import_contacts ブログ
-
今朝、最寄り駅に向かう途中で、パスケースを拾いましたm(..)mとりあえず、一番近い交番に届けたのですが、うまく持ち主に渡ってくれれば良いなあ‥。さて、欧州では日本人活躍のニュースが増えてきましたねっ!森本は、確実にステップアップしているようで。こうなると、やはり代表入り(世代問わず)が気になるところではあります。高原はこのまま得点王争いに食い込んでいって欲しいっ!俊輔は‥止まりませんね(Θ_Θ)...
|18年前 -
カターニヤ 1−1 アタランタ 森本がデビュー戦でゴール決めちゃいました。おめでとうございま〜す(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ 後半39分からの途中出場で同点ゴールをあげるとはチームへの貢献度抜群ですね。 大黒や小笠原より活躍が期待できそうです。
|18年前 -
昨日、神戸からDF丹羽竜平選手の加入が発表されました。ボランチも出来るDFということのようです。いろんな人の情報を見ていますと、カードをもらいやすいということのようです。昨季40試合に出場し、神戸のJ1昇格に貢献しながらも、レンタル移籍になってまた今年もJ2というのは、本人にしてみれば、ツライところもあると思うのですが、何かが足りないとクラブからは思われてのことでしょう。セレッソで充実した1年を過...
|18年前 -
いやーすごい。ブラジル人ストライカーみたいになってる! http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=126722 このまま活躍してほしいなあ。ヴェルディから世界へ!そしてまた代表やヴェルディでプレーして欲しい。
|18年前 -
中村問題が動き始めましたね。予想通り最後は日ハムが残りました。やっぱり主力選手がいなくなって入ってきた選手がほとんどいない、そして枠も余ってる、と取る条件は整ってるんですけどね・・・。ただ昨シーズンもだいぶ枠を余らせて戦っていたみたいなんで少数精鋭がチームの方針であるみたいですが、勇気がありますね。それが2軍でベテランが若手の出場機会を奪うことがないようにしているんでしょうけど。それにしても獲得は...
|18年前 -
昨日学生時代の友人男3人で、仕事終わってから食事してきた(*^^) お洒落なファミレスで、みんなでにんにくチャーハン喰ったんだけど、まぢうめぇ(≧▽≦) バカ話して盛り上がって楽しかったんだけど、こいた屁がまぢくっせぇ(/;°ロ°)/逃にんにく喰うと、即屁がにんにく臭がするってことは、にんにくパワーの強さを物語ってるよね(*´艸`*) プロスポーツ選手はにんにく注射愛用者多いみたいだし、俺は居酒屋...
|18年前 -
日経新聞(金曜日は37面)に「甲子園ビジネス」と題しての連載が載っていた。 優秀な選手の確保のために少年野球にスカウトを派遣する強豪校。野球留学をさせる場合、親の負担額は3年間で約1500万円。学校側は甲子園に行くことで大学野球からも声が掛かり、それが新たな「強み」になる。 しかしその一方で親による過度の期待が暴走を生み、少年野球チーム内でも寄付の額によっては有力な選手を故障者扱いにし、声が掛から...
|18年前 -
今日の草サッカー、やる前にこんなことを相手のリーダー格から言われた。相手:「サッカーやっていて、20代後半以上の人達に、勝つことは難しいっすよ。」オーロラさん:「なんで???」相手:「意志が強い」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんなこたあ、ねーだろ。と思いましたが、ペナルティエリア、つまりゴール前に飛び込んでくるときとか、前でディフェンスをする大...
|18年前 -
最近、写真がないんですけど、草サッカーやる時にデジカメを持っていくと危ない。だから写真がないのですが、お許しを。クリアとかの場合もあるんですが、今日はダイレクトで打ったシュートがネットを越え、木に引っかかってしまいました。階段20段くらいの高さの上に校舎があるのですが、その2階の高さまでグランドから生えている木の上に・・・。3時間サッカーやった後、お昼食べて、一度帰宅。着替えないでもう一回行きまし...
|18年前 -
ミラノは晴れながら、冬のお約束でグランド状態はイマイチで、スリッピーな模様。4−3−2−1ジーダオッド、ボネーラ、マルディーニ、ヤンクロフスキーブロッキ、ピルロ、ガットゥーゾ、カカ、セードルフジラルディーノ新加入のオッドが先発。かなり高めの位置を保ち、頻繁に攻撃参加。右サイドからのCKはオッドがキッカー。しかし、ゴールラインをわってみたり、まともに合わせられない。ボール回しはするものの、崩しきれな...
|18年前 -
この冬の移籍で海外のチームに初めて2人の日本人が所属することになった。しかも2チームも。 海外への移籍はコミュニケーション(言葉)が重要だって言われるけど、同じ言葉を話せる人がチームメイトにいるっていうのはどんな感じなんだろう・・・ なんとなく油断してしまうのかぜんぜん関係ないのか。 いずれにしても4人には頑張って欲しいと思う。
|18年前 -
<写真>大好きだった千葉の選手が今シーズンの始めに浦和へ移籍してしまったので、ちょっと様子を見にダさいたまへ。今日の浦和のファン向けイベントには4万人以上集まったそうです。(埼玉アリーナってそんなに収容できたっけ??) ふう。なんかヒトが多くて戸惑い気味でしたね。正直ワガハイも目眩いがしました。なにせ昨日の千葉のファン向けイベントは3000人でしたから。。。 でも赤いユニフォーム、意外と似合ってい...
|18年前 -
千葉ってサッカー人気あるのに社会人で一から人集めるとなると結構たいへん。高校の仲間あつめりゃ一発で済むけどみんなもうい年で仕事が忙しくなる年齢にさしかかってきた。へたに誘うのも仲間にストレスを与えるだけなんで、この数年間は遠慮してます。まああとアルコール入りすぎで動けなくなってきてる奴もいるが、、、、自分も活動続けるのはちょっとしんどい。でも基盤を作って安定的に活動できるようになるまでは頑張ると決...
|18年前 -
14日に引き続き、今回は葛飾区第2柴又野球場にて合同自主トレその2。 まぁ、合同自主トレといいつつも、しっかりとした練習になってしまうんですがね^^; 今回はりゅういっちゃん、年寄、つくね、そしてうちの嫁を連れての練習参加。 嫁以外の3人は初参加。一応スカウト役もおおせつかっているので、少しでも多くの人間を参加させたいわけですよ。 ほら、野球は1チーム9人でやるもの。やっぱり効率的に練習をやるなら...
|18年前 -
いつぶりだかわからなくなったけど、とにかく久しぶりに書き込んでみる。 今季のJリーグのストーブリーグ(サッカーでもこう言っていいんだったかな?)は、かなりの動きがあっておもしろかった。意外だったのは名波がヴェルディ、福西がFC東京への移籍だな。ジュビロは転換期というところなのかな。 個人的にはひいきにしている横浜FCの戦力が思ったよりも落ちない、もしかしたら昨年よりおもしろくなりそうになったのはう...
|18年前 -
<写真>本日も練習を致しました。本日の参加者は6名(チームメンバー)2名(新規参加者)2名(他チーム)合計10名、新規の方はこのサイトにて来てくれた??????さん。もう一人は弟の会社の同僚。(うちのチーム弟の会社同僚が多くなってきたため名前の前に社名を入れて金貰うかと真剣にかんがえてますが誰ものってくれません)徐々に参加者が多くなってきてチームの士気も上がってきていると思います。嬉しいことですが...
|18年前 -
どうも。いろんな意味で満身創痍のsuzuです。 背中の筋肉痛はとれてきたのですが、右ひざの痛みはひかないまま・・・ぶつけた所は青タンになってきました。 だんだんサルメンバーが集まらなくなってきて困ってるんですよねー寒いからなぁ。 早く春が来ないかなーー。(意味深)僕の頭の中は年中春ですけどね
|18年前 -
サッカーの観戦記とか、自分のプレイのことととか残してみよっかなぁとか、仲間できればいいかなぁとかおもってとうろくしてみました..
|18年前 -
今日は、新庄剛志さんの35回目の誕生日です。そして、DVD「SHINJO」の発売日でもあるのです!予約注文してあって、二日前に「出荷しました」のメールが来たのに、まだ届かない…。一週間以内って書いてあるけど、待ち遠しいよ〜!!
|18年前 -
<写真>携帯からのチェックはしてたのですが忙しくて中々PC開けませんでした(泣)久し振りになっちゃいました。今日はファン感行って来ました〜!選手との交流や新クラブハウスのエントランスを見学したりイベントを見たりとか色々楽しみましたが・・・ 最後にド肝を抜かれたのがコレ!中澤選手with若手一同の「DJ OZMarinos」3日前に思いついて若手の選手に声を掛けたそうでスーパールーキー乾クンまで借り...
|18年前