立御三家として名高い県立船橋を相手に、4 - 3 で逃げ切り県大会出場を決めた。一方、県立...
|6年前 -
昨日の増井は、良くなかった。 じっくり攻めていけば逆転サヨナラ勝ちに・・・・・・ それをコーチャーの判断ミスで・・・・。 九回 一死角中を一塁に置き、大地が右中間をぶち抜く。 ボールは、セカンド返球の中継。 そこしか見ていなかったのかな。 セカンドに返したとボールから目を切るのが早かったのかな。 サードコーチャー大塚明、手はグルグル。 遅くはないが、早い方でもない角中。 本塁タッチアウト(>w< ...
|6年前 -
みなさまこんにちは 息切れ、疲労度を歳のせいもあると思っていましたが ふと思った血液の流れも考え 血液に関する栄養素、鉄分と銅(セレン)を積極的に摂取して フットサルにのぞみました。 結果、え、なにこれまだダッシュできる!? インターバル時の回復はやい! 1時間後、まだ動き足りない! まるでレッドブルを飲んだ時のようでした。 いやまさに水魚の交わりですよ。 これでジオンはまだあと10年は戦える! ...
|6年前 -
はぁ…(*´Д`) すいません…! さっきまで書いていた日記が消えました…! 実は、第4戦は昨日のことなんですが 日記が昨日ではなく今日になったことや 昨日まで何をしていたかなど書いていまして… それが一瞬で消えました…!(笑) おそらく… 「いらん情報や!」 とでも言ったのでしょう…(笑) では、明らかに手抜きをして昨日の試合!( ̄^ ̄;) 昨日の「熱盛」は… やはりホームランでしょうね!! 昨...
|6年前 -
明日、思いつきで昨晩チケットを取ったので千葉に行ってきます。 夏休み終盤だからか⁉⁉結構売れ行きがよく、バックスクリーン寄りの席になってしまった😓😓😓 前の方にするか迷ったんだけど、ね。 もうこれ以上下がっていられないから勝たねばならないね。 昨日は、シェッパーズ来日初先発で好投。涌井、石川、ボルがいない今、救世主となってほしいもんだ。 有吉、酒居の二人が軸になっているね。 日曜早朝、試合調整して...
|6年前 -
みなさまこんにちは 本日は医学のお話を。 2010年初期のころからピロリピロリ ヘリコバクターと言われ ピロリがいると胃がんのリスクが高まると大題と報じられた。 私もツチノコの食べ過ぎと重度のストレスで十二指腸に潰瘍が見つかり その治療と共にピロリを除菌しました。 潰瘍も無能な上司とおさらばしたら治りました。 しかし、ピロリ除菌後副作用が出てきまして ●逆流性食道炎になり、細かい咳が出ます。 ●辛...
|6年前 -
久々の一軍の試合・・・今月初めてのマリンです 夏休みのなのか。・・強いから・・なのか・・タダ券なのか スタンドがごった返していました ロッテ先発は酒居・・今年見に行く試合、酒居先発率が高いです 立ち上がり悪かったようですが立ち直り低めにキレのある変化球を集め2回以降は無安打に抑え安定の投球でした・・しかし7回に球が浮き少しずつズレボールが多くなりランナーを溜めたところを打たれ逆転を許し降板 もう少...
|6年前 -
7月の閉幕した津久井軟式野球リーグ2部で惜しくも準優勝でしたが、ローカル紙のタウンニュースに記事が載りました! 大会チーム数が年々少なくなってるので、これで少し増えるかな〜と期待してます! 最後に…チーム名間違ってるんです。。 相模原じゃなくって、相模ですから〜…残念! 来月から秋季トーナメント開幕しますので、また楽しく緊張感味わえる野球目指して頑張りま〜す!
|6年前 -
残業し、帰宅してテレビをつけると 3-2で勝ってるものの無死1,2塁のピンチ。 打者は岡田で、秋山、源田と続く。 岡田までで松永を投入するんだろうなと見ていたら 送りバント成功し、一死2,3塁。 ベンチが動くだろうと思っていたら 微動だにせず 誰がどう考えたって、松永でしょ。 7回 1点差。 今はローテーションに入っているが、実績的にはまだまだ。 ここで投手交代の進言を出来ないコーチにも問題あるが...
|6年前