import_contacts ブログ
-
<写真>正月早々不覚にも風邪をひいてしまいました。昨日は、日記を読ませていただくのが精一杯でした。休みが本当の休みになってしまいました・・・泣!!元旦から、3日続けて放送されているアニメ「メジャー」我が家の息子もコミック(1〜61巻継続中)を持っているにも関わらずテレビに釘づけである!!きっかけは、私が銭湯(?)で読んでおもしろかったので購入し始めました。私は読みながら号泣し読み終わればバットを持...
|18年前 -
初芝橋本負けてました・・・インターハイで準優勝したから結構上までいけるかな!?(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?って見てたけど、初戦はなんとかって感じで2回戦は見れませんでした!正月だからスポーツニュースみたいなのもほとんどないんよね( ´△`)アァ-今日の新聞見て知りましたよ (・_・)/ ハーイで、今日はダラッとTVつけたら野洲も負けてしまってたし、国見も消えたし・・・いっ...
|18年前 -
今週中に今年の抱負を決めよう!この参賀日完璧な引きこもり!両親以外とは人と全く接触なし!風邪気味を言い訳にしたとしても我ながら素晴らしい正月の過ごし方だ(^_^;)てか全然年末年始気分ぢゃなかったなぁ!ただの休日気分!なんでやろぉ…?と思いながら明日初蹴りできるのを楽しみにてかスコットランドこんな正月からリーグ戦してるんやね(>_<)
|18年前 -
<写真>浅草はちょー混んでる!
|18年前 -
【MLB】「桑田、驚異の大活躍で新人王に」 地元紙が大胆予言2007年1月3日(水) <!---/TITLE---><!----PHOTO----><!----/PHOTO----> ピッツバーグ・パイレーツの地元紙『ピッツバーグ・ポスト・ガゼッタ(電子版)』は2日、今年起こり得る出来事を時系列順に並べた「予想カレンダー」を掲載。その中で、チームとマイナー契約で合意している桑田真澄投手の大活躍を「...
|18年前 -
<写真>本日、新車を買ってしまいました。 えっ、車じゃないよ・・・ 自転車っす 爆 前のやつは、完全にポンコツになっちゃったので・・・・ ブレーキもギアも錆でボロボロになってて、ほとんど走行不能(/_;) そんなわけで、前から購入を計画していたんだけどなかなか手ごろなのが無くてね。 遠乗りするわけでもないので、どうせならと折りたたみ式でギアつきのを探してたんだけど・・・ 今日、偶然に格安なのを見つ...
|18年前 -
30日は国立にて高校サッカー開会式と開幕戦を見てきたー!ついにこの季節が来たー東京の暁星高校対兵庫の滝川第二高校いい試合だったけどやっぱ全日本ユース(高円宮杯)で優勝した滝二が2対0で勝利。暁星高校は地元だけあって応援はすごかった♪滝二は決定機をもっと決めてれば楽に勝てたのにーんで31日は柏の葉に千葉県立八千代高校対長崎県立国見高校の試合を見に来てました。大方の予想を裏切り?八千代めっちゃいいよ!...
|18年前 -
実家に帰ったときの話なのですがトイレに入ってドアを閉めようとしたらいきなりドアノブがパコッ!!ってとれたんですよもうドリフなみに、ぽろっと取れましたよ。 あわてて、姉に言ったのですが、「あ、あれ取れるよ。」って普通に返事がきました。いやいや、普通の家はドアノブとれないだろ! ってか、ドアノブ取れることを気にしないウチのファミリーに二度びっくりでしたよ。
|18年前 -
明けましておめでとうございます。本年もヨロシクお願いいたします。 12月上旬以来、年末の忙しさもあって、ついつい更新が滞っていた。その間、我らがHawksにとっては、多村の入団発表、小久保の人的補償として吉武の流出、そして、ズレータの交渉決裂→Marines移籍という大きな動きがあった。<写真>先ずは、多村の入団発表。 衝撃のトレード成立に、自身のブログでも心の準備の無かったことを赤裸々に吐露した...
|18年前 -
<写真>昨日はマスターズリーグの東京ドリームスVS札幌アンビシャス戦を観戦しに行きました。(昨日の日記で少し報告しましたが…)中学以来の東京ドリーム)スゴすぎ!!終始盛り上げ役のアナウンサーが、『次回は、是非お友達を連れておこし下さい』って(笑)以外と真剣にやっていたし、笑いもあり楽しかったですよ〜。羽生田が投げたボールをキャッチしましたが、もぉ〜ウチのシバがボロボロにしてくれちゃいました。<写真...
|18年前 -
野洲高校大敗でしたね。乾くんは意地の1発決めてましたが。野洲の他にも、武南、桐光学園と有力どころが次々に姿を消しましたね。去年と同様新しい王者が誕生するかもしれませんね。 さて、今大会ですがPK決着が多いような気がします。実力が拮抗してきているってことでしょうか?なんか、PK決着だと負けたチームが気の毒な気がしてしまいます。だからといって延長するにはスケジュールがハードすぎるし、なんかいい方法ない...
|18年前 -
<写真>初詣ぐらいせねば、それならロッテっぽいのがよいかな?というわけで、川崎大師にいってきました、多少! いや、かなり無理がありますけど。おみくじはこんなもんです。おそらく人生で初めてです。まあ、二十四番の平下には頑張ってもらいまひょ。
|18年前 -
3回戦でどっちかが消えるとはもったいない、チョー満員の市原臨海です。低調とはいえ国見を初戦敗退に追い込んだ八千代、山本監督ならずとも、ここが一つの山場と位置づけますね。まして完全アウェーだし、八千代のユニ、カラーリングありえねぇし砂金監督、ホンコンと松坂が結婚して出来た子供みたいだし、そしてなにより、DFから中盤、前線へのつなぎ見るべきものがあるし。ただ、難を言えば詰めが甘い。手数をかけ過ぎ&持ち...
|18年前 -
やばい・・・。走らねばと、心のどっかで思いつつ、テレビばっかり見てしまう。。 コタツの魔力から、逃げられないし。。 31日は紅白もダイナマイトも気になりつつ、秋山、桜庭ではなく、シモとキヨにばっかり注目(笑) 昨日は昨日で、サンテレビのタイガースゴルフが気になるし。 今は、浜ちゃんとキヨにみとれて、 年始もあいかわらずですねぇ。
|18年前 -
新年明けましておめでとうございます。チームとしてはリーグ連覇、個人としては2年連続の首位打者を目指そうと思います。今年もよろしく〜
|18年前 -
皆さんご存知の通り、日本プロ野球には2リーグ存在してるわけですよね。 セリーグ と パリーグ です。 この名称に対して、違和感があります。 まずパリーグ。Pacific League. 日本語に訳すと『太平洋沿岸のリーグ』ってことです。もしくは『おとなしい、温和なリーグ』ってことです。どっちの訳し方にしても変な感じです。 『太平洋沿岸のリーグ』 … 確かに昔はそうだったかもしれません。関東、関西に...
|18年前 -
今年は未だに初蹴りを行っていません。今まで毎年高校のOB戦や大学のサークル等でこの時期は毎日サッカーしていたのに…今年はOB戦が中止。大学のサークルは自分が社会人に出たことでほぼ運営していないと聞くし…おれの今年の初蹴りは何時になるんだろうっと若干不安に思っています。昨年から社会人一年目。いきなりの新天地(青森)でサッカーをする伝手がない俺はこのままサッカーから遠ざかるのかな(汗)とりあえずはチー...
|18年前 -
今シーズンの年末年始は風邪ひきかけたのを口実にずっとテレビでサッカー観戦。ドイツワールドカップの準決勝、決勝に始まり録画していたその他のドイツワールドカップの試合。そして天皇杯。高校選手権滝二対武南。あぁサッカーしたい。最後になりましたがみなさん今年もよろしくお願いしますm(__)m
|18年前 -
<写真> 正月休みも今日で最後。 ということで、我が家の家宝を紹介します。 嫁さんは桐生第一時代からの正田樹ファン。それがきっかけで東京ドームのライトスタンドで出会い、今に至るというわけで。 で、正田樹後援会にも入ってまして、2005年1月9日に行われた激励会に参加しました。 画像のグラブはそのときにオークションで出された正田樹使用グラブ。 正田曰く「2003年から2004年まで実際に使っていたグ...
|18年前 -
<写真>NPB公式サイトでは現在地味にイースタン・リーグ試合名称なるものを募集しております。詳細はこちらに。 いつぞや報道されていましたが現状7チームのイースタンではお休みチームが出来てしまうので混成チームをつくって試合経験を増やしましょうという趣旨です。 この試合について特別な名称をつけて下さいということらしいです。 地味にプレゼントも用意されているようです。e-mailでも応募できますので一案...
|18年前