import_contacts ブログ
-
今年も残すところ、1時間。。私にとって2006年は、人生はじめての受験を経験した年であり、学生から、社会人にデビューした年であり、相談にのって、なぐさめて、励ましてくれる友人たちに会える機会が減ってしまった年であって、嬉しい反面、かなり不安の多い年でもありました。仲のいい友人たちに毎日会えるという、今考えると、ほんまにステキな環境から、しらない人達ばっかりの職場に生活の場が移り、自分の中での、しゃ...
|18年前 -
長崎に帰省して実家で恒例の国見の選手権を観戦。今年は国見はもうひとつとの情報に期待半分でTVへ。 前半こそ、国見は八千代相手に五分に戦ってた。得点こそ入らなかったけれど、厳しくチェックに行っていた。何度もオフサイドに引っ掛かってたので、2人目が飛び出せば、得点機が生まれるのではと期待も、、 しかし、後半は足が少しずつ止まってしまう。押されるシーンが多く、好機が作れない。その分、GKの活躍が目立つ。...
|18年前 -
ほんまは今日は2006年を振り返る的な日記を。と思ってたのですが、Bu−5さんが、見逃したらしいので、急ぎ書き上げました。いつも以上にまとまってないですが・・・。 キヨの後は阪神。。片岡選手がメインやったんかな?思ってたほど、選手が出てこなくて残念…。で、この番組の企画で、関西駅伝大会をしてた。出場チームは7チーム。●野球(オリックス)●サッカー(セレッソ)●ラグビー(神鋼)●バスケ●プロレス●芸...
|18年前 -
<写真>秋からこのSNSに参加させて頂き、ますます野球が楽しくなりました。どうもありがとうございます。 今回、年賀状で友人達に優勝宣言?をしてみました。 会社の休憩中に年賀状書きをしていたら、部長が手にとって「・・・・・・・。あれっ?!千葉ロッテマリーンズって書いてあるよ?!」(私は よくドームへ野球観戦に行く = (当然)日本ハムファン だと思われているふしあり)あれ?ご存知ありませんでしたか?...
|18年前 -
<写真>さて選手権。今日は柏の葉で八千代と国見を観戦。もちろん目的は千葉が獲得した八千代のキャプテン米倉選手のチェック。。。スタンドにはイビツァ・オシムの姿も。熱心ですな。 ヤチコウを観るのは夏のプリンスリーグ以来かな。半年ぶり。http://soccersns.jp/member/1369/match/1637/↑の左サイドの10番ってのが米倉選手だったのですな。 元八千代市民としてもぜひヤチコ...
|18年前 -
朝からワガママじじい(いわゆる実父)と食事と買い物の件でケンカしまして、傷心ぎみのまま掃除したり食事の仕度をしていたのです。PMS入ってるのでキレかけてますが、とにかくボロボロです。ワタシの辞書には「帰省」と「実家」という言葉は残念ながら載っておりません。その上、泊まりがけの旅行もままならない身の上としましては自宅でゴロゴロしつつスポーツ観戦しかございません。でも初詣には行くけどな。ことし、一野球...
|18年前 -
以前、チェルシーのドログバにぼこぼこにされた韓国。 今回は、2−1で勝ちました!でも、取られた1点はもちろんドログバに取られました。 まぁ、勝てたのでリベンジ成功!! あ、ウイイレの話ね。
|18年前 -
大量解雇からはじまった2006シーズン、結果は・・・。ただ攻撃陣には期待を持たせるプレーをたくさん見せてもらいました。最後の詰め、あと一歩でいい感じに仕上がるのではないかと☆守備陣は完全崩壊。 ジャーン加入でどうなるか?!噂されている斉藤は本当にくるのでしょうか?? 2007はユウスケに移籍したことを後悔させてやりたい!!男の約束はどうしたんだ!! 去るものはいい。2007は湘南の暴れん坊といわれ...
|18年前 -
もう今年もあと4時間で終わってしまいますね。あ゛〜〜、早かったなぁ・・・。 なんでこんなに早いんだろぉ。。。(-_-;) 思えば今年はいろいろあったなぁ〜。 じゃぁ特に印象に残ったことをひとつ! まぁ最近のことなんですが・・・俺、冬休みからバイト始めたんですよ♪郵便局で☆しかもこれが人生初のバイト!! いぁ〜、仕事って楽しいですね笑 俺ほんっとにお金に執着心無くて、学生のうちは全然稼ごうとか思わな...
|18年前 -
今年も残り数時間。今年の年越しは一人淋しくゲームしぃの越すぞと思ったらNHKさんワールドカップの再放送してるではないですか(>__<)とまぁそんな俺ですがよろしくです!そぉいえば各携帯会社年越しから一時間くらい携帯の回線規制するみたいですね。みなさん頑張ってあけましておめでとうメールや電話送信してくださいね(^皿^)
|18年前 -
いよいよあと数時間で今年も終わり。 皆様には本当にお世話になりました。 2006年という年は、生涯でこれほどまでの波乱はなかったという年でした。 2月の退職にはじまり、3月の嫁さんの子宮外妊娠(と手術)、WBC優勝。4月に実家に転職。8月には札幌遠征。9月に中国出張。10月はファイターズの日本一、11月にはアジア一。そして草野球再開。 今思ってもすごい年。しかし、それももう終わり。 総じていい年で...
|18年前 -
しようか迷ってます。 今は仕事の野球チームに入って軟式を週2、3回 練習しているのですが、やっぱり硬式がいい。 かなりやめにくい状態なんですが、 うごけるうちはやってみたいなあ。 迷う迷う。。
|18年前 -
こんばんわっす☆ 今年もあと少しで終わろうとしてますね。在り来たりな文の始めですが自然と言葉に出ちゃいますね(^^ゞ これから年越し蕎麦の為準備に入るのでその前に軽くになりますが紅白を見ながら(久々見てます)ご挨拶を! 10月にパソコン買って、ネット繋げて楽しんでたらこのSNSを発見し登録してから同じ趣味同士での会話をenjoyし、そしてフットサルの存在を身近に感じるようになり運動不足解消&脱・メ...
|18年前 -
今年も終わります。ここのサイトに登録したのが9月のあたま。4ヶ月ほどたって、気が付いたらサカフレがどんどん増えていきました。大人になって友人を増やそうと思うと、結構難しいんですよね。ここのみんなは、基本的にやさしくていいひとが多いとおもいます。幸いなことに、自分は誹謗・中傷されなかったので今日まで楽しく参加できました。自分は、実際に何人かのサカフレの方とお会いさせてもらいましたが、形は違うけどみん...
|18年前 -
今日は久々にそば作ってみました。別に1人暮らしではないのですが、何故か料理が得意です。大学に入ってからは時間がなくてあまり作っていませんでしたが、なんと暇があるとうどんを小麦粉から、ピザを生地から作るほどの料理好き〜。人は見かけによらないのです(笑)。 高校の時も家庭科はず〜っと5だったなぁ〜、女子より出来てしまった料理、裁縫〜(笑)。ある意味高校の時は学年で1番家庭的だったかも。 ってなわけで年...
|18年前 -
今日は1年の終わり。 年の初めには、まさかセレッソが降格するなんて思ってもいませんでした。ホームの試合に関しては、ジュビロ戦を除いてはナビスコ杯も含めて全試合を生観戦しました。昨年もホーム戦に関しては、開幕のマリノス戦を除いては全試合を生観戦しました。 来年はスタジアムが使用不可になり、日程のこともあって生観戦は難しい状況になります。アウェイ戦の時は、必ずお世話になっていたスポーツバーも年内で閉店...
|18年前 -
みなさんも年越しに向けていろいろ日記を更新してますね。 今年は野球がとても輝いた一年間だったと思います。 WBCしかり、夏の全国高校野球しかり、新庄引退による日ハム日本一しかり。。。 今年も数々のドラマを残してくれた野球は、何事もなかったのようにまた来年も続いていくのでしょう。 この日本という地に生まれ、野球を今までやってこれたことに喜びを感じながら新年を迎えたいと思います。 来年の自分は、どこで...
|18年前 -
<写真>こりゃめでたい!つかさん(大先輩)の結婚がきまりました。来年も元気いっぱいで頑張っていただければとおもいます。心よりおめでとうございます
|18年前 -
<写真>メジャー数球団がノリ獲り興味Yahoo!スポーツニュースにそのタイトルが出た!! 契約更改が難航し、自由契約などを要求しているオリックス・中村紀洋内野手(33)に、メジャー複数球団が関心を示していることが30日、分かった。4度の交渉を終えても、金額提示も行われない状況に前日(29日)、機谷俊夫球団代表(44)が自由契約容認の可能性を示唆したばかり。現時点では興味を示す国内球団はなく、2年ぶ...
|18年前 -
今年はベルマーレにとって、史上最悪の年だった。そう思わない人もいるかもしれないけど、成績がそれを物語っている。J2の11位。これまでで、一番悪い成績だ。さらには、クラブハウス問題なんかもあった。ホームタウンとの関係が脆弱なものであるということを思い知らされた。 今年は最悪の年だった。 いや、今年を最悪の年にしなければいけない。これからは、今年よりも必ず上に行かなければ。
|18年前