import_contacts ブログ
-
大阪市。セレッソ大阪のパートナー都市であり、今年からオフィシャルスポンサー都市となってくれている。私は大阪市民じゃないが、大阪市の平松市長は大阪市の累積赤字を少しずつでも減らすことを公約に掲げて、市長となってくれたはずだと思う。袖のスポンサーも僅か1年でアサヒの“H2O”撤退して、⇒“OsakaPitapa”と今年から変更されている大阪市(営地下鉄)。その地下鉄は御堂筋線と谷町線以外の路線は赤字な...
|17年前 -
最近、「野球ネタ」が無くなり、困っています。だんだん、家族ネタが多くなりました。昨日の話、我が家には子供が3人います。上から8歳・6歳・2歳。(女・男・女)先日、長男が入学し、上の子供が「3年生」に進級しました。その「3年生」になった長女の話。原則的に「お小遣い」は存在しません。(月いくらとか。)「必要」な時に「必要」な「お小遣い」を渡します。まぁ、学校付近にある「駄菓子屋」で使う程度ですが・・・...
|17年前 -
まだ2階からドタバタ暴れる音が聞こえてます。。。(´Д`)ヘキサゴン見て、羞恥心♪を楽しげに歌って踊って拍手しておりました・・・オッパッピーとかも好きみたいです。基本的に、フリが大きかったりリアクションでかかったりするものに、特に興味を示すみたいです。だが、私の部屋に入り浸るのはヤメレ(´・ω・`)邪魔よー邪魔よぉぉぉー。タオマフ振り回してる人見ると、ついつい羞恥心♪思い出してる自分がいる。。。C...
|17年前 -
内海投手はドラゴンズにすっかり苦手意識を持ってしまったようです。特にウッズ選手にはその傾向が強いようです。これはジャイアンツの投手全員に言える事なのかも知れません。まず何といってもストライクが入らない。これはキャッチャーのリードにも大きな問題があります。昨日試合で栂野投手に一球もインコースを要求しませんでした。もう試合自体は敗色濃厚で今更1点取られても関係ない場面ですから、経験を積ませるにはもって...
|17年前 -
勝ちましたねぇ〜やっぱり、涌井!さすが、涌井!エースは、涌井!ブラゼルの豪快な一発!すごかったですねぇ〜G.Gのバックホーム超〜っファインプレイ!そして、岡本、グラマンと繋ぐ方程式!気持ちよく仙台に乗り込めますね!あっちは、仙台で負け無しだそうですが、そろそろ負けてくれるでしょう!石井とキニーにがんばってもらいましょう!
|17年前 -
仕事が忙しく、夜中に帰りの電車で試合速報サイトを開く。いつ観ても、勝ってるやん〜!!最初は目を疑いましたが(笑)下柳さん活躍したみたいですね〜っ見たかった。日曜日は神宮に行きます!また勝っておくれ〜p(^-^)q
|17年前 -
こんばんは。最近支離滅裂加減がはげしいぼなです。ノムさんをみならってぼやいてみようかしら・・・なんて、昨日は思ってたのですが、やっぱ、いいコトだけを考える事にしますっ!!小松が調子よい感じですね〜。勝率10.00ですもんね〜。センパツ不足とかいいつつ、案外やってけるんちゃうん?なんて、嬉しくなりますね♪
|17年前 -
まぁ先日の極上のダービー戦のあとですから、コンディションもモティベーションも維持が難しいでしょうし、カップ戦ですか・・・なーぁーんて、言い訳が思いつきそうな試合内容デスナお腹壊したカボレは先発。羽生は軽い捻挫で欠場。新たに、アピールしたい平山と栗澤の先発。茂庭もヤル気だして?先発復帰して、ブルーノと試運転。スタメン固定しないってレベルじゃない。そのうち協会に怒られます。んまぁー平山くん・・・もぅあ...
|17年前 -
話は関係ありませんが今月発売のJsサッカー14号『ダービーマッチ特集』のP120に宿敵ガイナーレ鳥取を評価する記事が書かれています。思わず熱心に読んじゃいました。きっと!あのサポフレの方は読んでいると思いますけど・・・・・・・
|17年前 -
パ・リーグ]ネットで無料中継…知名度アップ、放映権料もプロ野球パ・リーグは、今季から全試合がインターネットで無料中継されている。テレビの地上波放送では、常にセ・リーグに露出で劣っていたパ・リーグ。これからは身近にパソコンさえあれば、どの試合も見逃さずにすむ!?【田内隆弘、丸山進】 配信はソフトバンクの子会社「TVバンク」(本社・東京都港区)がしている。昨年までオリックスと西武を除く4球団の主催試合...
|17年前 -
いくら点をとっても一勝は一勝だけどやっぱりうれしいよね四番村田の二発は先制打含めいづれも走者を置いた一発!頼りになれる四番、これからも期待してます!今日、一番うれしかったのはビグビーの猛打賞&初アーチ!期待の左長距離砲。順調に結果を残しているのでこれからも期待してます。ハマのエクスプレスもしっかり抑えたけど、2回を投げたショーマ君!期待せずにはいられません!いつか「勝てる投手」になって工藤みたいに...
|17年前 -
楽天 010000000−1ロッテ 10001000x−2 (楽天3勝2敗)(E)ドミンゴ●(2敗)、有銘(M)清水○(2勝2敗)1回裏:角中のソロ(2−0のカウントからもったいなかったなぁ)2回表:1死1・3塁、山下のタイムリー5回表:1死3塁のチャンス、草野 投ゴロ併殺・・・5回裏:1死1・2塁、大松のタイムリー2塁打ドミンゴはヒヤヒヤしながらも頑張りました!援護してくれへん かわいそう4・5...
|17年前 -
そのまんまです。特に阪神、隙がありません。安藤・福原の復活、岩田の台頭、アッチソンが大当たりで、一度に先発投手が4人できちゃった。先発1番手から、先発4番手前後の定位置にもどった下柳も持ち味だしまくりで絶好調。打線は1−4番がきれいにつながり、6番も大活躍。今岡の絶不調やウイリアムス怪我なんてどこ吹く風です。気弱Gファンにとっては、交流戦や夏の五輪で風が変わるのを願うだけ・・・
|17年前 -
定時ダッシュにて、千葉テレビ・マリーンズナイターを初回から観戦しました!倉持節も絶好調。そして昨年と同じだけど土のいらない”初芝くん”も健在で、締まったナイスゲームでした。打線も主力不在の中、活気が出てきて毎年好調なGWへ向けいよいよマリーンズに風が吹いてきたかな。明日は朝からメッセで展示会。そしてもちろんその後はマリスタへ。4時ごろ球場入りかな!?今シーズン、初マリンで今から楽しみです。なんとか...
|17年前 -
打撃コーチ云々って話じゃ無くなりますけど、それでも何かの切っ掛けのためにも、1軍⇔2軍の入れ替えぐらいは必要なんでしょうかね。それよりも『野村ノート』でも読んだら?野球にはストライク・ボールのカウントというものがあって、ストライクゾーンがあるんだって、より意識するはずだから。
|17年前 -
今日のG.G.語録です。 つまった当たりがフェンス直撃、決勝タイムリーヒットは筋肉のおかげだそうです。 守りでもライトからの好返球、ホームクロスプレーでアウト。細川もナイスブロック。 ん〜でも涌井はらしくない投球だったかな、四球が多かった。あと二遊間の守備をもっと強化せねば。ここはずっと課題なんですけどね。 さあ、2日休んで腐敗スタジアムへ、もとい不敗スタジアムか。その神話も打ち崩せ!!
|17年前 -
http://www.seibulions.jp/game/scoreboard/record/2008041601.html○涌井(2勝2敗),岡本真,Sグラマン(5セーブ)●吉川(1勝3敗),坂元,宮西,スウィーニー 【本塁打】日本ハム 6回 スレッジ4号ソロ 西武 4回 ブラゼル9号ソロ おつかれさまでした!G.G.佐藤選手の攻守にわたる活躍,ブラゼル選手の9号,赤田選手のタイムリー,涌井,...
|17年前 -
ジェフの社長交代を、ほぼ1日遅れで知りました・・・暫くは、ごたごたしてしまうかもしれませんね。でも、JR側から代表取締役が出てきたって事。新しい波となっていくだろうか。。。まだ期待半分・・・いや、期待6割5分・不安3割5分くらい?←細けぇ。JRは(主にJREですが)、「応援してやろう」「サポートしてやろう」って気概をいっぱいいっぱい見せてくれるから、いつも物凄く感謝してるのです。頑張れ、新チャチョ...
|17年前 -
<写真>また勝てなかったマルシオが出てきたのが救いか?次だ、次
|17年前 -
良い練習相手役。内海が立ち上がりにつかまり主導権を握れず。余計な四球から始まり、嫌な形で点を与えてしまいましたね。2回以降は本来の投球を取り戻していただけに悔やまれます。加えて終盤にさしかかる頃になると必ず、突如ガス欠状態に陥るのところも課題が残ります。打線もいつも通り元気がなく、プロ未勝利の川井を打ちあぐね、7安打を放ちながらもわずか1点のみ。こちらも初回がすべてですね。同じような攻撃でも1点と...
|17年前