import_contacts ブログ
-
<写真>またまた友人に誘われて、フラフラやって来ましたよ。落とす予定はさらさらありませんが、オークションリストを拝借。高くつきそうなのは…直行のグローブあたりか?気になるのは…健康ネックレス……普通に使いたいよ、今江…(慢性の肩凝り性なんで)
|18年前 -
昨日、友人からチームの練習に参加しないかと声を掛けてもらったので参加する事にしたなんとなくは強いというのは話では聞いていたが詳しく聞いてなかったし友人もあまり語らない行ってビックリ!!!!甲子園で選手宣誓をした選手を筆頭に県でベスト4・ベスト8ならびに小学生時代に全国制覇なんて選手もいたそんなとこへ呼んだらアカンやろ!! 私にも甲子園球児の身内が二人いて友人は彼らに「○○のいとこやから!」と説明彼...
|18年前 -
<写真>トラの「扇の要」後継者選び が急務といわれている 昨今 さん:ついに ついに ついに・・・ 今年の自主トレで やの さま と 一緒に自主トレをしていた 狩野(かのう) くん トラファンの方!! ご存知ですよね?? さんだあ と接点のある方は 「またかぁ〜」 と お思いでしょうが 今年は 「やの さま の 弟子」として 英才教育開始!? 彼にとって今年飛躍するために 最も必要な「生きた教材」...
|18年前 -
どうも、部屋にスズメバチらしきものが現れて以来恐怖で眠れないユースケです。 スポーツをするには体力が大事です。草野球をはじめて改めてそう思いました。小さいころから太り気味だった私にとって体力不足は永遠の課題でした。そんな自分を変えるために昨年から週に2〜3度、ランニングをはじめました。最初は1キロ(平らな道)走るのに息が絶え絶えだった私も、今では5キロ(高低差あり)以上走ることもできるようになりま...
|18年前 -
(続きです)では、そのオシムとともに我々は2010年南アに行けるのか?南ア本大会でベスト8に入れるのか?(中期的に日本が目指すは本大会ベスト8だろう)結論を先に言おう。「わからない」だ。今更ではあるが、サッカーというスポーツほど番狂わせがおこりやすいスポーツはない。昨年末に2010年W杯出場32カ国の世界各地への割り振りが行われた。アジアは2006年ドイツと同じ「4.5枠」だ(5カ国目はオセアニア...
|18年前 -
昨日は暦の上では一番寒い日だったらしく、、、そんな日にサルやっちゃって、ホント寒かった。 動きを色々考えながらやったんですけど・・・・やっぱり中に入るタイミングがわからん(泣)走りこむんだけど、パスコースにDFがいる。頭で走りこまなきゃと思ったときには、もう遅いんだ、体で反応しないと! できねーよ!小さい頃からやってれば良かった。。。
|18年前 -
最近、日記のネタがないんで^^;大学の講義のなかで興味を持ったことを日記にします。(したがってめっちゃ受け売りです!笑)フロー理論からスポーツの楽しさを考えるというものですが、以下あくまで自分なりの解釈です。 ―――――――――――-【するスポーツの楽しさ:フロー理論】――――――――――――<するスポーツの楽しさ>スポーツの楽しさは能力と挑戦の程度によって決定されるフローによって規定される。 (...
|18年前 -
訪問者1200人を越えたそうです! キリ番踏んだのは…凄いですね!さすが自称『キリ番ゲッター』ですね! ぼなさんでした! そのたった25時間前には1100人目の訪問者がいらっしゃっていました。 くろまさんでした! 1000人から1100人までは46時間かかったのですが…。単純に倍近い方に訪問して頂いてるんですね!本当に感謝感謝です! まだまだ上には上がいらっしゃいますが、このペースで行けばなんか凄...
|18年前 -
高校生の質問にそう答えたのは、今年から二軍守備走塁コーチになられた鳥越裕介殿。生徒と一緒になってつられて笑っちまった…(思わず)。CSで放送されたシンポジウムを観てました。コアな内容にも笑いあり。フリーバッティングで球を投げる姿に風格あり。感慨深くも観てなんかしたりして(嘘です)。
|18年前 -
<写真> 選手会のイベント「キャッチボールとジャッジで遊ぼう」が20日、東京都台東区上野公園内で開催され、宮本選手会長(ヤクルト)清水(ロッテ)三浦(横浜)と、セ、パ両リーグの審判員計7人も参加して多くのファンと交流した。 軟らかい専用球を使ってのキャッチボールや、投球練習を審判員が公式戦さながらに判定して盛り上げた。宮本会長は「キャッチボールで野球人口が増えていけばいいなと思う」と意義を説明。セ...
|18年前 -
今日(日付変わって、昨日)こんなサイトを見つけました。 実録応援歌というサイトです。 すごいです。管理人さんは多分球場でそのまま録音なさったんでしょうが、かなりテンションが上がります!早く球場に行きたくなりました。歌いたくなりました。 ロッテの応援はいいですね〜。めっちゃテンションあがります。そして我がバファローズも良いですね!(手前味噌) 僕、選手それぞれにある個別応援歌って大好きなんですよ。無...
|18年前 -
<写真>さっきの記事をUPしようとしたら、「サーバーがこみあっております。」の文字が・・・。このSNSで初めての経験です。だんだんと、メンバーが増えてるんですねぇ。こんなトコでも実感しちゃいました。ところで、今日は、センター入試でしたね。駅前で予備校のパンフを配ってましたが、推薦入試の時は私にもくれたのに、今日は、バイトの兄ちゃんにスルーされてしまいました。・・・まぁ、しょうがないですね。でも、あ...
|18年前 -
<写真>今日もサッカーネタではありせんが…、日本武道館でコンサートを見てきました。スーパーソウルセッションズと題して布袋寅泰、Char、ブライアンセッツァーの3大ギターリストが壮絶なギターバトルを繰り広げるライブ…というより、なんつうか競演と言うよりは共演だった。最初から最後まで笑顔の絶えないライブだったなあ!ホント楽しかった!まあ一番楽しんでたのは間違いなく布袋さんだったけどなあ〜!日曜のフット...
|18年前 -
今日はホワイトのことを。と思っていたのですが、その前にお礼を・・・。 訪問、コメント、評価ありがとうございますっ! なんと!順位のトコが1ケタです。。 書きたいコトを気ままに書いてるだけなのに、たくさんの人が来てくださってるなんて、ほんまに、感謝、感謝です。。 ありがとうございます。。 で、本題ですが、ホワイトってだれ?? CMのあの人は選手じゃないですよね? でもでも、ホワイトって名前、聞いたコ...
|18年前 -
<写真>先週の日曜日から城山ボアーズ2007シーズンが開始。明日も練習なのだが、参加人数がたった4名の予定。。。。大会だと人数が集まるのだが。。。。困ったものだ。。。モンゴリアン監督、boars1、boars26は皆勤賞! 先週奥さんの実家へ帰っていたので参加できなかったが明日から俺も始動!休暇でかなり体重増加したので怪我に注意しなくては。。しかし困った。いやぁ、本腰入れてメンバー募集しなくてはい...
|18年前 -
カープが黄金期のユニフォーム書体を使うって。そうそう、あの頃のカープは強かった。今みたいに希望枠やら自由枠がなくて、FAもなくて、スカウトも上手かったし、なにより若手の鍛え方が上手かった。それに決して貧乏を口実にしなかったしね。 GからFA補償で移籍の工藤がベイスターズ入団会見。その言葉ひとつひとつから「さすがは工藤だ」と思わず唸る。言うことすべてがカッコイイ。去年の5位、6位であるカープ、ベイは...
|18年前 -
<写真>メッシをモチーフにした 限定品のトラックトップ、 買っちゃった(≧∀≦) 定価よりは高い額払っちゃったけど、 ヤフオク上での相場よりは安く買えたからいいかな。 明日のフットサルにでも来ていこ。 掛け持ちするから、合間で 風邪引かないように気をつけないと。<写真><写真>
|18年前 -
1/4、『看板に偽り..あ...なし!(T_T)』 http://baseballsns.jp/member/458/diary/6051/の続きの1/5、『日本一のバッティングセンターにて(続き) 』http://baseballsns.jp/member/458/diary/6094/の続きです。 今日、↑の日記にあるストラックアウトでGETしたバッティング4ゲーム分の券を持って、再び、日本一...
|18年前 -
<写真>ここは雪国で、11月でシーズンは終わってしまいます。4月の雪解けが終わり、グランドが使えるようになると開幕します。毎年4月20日くらいの週末が開幕となります。俺は野球で今の会社に入ったようなもんです。前の会社が倒産しまいましたが、当時、野球で市の代表だったおかげで、他の会社の野球部の先輩が、「うちに来いよ!」と声を掛けてくれました。その会社(今勤めている会社)も野球に熱心な会社でした。当然...
|18年前 -
某テレビ番組で報道されて以来、品薄になっていた納豆。以前日記にも書きましたが・・・・・実はあれ、でっち上げだったらしいhttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070121k0000m040027000c.html http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070121k0000m040070000c.html...
|18年前