import_contacts ブログ
-
店のサツキに雑草が生えてきて困ってます(;+ +) 密林(=サツキ)の中に生えたツルゃナンヤが密集してる訳ですょ(◎o◯;) 中には、サツキの倍以上伸びたモノまで出現してる訳で… あるある探険隊ですら侵入が困難なジャングルにガリバーと化した僕が突入三(ノ><)ノ ジャングルからの反撃で腕は、傷だらけに…(・ω・`*) まぁ、30分の格闘で�0�入るらしぃゴミ袋を�個Getしました(= ̄▽ ̄=)V ...
|17年前 -
今日は、夕方まで天気がもってくれて、なんとか一仕事が片付きました。ので、今日も練習に行ってきま〜す(笑)残業のみなさん、ごめんなさいまし(爆)
|17年前 -
今日は珍しく外回りを2度しました(今の所・・・)。1度目!信号待ちをしていると、ナンカ視線を感じる。左に振り向くと・・・全然知らない人がこちらを”じーーーーーーーーーーーーーー”っと見ている。(あたし)何?この人!ナンでこっち見てるのよー。それでもこちらを”じーーーーーーーーーーーーーー”っと見ている。(あたし)ん???(じっと見てた人)takeだろ?俺だよ!オレ!!(あたしの心)知らないよっ。(...
|17年前 -
最近、Jリーグの試合が生で観たい!なんて思ってます。でも、金銭的に・・・フットサル代とかその他出費もあるし。やっぱりバイトしなきゃダメかな!?だいぶ先の話だけど、横浜FMと名古屋グランパスの試合が観たくなりました☆この前、名古屋でやったから次は10月に横浜でやる予定です。(修学旅行の少し前)あと、等々力にも行ってみたいです☆あと、ユニコレも増やしたいし。とりあえず、今からすれば間に合いそうなので頑...
|17年前 -
顔全体に汗を光らせた上原が、うつろな目で三塁のベンチに視線を送ってましたね。変えてくれと言う顔でした。立ち直りの兆しが今だ見えません。最速139キロ。全盛期なら140から146キロまでは出たはず。春になって暖かくなってきたのに球速が上がってこない・・・制球もイマイチ、変化球に頼るもフォークが高く浮きボールが真ん中に入る。スタミナ不足を指摘されてもおかしくないですね。ここ数年、下半身に負傷を抱えてい...
|17年前 -
<写真>さぁ〜いらっしゃい、いらっしゃい〜お買い得ですよ〜!なんて声出しながら、販売のお手伝いをしております。担当の得意先の店舗がオープンしたので、頑張って声出してます。ここはゴール裏ではないですが…。朝一はスゴい人だったなぁ。入場待ちのご老人もいたりして…。埼スタの列に比べればかわいいものだな。今日も着ぐるみがいます。やっぱり後ろからジャンピングニーを喰らわせたい衝動に駆られます 笑っそろそろ立...
|17年前 -
いろいろあらゆる調整を試みたが、19:00に北浦和というのは実現不可能。年間に必ずある平日の試合だが、見送ることにした。はあー。残念。駒場にはしばらく行っていない。大好きな北浦和のやきとり屋にも久しく行っていない。ああ駒場に行きたい。埼玉スタジアムもいいんだけどね、やっぱり。かくいう自分も少し観戦態度が荒れていた時期があった。キックオフを北浦和のやきとり屋で迎え、前半をそこでそのまま飲みながらテレ...
|17年前 -
今回、雨に泣かされた試合会場です。 金沢駅の北側に位置する市民球場。北鉄という鉄道があるようですが、便数が少ないのと駅から徒歩15〜20分と遠いのでタクシー利用が多いようです。(帰りに球場そばのバス停の時刻表を見ましたが、金沢駅行きは一日に数本でした・・・。) 金沢市制100周年の記念事業として1990年に建設された金沢城北市民運動公園内にある野球場。両翼99m、センター122m、収容10,000...
|17年前 -
<写真>お久しぶりです。最近、業務多忙につきSNS傍観者と化している破廉恥です。傍観者ですが、無性に書きたくなったので今日は書いちゃいます。最近の早朝野球。打てそうなピッチャーなのに凡打が続いております。葛藤です。バットには当たるんです。ボールも見えてもいるんです。いつかヒットは出ると思ってはいるんだけど、、、待てません!!ここ最近の早朝野球は全打席引っ掛けての内野ゴロや体が泳いでポップフライ。早...
|17年前 -
金曜と日曜にそれぞれ別のカテゴリーの大会があるんだけど、まだ水曜なのに結構ドキドキしてる感じ!小学生の遠足の前日見たい(^−^)俺も心は、まだまだ、若いな〜!体はあまりついてこないけど・・・ メンバーのひとりなんか、試合の日になるとトイレ行きまくり!あげくのはてに、コートのとなりでオエツ状態(^−^)そんなにかよって思うけど、実は自分もかなりのチキンハート!でもメンバーのそれ見ると緊張がとれるんだ...
|17年前 -
<写真>今日は仕事休みという事もあり久しぶりに東戸塚にある横浜FCの練習見学。平日という事で見学者もまばら。でも落ち着いて見学できました。横浜FCと言えばKING KAZU。ドーハ世代の自分からしたら声をかけてサインを頂くのも凄く緊張する選手の一人です。でも今日も頑張って声をかけてユニにサインを頂きました。KAZUさんありがとうございますm(__)m。そいやー、のぼりさんのサイン頂く時もも緊張した...
|17年前 -
日時:4/12(土)17:00〜21:00場所:黒笹公園参加者:がらっち・はっとり・たっしー・すぎ・りょう(MVP)・はたまか・さかもっちゃん1位FCSB 5勝0敗1引分け 得点7 失点12位DENICS 4勝0敗2引分け3位渚のシンドバッド 4勝1敗1引分け4位やっぱりハッスル 2勝4敗5位グラマル 1勝4敗1引分け6位FC.Rurigon 1勝4敗1引分け7位グロメッツ 1勝5敗1試合目×やっ...
|17年前 -
西武3−3日本ハムhttp://www.seibulions.jp/game/scoreboard/record/2008041501.html武田勝,星野,MICHEAL,武田久岸,帆足,岩崎,岡本真,グラマン,小野寺【本塁打】日本ハム 6回 高橋3号ソロ西武 5回 松坂1号2ラン接戦でも,ピンチでも,粘り強くがんばった…と評価すべきなのでしょうか。ただ,あんまり苛めたくはないのですが,この日も...
|17年前 -
勝ちましたぁ!2点先制されていたのでおやおやぁとおもってましたところ…森野選手のほ〜むらん!そしてのりひろ選手の2塁打!その上谷繁捕手のたいむり〜ひっと!またまたのりひろ選手のばんとと盛り沢山な内容でした!(笑)麦酒がうまいじぇ!ところで読売の上原投手なんだからしくなかったのわ気のせいでしょうか?
|17年前 -
勝ちましたぁ!うっず選手さまさまって感じですてれびを見るたびにうっず選手がなんかしら良いぷれいをしていました(笑)ところで2月中旬の寒さになんとなくくしゃみが止まらないのわ風邪でしょうか?花粉症でしょうか?
|17年前 -
負けちゃいましたぁ!ほ〜むらんだけの得点でしたが負けは負けです森野選手がそろほ〜むらんで先制したのに残念ですところで今日羽田空港にお迎えに行きましたきれいで楽しかったです(笑)
|17年前 -
期初である4月は忙しい。「こんきのベガルタは外国人補強がなくても大丈夫?」と聞かれると最近、気になるのは「外国人」より期なのか、季なのか。私は季を使うようにしている。会社では一定の期間ごとに決算を行なうので期が正しい。期末期初の忙しさはサラリーマンの苦痛ではあるが、会社としての良し悪しを示す必要な決め事であろう。サッカーは秋開催の地域、国もあり、季節を愛でるという意味で季のほうが正しいと考える。こ...
|17年前 -
<写真>撮ってきた来た にゃんウ・ワ・サの青山の いちょう並木全景じゃないので わからにゃいけど…今回は、葉っぱメイン にゃん
|17年前 -
<写真>先ほど試合が終わりました今日の先発はウェークフィールドドルー・ローウェル不出場の関係でスタメンのローリーの内野ゴロの間に先制しかしその裏すぐに逆転を許してしまう・・も、またしてもローリーが七回無死満塁から逆転タイムリーを放つしかししかしまたしてもその裏に同点。デルカーメンが満塁から押し出し死球・・・こりゃヤバイかも・・と思いながら最終回、1アウトから当たりの出てなかったキャプテンバリテック...
|17年前 -
文学路線をもくろむも…ネタが造幣局の桜が解禁されたってすごいらしい 今年はちょっと遅いのかな?一度は行ってみたい にゃんいや、にゃんは猫だから、大阪まで行ければいつでも通れる?? にゃん?
|17年前