import_contacts ブログ
-
今江と里崎が出てますねー。おもしろいです。。。 抗議に乗っかっちゃった話は面白かったです。 でもそう考えると自分も確かに、ショートを守ってて盗塁のときとかノータッチなのに『アウト』って審判にアピールしたりはするんだよな。。。 ここにいる皆さんはそういう行為には反対ですかね?? どうもクセのようになってしまってるんで。。。 で、これを聞いて一番思ったのはオゼキは踏んでたな、ってこと。今江はそういうこ...
|18年前 -
我が家でも番組を見てから実践していたのに!!あ、すいません納豆ダイエットの件です。二ヵ月間、筋トレしか出来なくて、有酸素運動が全く出来ないでいたので太りやすい体質の僕には「ぴったりだなぁ」って思ってたよぉ〜!でも、納豆には罪はないですからね。それに納豆が身体に良いことに変わりはないし。なので、これからも食べ続けようと思ってます。
|18年前 -
17383人とほぼ満員の観衆を集め、最初雨予報だった天気予報も前日には曇。晴れ、とまではいかないまでも冬の雨という最悪の事態は避けられました。試合も、終わってみれば決勝点を挙げ(Mr,エスパルスがエスパルスから挙げた最初で最後のゴールです)、長谷川監督の先制点もほぼアシスト。 両チームのキーパー空気読めよという声が聞こえてきそう、じゃなく現実に聞かれた(笑)日本平で、最高の形の引退試合になったと思...
|18年前 -
<写真>本日初練習しました。練習なので4名の予定がなんと!9名揃いました。しかし俺はアホなので野球道具を忘れ30分遅刻しました。。。そして、モンゴリアン監督から『腹でたなぁ』の第一声と罰でできない捕手をする事になりました。今期の目標は守れなくなった左翼手の守備の復活!32歳を境に打球を追うと球が揺れるようになりました。そこから守備の転落の始まり。本日も地獄のノック(俺だけ思ってるのかもしれませんが...
|18年前 -
本日練習に参加された方、お疲れさまでした。 2月の川崎市の空グランドを探していたところ下記の空きがありましたので予約してみました。ちょっと時間が早いのでキャンセルするようでしたらお申し付け下さい。 2月4日(日)8:00-10:00川崎 小田球場予約者:長谷川料金:2500 以上 ご検討のほどよろしくお願い致します。 PS:2月の東京都のグランドは抽選申し込みをしておきながら確認するのを忘れており...
|18年前 -
<写真> 鎌ヶ谷でプロの自主トレを見た後は自分の自主トレ。 市川のニッケコルトンプラザに隣接しているバッティングセンターに行ってきました。 ここは全部で8打席。 1.左打席、左投手 2.右打席、右投手 3.右打席、左投手 4.左打席、右投手 5.右打席、右投手(サイドスロー) 6.右打席、左投手 7.右打席、右投手 8.右打席、右投手 バラエティに富んでて、しかも左が2打席あるのが嬉しいですな。 ...
|18年前 -
朝目が覚めても頭が上がらない...なんとか起きて靴下を履こうとしても足が上がらない...久々の筋肉痛です(+o+) 昨日スノーボードをしました☆今年の初滑りで楽しかったんですが、首と股関節の筋肉痛が痛くて痛くて。゜(゜´Д`゜)゜。 ボード歴はそんなにないし、詳しくないので難しいことはいえませんが、ポイントは体重移動です。本にも書いてありました。野球以外のスポーツをすることで使っていない筋肉を使っ...
|18年前 -
去年に発足した草野球チームは、ほとんどリーグに加盟しているチームと変わりないが、起用法などが違う。�起用法・・・誰でも参加OK初心者でも試合に出れます。�モットー・・・誰でも楽しく勝ちにこだわらないので、初心者でものびのびと野球が出来る�別チームで試合時11打数4安打 打率.364 0本 3打点詳細 二塁打:2 三塁打:1 盗塁:1 三振:2※ホームラン性な当たりは3本 打順は6番〜8番ポジション...
|18年前 -
今日はロカメリオスと試合をした。前回に続きまたもや5人という人数で試合だったけれども2−0で勝てました☆ ほんとうによかった。 ほっとしましたわ〜。 ただ少し接触をして腰が痛い。。。帰りの原付は振動が響いて大変でした。2時間近くの遠乗りをしてかなりフラ�です。 帰りにDEPOに行ってアディダスのカバンを買いました。かなり値下がりしていたので・・・。ピンクのエナメルの手提げ。白にしようか迷いましたが...
|18年前 -
前田(広島)、江藤(西武、元広島)、金本(阪神、元広島)を年齢順に並べれますか?自分はてっきっり前田→江藤→金本(前田が一番年上)だと思ってました。でも実際は金本(38歳)、江藤(36歳)、前田(35歳)なんですね。理由はたぶん3人が広島に居た頃まず江藤が4番を打っていて金本、前田が脇を固めるという感じでした。その時から前田は渋い活躍をしていてベテランのイメージが強かったということでしょう。江藤が...
|18年前 -
<写真> 天気がよかったので、ふらふらっと鎌ヶ谷ファイターズスタジアムへ。 ちょうど自主トレやってるだろうと期待し、行ってみたわけで^^; 着いたのが昼過ぎだったため、既に選手が引き上げてたようで、グランドには数名の選手しかいませんでした。 ファンも結構きており、引き上げる選手にサインを求めてましたね。若手が多く戸惑ってる様子が初初しかったです。 早く上にあがってこいよ〜
|18年前 -
この世界、いわゆるサッカー観戦の世界、プロスポーツを取り囲む世界は、一般的にはテレビの世界のまま。平成になってもそうだった。漫画の世界に近いということ。登場人物と距離が遠く、実際に近づけなさそうな感じ。あなたの声で、プロの試合の状況が変わるのに。でも、現実感一杯の人々も沢山います。日本人における割合は小さめですけど。サポーター。とりわけ、三万円くらいを今の時期に払ってる人たち。なんのことだって?シ...
|18年前 -
<写真>読み終わりました! というわけで、とりあえず心に残ったことをいくつか挙げたいと思います。 (1)たった一打席でバッティングが完全に狂った(2)タイトルの獲り方は存在する(3)レフトへはスライスを、ライトへはフックを(4)追うものの強みは存在しない (5)アーチストは田淵だけ(6)打席中の『読み』ではなく、試合中の『読み』(7)タイトルが選手を育てる (8)監督・オチアイの理想のチームとは ...
|18年前 -
昨日、本申込みをしました。2月末までは、元々のJリーグセット(1890円)を申し込めます。これはJ2全試合生中継と、J1が3試合生中継+録画が全試合です。かなり迷いましたが、新シリーズのJ2セット(1580円)にしました。毎月310円も違うと大きいです。来年はJ1セット(2580円)とJリーグDX(2980円)で悩みたいと思いますのでセレッソには、1日でも早くJ1に復帰して欲しいと思います。
|18年前 -
<写真>初めてのハットトリック決めたよ!(`・∀・´) えっへん! まぁ、力量差のあるチームとの対戦だったからだけど。その前の試合じゃチンチンにされましたけど、何か? なにやら、近くにいた人の雑談を聞いていたらサトルとハニューさんが走ってたみたい。あと水本っぽい人がクラブハウスに入っていったのを見かけたけど、遠目でよく見えなかった(ノД`) 次は4時から潮見でサル。頑張らねば。(`・ω・´)シャキ...
|18年前 -
<写真>非野球ネタです・・・・^^;マクドの「メガマック」。 スペシャルプライスのクーポン券をせっかくいただいたのはいいのだけど・・・ 行けどもいけども、ここのマクド、あそこのマクドも、どこのマクドも・・・・ いつも完売(/_;) 一体いつになったらありつけるのかなぁ。 10時に販売開始であっという間にその日の予定数を消化してしまうそうです。 このままじゃ、この券使わないうちに、終わっちゃいそうだ...
|18年前 -
完全オフの日って何するか迷いますよね〜^^;・・・ってなわけでお昼近くまで寝てました笑 ん〜最近一段と授業内容がハードになってきまして、もう数学に至っては・・・(;´д` )ハァ状態です。 なんか数学の先生の書いてる文字が暗号にしか見えなくなって、一体あの人は何語をしゃべっているのか?とも思うようになってきました笑 まぁ自分は文系志望なんで、数学は別に良いかな?とも思ってますけど・・・^^; さて...
|18年前 -
今日は、朝っぱらから、さるってきた(^^)朝はさむいね。玄関開けたら2分でごはん・・・じゃなくて、速攻で寒いし、車も冷え冷え。道路もすいてるから、暖かくなってきたら着いちゃうし。年明け一発目だったんで、動けるか心配だったけど、動き回ってバテバテ(^^;)『ジェフの羽生か??』ってくらい動いた・・・つもり。『走る、可愛い』の走る部分はクリア。可愛いの部分がむずかしいね(^^;)ここ最近右側でプレイし...
|18年前 -
この間テレビを見ていたら、ホークスの選手がソフトバンク(モバイル)のCMに出ていた。えっ? なんで??・・・・・ "そこで、ふと思った。”おぉっ、そういえば、ホークスってソフトバンクだったんだよな。 ボクの中では、いまだに、「HAWKS」と「SoftBank」がつながらない。仕事がら、中内さんよりは孫さんのほうがはるかになじみがあるが、逆にだからこそ、孫=HAWKSがしっくり来ない。中内さんはいろ...
|18年前 -
今週もアラワイで練習。2時から練習だから1時間ぐらい前に行って走ったり、自主練しようと毎週思ってるのに結局やらずじまい。直さないと。 今日はめちゃめちゃ暑かった!!汗だく。ボビーさんは上半身裸でやってるし。笑 練習内容・とりかご・パス・チームリフティング・ドリブル・3対3・三角・シュート練習・フォーメーション・ミニゲーム パス練では中距離の浮いたボールとグランダーの速いボールを蹴るんだけど、どうし...
|18年前