import_contacts ブログ
-
三連休、最終日、ゆっくりしてます。 テレビを見ていると、、、 一日に歩く歩数が多すぎると、、、って。 一日、8,000歩。内、20分はストレッチ。 先週からのお疲れがあると思っていたら、 日曜日 酷暑の徒歩ラウンド:24,000歩に始まり 月曜日:7,900 火曜日:5,700 水曜日:6,000 木曜日:8,600 金曜日:9,100 土曜日:5,000?って事はないですね。 ショートコースを1...
|7年前 -
今日もスポーツ三昧でした。 予定通り、芝刈り・ジョギング・ゴルフ練習です。 もおか鬼怒公園では、50YキャリーでSW・AW・PWを 各10球。まあまあかな。着弾後のランはラウンドの経験 ですね。 パター練習は、2Mのカップを4方から3球。まだ新打法 では、不安定かな。特にヘッドを浮かせて打つと右手の 力が作用します。右脇を締めてグラブと一体にしたストロ ークを試してみます。 茂木の練習場・益子DC...
|7年前 -
SC選手権予選。アコーディア志津(千葉) ちょっと体調的には、一週間前の酷暑での河川敷ラウンドのお疲れが残っている状況。。。 練習もできずに、、、 まぁ、言い訳から(笑) ではスコア発表! ー△◯◯△△□ーー30(18P) △ーー△△△△ーー32(17P) グロス62 昨年よりも二打スコアを縮めましたが、、、 20位、、、っと微妙。 もう少し上に行きたかったのは本音(^_^;) ショットはまずまず...
|7年前 -
猛暑の中のスポーツ三昧でした。 朝から軽くジョギング。流石に汗がでますね。1.8キロ 20分で終了。井頭公園に向かいましたが、プールが 開催されて、いつもの駐車場は、有料になってます。 プール脇を通りテニスコートに向かいますが、水の音 が、良いですね。癒されます。 テニス練習は、3時間。水分補給で、1ℓは飲みましたね。 午後から会社の練習場 1.5H 100球ぐらい。 SW・AW・PWのアプローチ...
|7年前 -
全米女子Openの無料放送。 荒天で中断して、そのまま終了。 無料放送だから、、、有料だったら、、、 こういうこと、ありますね。 藍ちゃんはEven。 一方で、 Hyo-jooは、ボギー先行で、一つ戻したのに、また落としてた。 残り6H。。。
|7年前 -
ホーム練習場 1.5H 200球 昨年のラウンド詳細を見ると3・5Wを持ってませ んでした。UTのみだったので、パー5の2打目は ほとんどが、3UTでした。今回は5Wあたりで打ち ます。しっかりテイクバックして、インパクトイメージ は、シングルさんと同じ、低く厚く長くです。 これが出来ると真直ぐな高弾道になります。 仕事をしながら、凄いイメージが湧きました。 出足から2連続バーデイで、スコア「68...
|7年前 -
せっかく、替えたのに 2ラウンドで 消耗品マーケット、儲かるのかも??
|7年前 -
ホーム練習場 1.5H 200球 鏡の前での練習はいいですね。 ドライバーと7鉄で、2つの課題練習です。 ドライバーのミート率を上げるため、コンパクト スイングで、100Yを打つ練習。この時少し スライスしてたので、思い切ってフックグリップを 再度試してみました。なかなか継続が難しいので 少しルーティンを変えて、アドレス時に握り変えて ワッグルを入れて打つです。 それと、短くと長く持つ。スタンス幅...
|7年前 -
すーごくすごーく臭いんだろう〜♪ 電車の中ワキの臭い〜♪ るーるーるるるー♪ 涙が出ちゃうくらい〜♪ …。 夏ですね。 以上ですが、なにか?(; ̄ェ ̄) あ、そーいえば。 新調したドライバー(RMX216) ありゃ、すごい飛びますね〜。 夏というのもありますが、20ヤードくらい伸びました。 ゴルフネタで終わる。
|7年前 -
ホーム練習場 1H 100球 残業後なので短め。14日のラウンドに向けて 昨年の詳細とコースレイアウトを見ながら、テイー ショットのイメトレ。 スタートホールの2打目、5鉄でシャンクが発生 して、苦しいラウンドでした。 いいイメージが出来る様に、プロを観戦した時を 思い出しながら練習します。 体重が、68.5キロチョット多目かな?体脂肪 17.4%。筋肉量 53.5キロ まあ体脂肪を 落としていき...
|7年前 -
社会人及び学生アスリートの皆様こんにちは~~~ さて、運動する事も大事ですが やはり健康志向の皆様、私にとって新情報がありました。 この度はホットトマトジュースです。 市販の材料:トマトのみ、濃縮還元のみで 食塩は夏場はOK、その他は食塩無添加で。 ジュースを耐熱カップに入れ、 エクストラバージンオリーブオイルをスプーン一杯も入れ、 お好みでバジルやパセリをかけて レンジ(500~600W)で2分...
|7年前 -
初めて「赤羽ゴルフ倶楽部」さんへ行って感じたこと暑かった…って、これは…関東地方が全て当てはまるのかな(笑) 本当に、河川敷特有で、日陰がね〜〜〜少な〜いっというかナイ!あるのは、ティーショットを難しくするネット そして、コースとしては、ティーグランドがね〜とかネットがね〜とかFwがね〜とか練習場が遠い…とか ありますが、まずまずだったかも。でもお値段的には… そして、河川敷のコースで、あれだけ立...
|7年前 -
ホーム練習場 1.5H 200球 右端で、鏡を使って練習しました。 次のラウンドは、矢板CCで開催されるシニア ツアーのアマチュア参加者の予選会です。 3度目の挑戦ですが、昨年は100叩きで惨敗 勿論、まだまだ実力は足りませんが、上級者 とのラウンドで気付があればと思ってます。 予選通過は、82ぐらい必要でしょうね。決勝は 8月6日で、21名が本選に参加できます。 3回目ですが、今年も決勝戦を見に...
|7年前 -
久しぶりに東京都内でのゴルフ(笑) 第二回 川筋対抗戦 初めて赤羽ゴルフ倶楽部に伺いました。今回ももちろん「多摩川水系代表」として参加(^-^)/ うーん、またまた最近、行ってないけれど「多摩川ゴルフ倶楽部」でも良い成績を納めないと…これは8月の予定(笑) 本日も、先週に引き続いて梅雨の中休みに。そして、今年初めての酷暑のラウンド。でも先週は、九州が大雨で、そんな中ラウンド出来ることに感謝しないと...
|7年前 -
猛暑の中のスポーツ三昧ですが、異常な体力 で、ジョギング・テニス・ゴルフをしてきました。 気温35度のもなる日ですが、朝から5キロ 40分のショギング。まあ瞑想しながら将来の 目標を考えてます。 茂木のテニス練習場に移動です。高校生の が、練習してました。元気ですね。オヤジ仲間 も負けずに、ゲームをこなしました。 サーブの調子が良く、サービスエースが結構 決まりました。ゴルフのドライバーとテニスの...
|7年前 -
駄文・長文なのでスルーしてください。 益子CC 7/6(木) 曇り 微風 第46回益子町民親善ゴルフ大会です。参加者206名 貸し切りの大コンペですね。ドライバーとウッドはカゴネットの練習場です。 ワイドスタンスと1本足のドライバー・各番手を3球ほど打ちました。 スタート時間が、遅いのでゴルフバックごと持っていきました。こんな人 は、滅多にいませんね(笑)アプローチとバンカー練習場もありますが S...
|7年前 -
ホーム練習場 1.5H 200球 暑さと仕事疲れで?少な目かな。 いつもの練習ですが、飛距離アップドリルを 多目にしました。アームローテーションでトップ を止めるイメージにしたいですが、なかなか 難しいです。以前にも書いてましたね(笑) GWから、トップアマチュアの神様のような 中部銀次郎さんの書籍を読んでました。 以下の3冊になります。 「ゴルフの神髄」 「ゴルフ 珠玉の言霊」 「わかったと思う...
|7年前 -
月に一度なら、月に一度だから… ただいま、GPSナビは、携帯タイプのものが二代目 これを使用中。 ホール全体もわかるし、電池もへたっていないし。 因みに初代はこれ。 でも、ただいまこれに注目 月に一度だから…要らない 月に一度だから、こそ…(笑) レーザーも持ってます。。。年に一度の七夕に想う。
|7年前 -
みなさまこんにちは~~~ アスリート楽しんでますか?? さて、先日は毎週楽しみのフットサル、 手首の調子(ゴレイロ心配・・・)、以前からふくらはぎ疲労で どうなることやらと 思っているうちに 相手のシュートチャンスです。 ノーモーションのトゥキックと判断したので 体で当てに行きました。 みぞおち直撃です。 鈍い痛みが走り、胃に衝撃が走りました。 息ができないまま、こぼれ玉を味方につなぐ・・・ しば...
|7年前 -
ホーム練習場 1.5H 200球 コンペのコースのシミュレーションの仕上げです。 やっぱり短いミドルは、5Wで打つ事にしました。 ドライバーより安定した弾道で打てたので嬉しい です。 さぎそう 6番ロングは、FWバンカーもガードバンカー も無いので、思いっきりドライバーを打ってみます。 初イーグル目指してトライです。 まあドライバーが、250Y以上飛んで、3Wで230Y が届かないとダメですけどね...
|7年前