import_contacts ブログ
-
<写真>リザの流経戦を差し置いて埼玉へ。たまには(?) 浮気もさせてください。泣く子も黙る、さいたまダービー。結果通り、ほぼ互角の内容だったと思います。浦和はまだ怪我人もいて、いろいろ試行中。タカハラはゴールこそありませんでしたが、ここ数試合で一番の出来だったと思います。何かに憑依されたかのように、ゴールへ向かいドリブルで突破していく姿は圧巻。やはりタダモノではない風格が漂っていました。そして、w...
|17年前 -
わざとじゃないんだ、許してやって。ゴール前での混戦なんだ、しょうがないじゃないか。こっちが悪いわけじゃないんだけどね。でも、お互いを認めてるからこそのコメントなんだろね。『あのチーム相手にドロー、しかも0点に抑えられた』みたいなことをどっちも言っていたからね。それにしても、2人も病院送りにしてしまうとは…。次の試合はACL。お互い頑張りましょう。日本から3チームも出るんだから、浦和は無条件だけど、...
|17年前 -
ほぼ、非野球ネタがメインとなりました・・・。本日、朝にUPした「毎日、そうしてよ・・・。」の続きです。さて、朝7時くらいに我が家の子供2人が潮干狩りに行きました。帰宅したのは午後2時くらいでどこまで行ったのか分かりません。でも、ちゃんと「釣果」を揚げて来ました。(って拾うがメインですね。)来週からは土日は野球漬けですので、野球ネタに戻るでしょう?<写真>↑撮影用は少ないものを撮影しましたが、実際は...
|17年前 -
我が息子 (小学5年生) 少年野球を始めて 約1年半、彼も曲がりなりにも一生懸命やっているのだがなかなか思うようなプレーが出来ず補欠街道をつき進んでいるところであります我々のころとは少年野球も違い 下は1年生から入団でき 指導者も昔みたいにありきたりな練習 なんとなくな指導とは違い 勝つために監督コーチ父母と一丸となって子供たちに野球を教えてるのでレベルが高い!!そんな中息子は ベンチで・・・・・...
|17年前 -
<写真>北京五輪予選組合せ決定そもそも五輪自体が無事に始まるのかな?ども。TAKESHIです。(;ーωー)って事で下記参照<グループA>コートジボワールアルゼンチンオーストラリアセルビア<グループB>オランダナイジェリア日本米国<グループC>中国ニュージーランドブラジルベルギー<グループD>韓国カメルーンホンジュラスイタリア すっごい組に入ったな…ん?オランダ…本田ぁ〜情報宜しく(笑ただVVVフェ...
|17年前 -
ヤクルトちゃんと空気読めるやん!!今日、勝ちやがったら明日からヤクルトの不買運動するトコやったでw開幕7カード連続勝ち越しや\(^O^)/
|17年前 -
完封ではなかったですが吉見が3勝目をあげました。三浦も悪くなかったのですが見方打線の援護が不十分だったと思います。三浦の方も見方が追いついてくれたのに点をすぐ取られたのは辛いところだったでしょう。そういうときこそ抑えなきゃいけないのですがそれができないところに野球の難しさがあるのかもしれません。あそこで点を取られなかったら勝てたなんて単純な考えは持っていませんが、横浜とっては痛い1発になってしまっ...
|17年前 -
4月20日 14:01KICKOFF 曇 埼玉スタジアム2002 ピッチ状態 芝:全面良芝 表面:乾燥 入場者数:50,997人 気温:18,3℃ 湿度:43% 弱風 1年の中で特別なゲーム「ダービー」そこに年間の1試合として臨むエンゲルス。特別な試合として臨む樋口の両監督。スタメン及び交代HOMEの浦和からGK 23 都築龍太(5.5)コレと言ってBIGセーブも無ければミスもなしDF 12 堤俊...
|17年前 -
今日は大会がありました。今日は久し振りのライパチで出場!久しぶりのライトなのでちょっと感覚にとまどったものの守備機会は無難にこなしカバーに走り回った。先週痛めた右足付け根に痛みはありますが、まあ何とかなりました(汗) 攻撃では二飛・四球このところヒットは出てませんが四球は増えているので、調子はそこそこです。 試合も最終回まで2−2結構締まった良い試合、しかし結果は・・・両チーム敗戦になってしまいま...
|17年前 -
今日の試合は速報の通り9対8で勝ちました。そして今季のチームの初勝利がこのチームに来ての初勝利となりました。そこまでなら、めでたしめでたしなのですが内容が・・・・。今日は先発でしたが、立ち上がりはキャッチャーの読みが鋭く全投球直球で行ったので0点に終わりました。相手投手の不調で7点を頂戴することが出来て、非常に余裕ができました。そこで、本日の課題であったカーブをたくさん交えて投げました。ここから問...
|17年前 -
<写真>どーもくん(*0*)ジェフの敗戦でメンタル少しきてしまい、昨日はあれしか書けませんでした。本当はもっと、書きたい事があったんだよ。って事で、久々の連続更新(笑)巻しゃんが代表合宿呼ばれたよ。…(-_-#)呼ばれてほしくなかったのが本音です。だってねぇ〜、最下位のチームから代表召集ってヒドくない!?岡ちゃんヒドイわぁ〜!!だからドラガンの画面貼っちゃうよ(笑)前の小川くんと↑、浦和戦の時ね。...
|17年前 -
娘は、サッカー部のマネジャーをやりたいと言い出し、毎日のようにサッカー部に参加しています。希望者が多いらしく、先生からも厳しいことを言われているらしく、「なれないかも…」などと言いつつ、「かっこいい人がいるからじゃないから。サッカー好きだから。」と、頑張っています。この前は、雨の中ぬれながら校庭に立っていたらしく、風邪を引いたみたいで…。今日は朝からのどが痛いと言いつつ出かけていきました。これから...
|17年前 -
今日は遅めに起きました。食事をしてから気になる雑誌を買いました。ピクシーさんが表紙に載ってたので・・・グランパスが好きというよりストイコビッチが好きなんです☆好きというか崇拝してるというか!?内容はネタバレになっちゃうのであまり言えないケド・・・玉田に期待してるそうです。現役時代のピクシーを知っている方ならわかるかも☆とにかく、グランパスもアーセナルに近づくサッカーが出来るとイイですね!帰ってきた...
|17年前 -
今日は横浜のチームで練習試合に参加。土曜日の試合がなかったので野球ができる事に感謝といった感じ。天気もよく、グラウンド状況もいい感じでプレーできました。本日の成績3打数1安打 1得点15時〜17時の試合でしたが、晴れていたので最後まで寒さを感じる事も無くとても楽しめました。つい半月前であればこの時間は最後のほうに暗くなって見えにくい&寒くてちょっと....となっていたのになぁ〜なんて思うと月日の経...
|17年前 -
【京都0―1新潟】京都は3人の退場者を出し、さらに加藤監督も退席と、後味の悪い敗戦となった。J1で1チームの退場者3人は、2002年9月、名古屋戦での柏以来6度目。前半41分にDFシジクレイが2度目の警告を受けレッドカード。後半35、37分にMFアタリバとDF増嶋が相次いで退場となると、激高した指揮官も処分を受けた。8人となりながら攻守に奮闘したMF佐藤は「審判が試合を裁けていなかった。もっとレベ...
|17年前 -
去年苦手としてい横浜スタジアム、そしてデイゲームとあまり条件的にはよくない2連戦でしたがしっかりと2連勝を中日は成し遂げました!森野が2試合連続でホームランを打ち、連続安打も12に伸ばすなどものすごく好調のようです。開幕前は怪我で出遅れた森野ですがなんとか滑り込みで間に合い、しっかりと試合に出続けて結果も出しています。一部の評論家では開幕前のキャンプで思うように練習ができなかったことによるスタミナ...
|17年前 -
<写真>7対4でゲームセット!我がチーム ヤンガースの勝利です♪おめでとう!!<写真>夕方からの最終試合だったため、最後はナイターになったけど、皆さん楽しみながらいい試合ができましたね。試合後、いつもの中華屋にて・・私としたことが・・急に気持ち悪くなり、ひ 貧血??そそくさと、途中退散。。みなさん、ご心配をおかけしました・・・おうちに帰ったらお腹がパンパンに張ってしまって。。長時間横にならず座って...
|17年前 -
昨日の悔しさ胸に今日もヤケ走りっす!!このヤケ走りが意外と効果あるんだねぇー・・・。心肺機能がアップアップするから、日ごろのトレーニングでも成果が出てます。こんな事してもチームが良くなる訳じゃないんだけど、フロンターレを全力で応援する俺にとってみれば90分間体力を持たせるための持久力もついて良いのではないかとの結論でした。来月はマラソン大会も控えている事ですし、ヤケ走り万歳!!って・・・。ダメダメ...
|17年前 -
試合でした。3三振…だっけ?全部三振だったのは憶えてるんだけど、何回打席に立ったかが、ちょっと怪しい。状況を把握出来ていないうちに、試合が進んでいってる事が多い。審判もやったけど…本当に申し訳ないな、と思った事が、今日のうちに何回か。審判なんか目立ったらアカンし、邪魔になったらアカンし。んで、審判やって、目立ちたくもないし、邪魔したくもない。カラダをロクに動かしも出来ひんヤツが、頭使えんかったら救...
|17年前 -
今日のJ2で広島と鳥栖が負け、無敗なチームが消えました。 意外と広島が苦戦してるのが驚きですが、今年はどこもチャンスはありそうですね。 まあとりあえず第3クールの時点で上位にいればですか。。てか、今のサッカーをこの時期もやっていたら、正直昇格してもまたすぐ降格しそうだな。。6月くらいまでには形になってくればよいけど。
|17年前