import_contacts ブログ
-
今日は収穫の仕事が休みなので 取り敢えず鯉釣りをやった(^^♪ 今年3月に20本釣ったT沼の南で攻める。 この沼は中央が大きな開けた釣り場だが風に弱い。 北側に葦があるが水深が浅いのでこの時期はダメ。 南側の葦際がそこそこ深く、この時期の良好なポイント。 最初のポイントではアタリが出るまで時間が掛かったが 葦脇で取り敢えず64cmの鯉ゲット♫ 場所を5mくらい変えて葦の中を狙うと・・・ 10分くら...
|5年前 -
こんにちは!スタッフMです。 チャンピオンズリーグの組み合わせが決まりましたね。個人的に注目している試合はリヴァプール対ユベントスです。ジョアンフェリックスがファンダイクに挑む構図が観たいですね。これからの熱戦が楽しみです!
|5年前 -
年内の仕事 ボルダリングジムは12/27が最終 ホウレン草の収穫作業は12/28が最終。 ボランテイアの方は フリースクールが12/26最終で12/28が忘年会 養護学校は12/20が食事会で 12/27が最終。 無料学習会は12/21がクリスマス会で最終となる。
|5年前 -
金曜のジムの仕事、土曜/日曜の収穫作業に続いて 明日火曜も農家の仕事。 但し、小雨の予報なので 収穫はやめて、室内での作業となるらしい。 今日刈込んであるホウレン草を調整してから 規定の量を計って袋詰めをしていく作業。 寒い時期は時々この作業になる。 水曜はどうやら休みになるらしい。 当面は農家の仕事は不定期な日程となりそうだ(-_-;)
|5年前 -
12/14(土) 門真市立総合体育館メインアリーナ東 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogで
|5年前 -
私がボランテイアを始めてから9年経ちます。 今まで10カ所以上のグループで400回くらいの活動をしてきました。 その中で唯一子供達との約束を守れなかったことがあります。 今年の2月から7月まで週1回活動をしてきたところがあります。 子供達とは皆が高校を卒業して独り立ちすることを確認するまで 何年でもここで活動するとの約束をしました。 最初の頃は分からなかったのですが・・・ 子供ととても意気投合して...
|5年前 -
見て頂きありがとうございます😊 サッカーか、フットサルのチーム入れていただけたらな、と思い投稿させていただきます! 小学生から始め、高校ではキャプテン、専門では全国ベスト8、県リーグ2部レギュラー、社会人サッカー一時期やっており、そこでもキャプテンやらせて頂いていました! 男女MIX、男子だけでガッツリ、どちらでも構いませんので、チームのお誘い待っています!笑 年齢は22です! あと、上京して来て...
|5年前 -
いつもありがとうございます😊😊 今日は25人でフットサルやりました👍👍 今年は後1回で今年ラストのフットサル⚽️⚽️ ラストは本氣で100人開催したい 👍 是非皆さまご参加くださいー‼️‼️
|5年前 -
年納め フットサル 12月28日に開催しちゃいます ✨12/28 19時〜 ✨尼崎市 ✨野口英世 夏目漱石 0.5人 ✨駐車場 駐輪場 完備 一部有料 ✨グラウンド 運動靴OK ✨マネージャー、お手伝い、募集 いよいよ 師走も 中旬ですねっ 下旬のスケジュールは こんな感じです 一年の、 最後の最後まで 仕事もプライベートも 納めて良い気分と状態で2020年へ!
|5年前 -
こんばんは。 埼玉県越谷市で活動してます越谷ジェンシャンFCの山上です。 本日もキッズスクール~低学年TRと午後は4・5年生のTRMを帯同・指導してきました。ほぼ全学年で公式戦が終了している中6年生を除く5年生以下はTRM、自主開催または招待大会とまだまだTRすべき目標・目的があります。そんな中キッズを含む低学年は現在メインで直接指導に当たれるようになり、明日3年生以下がTRM、22日日曜日は大会...
|5年前 -
昨日はボランテイアボルダリング 昼間は養護施設でのボランテイア 午前中は電装系の作業 午後は文具系の作業応援 夕方ボルダリングジムで少し登った マンスリーの易しい課題を7個クリアー それからジムの仕事 マダマダ納得のいく身体能力は不足。
|5年前 -
こんばんは!スタッフのSです。 もうすぐクリスマスですね。 幼い頃は毎年クリスマスが待ち遠しかったのですが、今ではただ相方がいないで過ごすクリスマスを想像して嫌な気持ちになっています。 いつからこんな考えになってしまったのかは分かりません。 これが、大人になった証なのかも知れませんね(笑) 毎年、来年こそはサミシマスを脱すると決めてから、早数年が経ちました。 来年、私は20になるのですがその時には...
|5年前 -
明日の夜も スポーツ三昧な 私の今シーズン♪ なんて、シーズンだ、♪ (バイキングかよ) フットサルのお知らせー ★12/14土 19時〜 ★尼崎市 ★スパイクでも 運動靴でも ★駐車場あり、無料の駐輪場あり ★更衣室あり、 ★冬暖房は、今時、元気でカバー ★初心者、マネージャー、経験者、男女、カップル参加もOK ★1人につき、野口英世兄さん、0.5人と共に
|5年前 -
”オジいサン” 京極夏彦著 中央公論新社 筆者の作品は初読みだが、自分には合わなそうだ。 本作は年寄りらしさなのか、くどい、しつこい、長い、の3拍子揃った作品。 正直全く面白くなかった。 しかも72才で独身者だから、何日も人と話さないことも多いみたいで、 新しい内容が出てこないから自分の感覚には全く合わないのだろう。 他の作品は読んだことが無いのでなんとも言えないが 作品が多過ぎ、当然の結果として...
|5年前 -
みなさまこんにちは ヒザの怪我で長期離脱を余儀なくされ ムービーを撮ったりする事にしました。 後で見ると色々と面白さと チームの特徴などがよりわかりますね。 RFCは遅攻のパスチーム。 対する盟友のチームは 推進力が高い速攻チーム。 RFCは足元へのパスが多く、 盟友チームは走り込む先へのパスが多い。 対極のチームですね。 RFCはゆっくりと攻め、 相手にすぐに守備に戻られますが 狭い所でもなんと...
|5年前 -
12月になると急に鯉釣りも難しくなる。 去年の12月は実は1度も鯉釣りはやってなかったが・・・ A沼で小魚釣りをしているときに鯉が掛かって 玉網を使ってやっと釣り上げたことがあった。 昨日はその時のサシ餌を準備してA沼に向かった。 他に練り餌3種類、ミミズ、食パン合わせて6種類の餌(^^♪ 普段は食パン+練り餌1種類しか持参しないので 万全の体勢での鯉釣りだったが・・・ 練り餌3種類とサシは全くア...
|5年前 -
12/8(日) 門真市立総合体育館メインアリーナ東 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogで
|5年前 -
こんにちは!スタッフMです。 チャンピオンズリーグのグループステージもほとんどが終了しました。 私が印象に残ったチームは南野選手が所属するザルツブルクです。敗退はしてしまいましたが今期圧倒的な強さを誇るリヴァプールをグループステージの2試合とも苦しめました。皆がハードワークしてひたすらにゴールに向かって進んでいく姿は見ていてとても楽しかったです。 これからのザルツブルクに注目です!
|5年前 -
閾値を超えるということが大事だと 最近になって痛感しました。 今までいくら力を入れてもビクともしなかった 60kg用の握力トレーナー(ハンドグリップ) 今までは握力が50kg台だったのでしょう。 最近指懸垂でやっと60kgを超えたようで 60kgハンドグリップが曲がるようになりました。 閾値を超えたという実感が湧いてきました♪ 次の自分にとっての閾値は自身の体重75kgでしょう。 このところ73k...
|5年前 -
12/22に予定している群馬大学公開講座 詳細の連絡が来ました。 時間は予定通りだが、講義の場所が変わったようだ。 今回は”宇宙の始まり、宇宙の広がり”と題し 天文台との連携講座となっている。 来年もめぼしいものを見つけて参加する予定。 他にも前工大とか、農林大とか、足利大とか、 面白そうな公開講座を探してみるか♬
|5年前