import_contacts ブログ
-
引っ越しも一段落しました。調布を離れ川崎市某所に住むことになりました。これからは川崎フロンターレです!(嘘)しかし、今までは町のいたるところに東京フラッグがあったのが誇らしかったのですが、ここらへんは完全にフロンタ一色!めちゃくちゃアウェイを感じています(汗)
|18年前 -
いよいよキャンプインですね。 2月の始めのころは部活も学校もないので西武のキャンプでも観に行こうかなと。 まさか南郷まで行きませんよ・・・ 西武の2軍です。グッドウイルです!! 12球団で唯一じゃないですかね。地元でキャンプするところ。 2週間位したら移動するそうです。 江藤と木村のサイン貰えたらいいなぁ・・・
|18年前 -
英国の源流を汲む、アジア最古のプロリーグ「快意空調甲組」が誇るフットボール専用スタジアム。それが香港大球場です。 日本代表も何度かここで戦いましたよね。長谷川&黒崎のツインタワー時代にダイナスティカップ。ポーランドに大勝したカールスバークカップ。今となっては夢のような遠い記憶です。 アクセスはMTRの銅鑼湾から徒歩で15分ほど。 なだらかな坂道をエンヤコラと歩いてるうちに特徴的な屋根が見えてきます...
|18年前 -
仕事後、講習会に出てきました。いくつか自分の悪い点に気づいて、落ち込みましたが、前向きに捉えて、克服していく所存です。以下は自戒のメモ☆仲間に何をしたいか伝える・中にドリブル・パスを出したら前に走る・パスをもらう声を出す・声を出して、相手が出せるのを確認してスペースへ走る・パスは相手の前へ・ループパスを使う・ディフェンスはピボ当てを阻止すべく中切り・サイドは目一杯開く。中に寄らない。寄ってきた相手...
|18年前 -
そろそろキャンプイン。野球の季節の到来って感じだね。 ここ数年、この時期になると思う事がある。前年のシーズン後に解雇された選手達のことだ。毎年、100人近くいるわけだけど、その中には、えっ?思える選手や現役を続けたがってる選手が少なくない。彼らのような選手にチャンスを与える意味でも、各チームが数人ずつ、招待選手としてキャンプやオープン戦に受け入れることはできないのかなぁと。 10月にシーズン終了し...
|18年前 -
<写真>サッカー・フットサルとは関係ない話 この話は去年の12月、世間は師走で我が社も猫の手も借りたいぐらい大忙し。 僕も仕事に追われここ数日間バタバタしていた、そんなある日。 同僚「いやァ、やっと一段落しましたねぇ」俺様「そーだなァ、長かったな〜」同僚「そーいや今日って何曜日でしたっけ?」 同僚にそう聞かれ、そういや何曜日だ?と思いつつ近くの上司のデスクに目をやると卓上カレンダーがあるのに気付く...
|18年前 -
---------------------------- NPBが採用すべきモデルは? ではどちらがNPBに適しているのか、私は後者の開放型モデルだと思います。もっと正確にいえば既にNPBを取り巻く環境を考えるともう開放型モデルしか選択肢がないと思います。「しかない」理由を1つと、それ以外に開放型モデルのほうが適している理由をいくつか挙げて生きたいと思います。 MLBの存在 MLBの存在、それが私...
|18年前 -
どうもそういうことばっかり考えてると傍から見られているのか、飲み会の席などでよく「ドラフト制度の望ましい制度」とか「フリーエージェントの(ry」とか「ポスティング(ry」とか話をむけられることが多いんです。ただそれらの問題は例えば「ドラフトとFAとの相関関係」などが良く知られているように個別に独立した事象ではなく複雑に絡み合った問題です。特にマスコミ(とりわけそれに出演する球界OB)に多いのですが...
|18年前 -
ロナウドなんかいまさらどうでもいいんだけど。インテルさんはまた勝ってしまいました。新記録更新中……サンプドリアにはいろいろと思うところがあるので、そろそろ負けるかなーと思ったんだけど(苦笑)これで次の試合で負けたら面白いよなーなんて思う。なんたって、去年ローマの記録をとめたのはインテルさんだし。ローマの記録をあっさり更新中なのがインテルだし。……どーもインテルさんには安心できないんですよね〜シーズ...
|18年前 -
この間、久々にサッカーボールを蹴ってきました!!最近はフットサルばっかりだったのでボールが重い、跳ねる・・・Σ(=д=ノ)ノそしてグランドが凸凹でバウンドが合わせずらい(w_−; なにより、自分の筋力のなさ!?(; ̄ー ̄)...ン? ロングキックが思ったより飛びません( ´△`) あのコートを走ってた時はなんてないと思っていたが・・・・サッカー選手ってすごっ!!って思いました\(o ̄∇ ̄o)/
|18年前 -
<写真>先日、仕事先のロッカー内に置いてあるゼリー状の無香空間みたいなモノが切れたので、薬局で購入し、交換しようと思ったのだがたまたま無香タイプが無く、かつ、ラベンダーの香りが非常に安かった為、そちらを購入した。だがしかし、そのラベンダーの香り、とても匂いが強い上、臭くて、香りが自分の上着に染み付き非常に困った。しかも、ラベンダーというよりは、トイレの芳香剤に近いと言うか、そのものなので衣服の匂い...
|18年前 -
松坂が抜けて、球団が手に入れたのは巨額の入札金とローテーションの穴でっかい穴が空いてます。そこを埋められるか、期待されている新外国人ジョンソン投手の話http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20070131k0000m050038000c.html インシュリンをうちながら頑張る選手と言えば阪神岩田投手!入団前は超期待の150キロ左腕!!去年はな...
|18年前 -
いつも元気いっぱいの娘が、先週の金曜日に高熱を出して、土曜日の朝倒れて救急車で病院に運ぶと、検査の結果により入院となったのですが、今日の検査結果で、何とか明日退院できることになりました。(今日か明日といわれた検査を今日にしてもらい、 やや強引に、明日の退院を認めてもらった感もありますが)とりあえず点滴もとれていたので、一安心です。 毎日、自宅から病院まで自転車で20分あまり、仕事で疲れた体での往復...
|18年前 -
<写真>今の湘南ベルマーレではなく、ベルマーレ平塚時代のこと。僕がJリーグで唯一かなり本気で応援していたのがベルマーレ平塚だった。ベルマーレがJ1に昇格して最初の試合だったろうか、当時絶頂期だったヴェルディに4-1くらいの大差で負けた試合をテレビで観戦した。僕は大敗したベルマーレのサッカーにひどく惹かれた。システマチックではないのだけど、その明確な形のあるサッカーがおもしろいし、Jのチームでは見た...
|18年前 -
<写真>いつも思いますが草野球はみんなで楽しむことが大切でも勝たないと楽しむことすら出来なくなるのも事実だから10人目以降の選手はどのタイミングで参加するのが一番ベストなのであろうか・・試合がある程度決まってから出てくるより厳しい場面やチャンスに出した方がいいでもその場面にレギュラーでない選手が力がウエであろうか・・・なかなか難しい問題であるが皆さんのチームではどうしているのであろうか チームの方...
|18年前 -
対戦相手募集ページにて、少しお騒がせしたかもしれません。しかし、オーロラの認識に同意があるないに関わらず、少し意見をいいたい事柄だったのでお許し下さい。今の日本で、場所取りがいかに大変か、また、大人数でスポーツをやることの大変さ。人がお金を使うこと、時間を使うことを考え直してほしいです。そして、それが、皆さんの大好きなサッカーやフットサルである事を考え直してほしいと思っております。
|18年前 -
早い話が「がけっぷち犬」引き取り希望者の抽選会で収容施設の係員が、「えー、ただ今より崩落防止壁保護収容犬の抽選会を…」とやり始めたので、椅子からずり落ちた。保護されてからそゆ名前になったんだ。がけっぷち、じゃ聞いたとこ悪いしね。シーズン半ばで順位が固まってくると必然的に現れる降格ゾーン。今シーズンからは「崩落防止壁ランキング」に名称変更か?オファー殺到で注目を浴びた阿部に何故かダブったあの犬。徳島...
|18年前 -
だいぶ日記がご無沙汰になっていて誠にすいません。。 ペコペコ言い訳になるんですが・・・ どうかきいてやってください 実は・・・・・・・ゴクッ・・・・・・・パソコンがチョットいっちゃってたんです。ランキングもだいぶおちてますね エーン エーンとりあえず今日のところはバイバイキ〜ン〜〜〜☆ミ
|18年前 -
1/28(日)今年初練習を行いました。昨年右足中指を折って以来の初練習(初運動)。全身筋肉痛+右足をかばって走る癖がついてしまい左足にかなりの負担;;しかも、トーキックしかできないのに痛くて強く蹴れない;;やっぱり、ゴレイロになるしか・・・
|18年前 -
サードレギュラーとる!熱しやすく冷めにくく、負けず嫌いなくせに表にださない性格。言ったからにはやりますよ。
|18年前