import_contacts ブログ
-
キャンプイン前日。今日は、「今季タイガースの見どころ」にしよう。明日になれば現実を見ることになるわけだから、見ていないからこそ書けることを書いておかないとね(笑)。無理矢理各セクションから一人キーパーソンを選んで、だらだら書いてみよう。全員のこと書きたいけどキリがないからね(笑)。 先発投手では杉山。杉山、なんか好きなんだよなぁ。あの4連敗した日本シリーズ、最後負けはしたものの杉山が流れを変える(...
|18年前 -
インターネットを通じて、”FC VENTO”というチームに出会った。初めは、助っ人メンバーの肩書きで参加させて頂き、最近では練習生メンバーとしてほぼ毎週のように参加させて貰っている。その中で感じた事は、とにかく”楽しい”という一言です。確かに、チーム目標である”3部昇格”を目指すとなると体力的及び運営面でめちゃくちゃ大変だとは思うけど、とにかく練習試合の最中はきついけど終った後思うのは”とにかく楽...
|18年前 -
<写真>メンバー;BOARS4 年齢;35歳(今年は猪年で年男)1992年入団。創世記メンバーと同期生。身長170cm 体重55kg(本当にぜんぜんわからん。。。適当)職業;大型車運転手。ドライビングテクニックは一級品。城山ボアーズ一の職人。ボアーズ鉄壁の二塁手。軽快な守備、老獪なバッティングは右に出るもの無し。中高時代は超モテ男。現在はチョイ悪親父で廼んべぇ。転職成功組で最近勤務忙しく中心であっ...
|18年前 -
まだまだ
|18年前 -
球春!!いよいよ明日から、春のキャンプに突入ですね。沖縄などの暖かい地方には各球団のプロ野球選手たちが揃い、オープン戦、開幕に向けてトレニーングを積むわけですが、くれぐれも怪我の無いようにしてほしいものです。ところでわれらのタイガース。総勢41名の1軍開幕候補が宜野座入り。新聞やマスコミによると各選手それぞれが充実した自主トレを積んで来ているようです。ベテランはもちろん、若手や初の1軍キャンプ参加...
|18年前 -
<写真>メモ帳で下書きしたまま更新を忘れてしまっていた・・・お相手は毎度お世話になっております VARIOUSさん。いつもありがとうございます。 0-1,2-2,3-1,2-3,0-1,0-1,0-2,3-0,2-1。0.19点/分。トータル11対12参加6人。 う〜ん、5分で1失点ペース。過去最悪かも・・・ ペナルティエリアは狭い。 ぎりぎり前まで出ても、シュートコースを消しきれないからきついな...
|18年前 -
<写真>去年のチームの不振って、WBCだけのせいじゃないよなあーって思っていたのが、キャンプ地・ジーロングの環境の悪さ。食べ物、室内練習場と、ダメなものばかりだったみたいで・・・。それもあって、今年はキャンプに食料を持ち込んだり、室内練習場も改修したみたいで・・・。今年も楽しみです。はい。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000005-spn...
|18年前 -
暖冬とはいえ冬は冬。寒いわけ。寒くなるまでは、帰ってからウォーキング&ジョギングをしてたのですが・・・・寒いと気分的に無理。ヘコタレちゃう。 汗が冷えてめっちゃ寒いし。風邪引いちゃうもん。早く暖かくなってください。
|18年前 -
昨日のフットサルはふらふらでした??(゜Q。)??人数が少なくて走るのが精一杯です(>_<)なんせ男の人はパスが早いしぉいつけません(┬┬_┬┬)てかスライディングしちゃったりほんまごめんなさいって感じです(;´・`)いつもゴレイロでMIXではPIVOで頭からまりっぱなし??(゜Q。)??月に二回のPIVOですが今回結構久しぶりにいってめちゃしんどかった(┬┬_┬┬)体力がありません(´〜`;)し...
|18年前 -
「あなたのクラブの体力を知ろう!」という記事があり、参考になった。営業収入・営業利益率・入場料収入比率・ROA(効率性)・純資産ほか、全8項目を検証している。今まで「セレッソは貧乏球団」というイメージだけだったが、少し見方が変わるきっかけになると思った。何もかもの情報を開示するというわけにはいかないであろうが、出来るだけ積極的に情報開示を進めていくことによって、各クラブやサポーターがどうすれば自分...
|18年前 -
修徳高校での練習でした。高校関係者の方々に感謝してます。気温も比較的高く、十分に汗をかきました。ブルペンで若い選手のボールを一時間掛けて、受けました。球速135〜140キロ投げる投手の加入や野手の加入で、今年は期待できる選手が多いです。よって近年にない既存の選手のポジション移動がおこりそうです。相変わらず私は皆に着いていくばかりです。セカンド送球の練習は暖かくなったら、やって行きたいです。いまはワ...
|18年前 -
<写真>我が弟が4年間のとある国での留学生活を終了し、つい先日帰国したのだ(*´▽`*)半年に一度は帰国してたんだけどまぁ今年でようやく卒業したんよ♪オメデト以前日記に離婚した親父と2,3ヶ月に一度食事してる話を書いたんだけど、弟が帰国したので、ばぁちゃんに従兄弟におばさんと計6人で居酒屋に行ってきたよ(*^^) 今日の主役は弟!!俺は大人しく隣で飯喰ってた(*´艸`*) 弟の財布は海外で購入した...
|18年前 -
僕は12月からずっとこのスワローズファン感後の1コマをメインにおいています。なんかずっと見てると躍動感もなく、さらには無意味左上見上げてて「何してんだこいつは?」って思いません?最終的にはイライラしてくるというか(苦笑)。 というわけで新しい画像を用意したいなぁ〜と思うんですけど、どうしようかな・・・。練習の時に自分では撮れないし、人に撮ってもらうってのもなんかね。とりあえず新しい構図を今模索中で...
|18年前 -
<写真>昨日の夕刊紙、東京スポーツの13面「どうしてる?あの人が今を語る」に昨年末、千葉ロッテマリーンズから戦力外通告を受け、引退した垣内哲也外野手(36歳)が載っていた。 垣内哲也に関してはよほどのセリーグ至上主義のファンの方々でなければご存じの選手であろう。和歌山県の日高中津分校から分校初のプロ野球選手として西武ライオンズにドラフト3位で入団。917試合に出場し、110本塁打を放った彼であった...
|18年前 -
明日にしようかとも思いましたが、遅れるはたまっていくはで大変になっていく一方なのでUPしていきます(^^;) 結局まだ前回の日記「ハードスケジュール」についてどうだったのか、話さず仕舞ですみません(_ _;) 実は・・・タイトル通り、へばってしまいました↓↓でも、「ハードスケジュール」でへばったのではありません!何でへばったのか・・・野球の練習、フットサルの試合、バイトとここまではよかったのですが...
|18年前 -
<写真>1月27日のUFLの写真をいくつかアップしています。今回はI田さんの奥さんにカメラマンになってもらったので自分の写真も入っていてうれしいやら恥ずかしいやら(笑 今回はお願いして撮ってもらいましたがほかに「撮ってみたい」という方がいましたら声かけてください。楽しいもんですよ。 まずは恒例の円陣の写真から<写真>I田君のキックの瞬間を捕らえました。ちなみに撮ったのは奥さんじゃなくて僕です。<写...
|18年前 -
<写真>川崎フロンターレサポ&我那覇ファンの皆さんへ 月曜日にMarksを書いたのですが見てもらいましたか? ジャンクSPORTS テーマ -運・不運- 2/4放送http://soccersns.jp/member/2635/marks/179/ 一月最後の日曜日いつものジャンクSPORTSを見終わると次週の予告!よく出演する女子プロゴルファーの顔のすぐ後に! 我那覇が笑ってるよ〜 きっと浜田さ...
|18年前 -
レッズには3人GKがいるけど、なかでも、都築・山岸の2人はいいライバルだね。都築は、元日本代表山岸は、現日本代表代表に召集は、監督しだいなんで2人とも同格といえるでしょう。レッズもオジェックになったから、開幕のピッチにはどっちが立ってるのかわからないね。マルスは個人的に、都築龍太派です。あの正確なキック、なんともいえないっす。キーパーが攻撃の起点になる。オシム監督、確かこんな事言ってなかった??ま...
|18年前 -
前回の練習の翌日、きたアイツのことです。http://baseballsns.jp/member/1751/diary/6493/ 今回は全然平気なのです。 ホントは、昨日、これをUPせんとダメやったのですが、ついつい、井川について妄想してしまいました。 くろまさん、かめきちさん、ぱぱーもぐらさん、太工応援団さん ありがとうございます!! アドバイスどおりにできてるかは別として、「左手、左手。」と...
|18年前 -
乗っかり日記、マイヤキュー様紹介バージョンは今日でおわりですね。 では、さっそく!! ミカタムさんhttp://baseballsns.jp/member/3001/ 私に負けず、妄想してはります。シモが、ヒゲがすきらしいです。 私は、ヒゲは好きではないのですが、やっぱりシモは譲れません!! シモがヒゲを剃ったら、私が勝ったと思って下さい。 まおさんhttp://baseballsns.jp/me...
|18年前