import_contacts ブログ
-
松坂フィーバーのあの夏依頼、こんなに野球を愛してきた私。なのにここへ来て野球の神様は私についてない事に気づきます。そういえば、私の野球人生、ニアミスばかりです。高校野球観戦中、私の5段程後に上重くんがいたのに気づかなったり(なんかザワついてるなぁとはおもってたけど)家の近くの球場で沖縄尚学が練習してたのを、翌日知らされたり、他にもあるけどまぁ、他人からみたら些細な事ですが、私にとってはかなりの痛手...
|18年前 -
土曜はフットサル! 天気はどうかなぁ〜 びみょうかなぁ〜そして、子どもが熱出した!こんなときに、、、38.6℃だって。フットサルに行けるかびみょうだぁ〜 でも、せっかくだからなるべくなら行きたい〜。
|18年前 -
ホークスに戦力外通告を出されていてトライアウトに挑戦していた宮地さんの行方が決まりました!! 北信越BCリーグの富山サンダーバーズの プレーイングコーチ就任だそうです。ソースはこちら↓http://t-thunderbirds.jp/index.html プロではもう見れないですが、ホークスのユニを着た宮地さんはもう見れないのですが・・・頑張ってほしいです。宮地さんのコメントに思わず涙がでました。...
|18年前 -
さあ、明日は天皇杯です。私は、明日は綱渡りのような一日を過ごします。どうなるかは、また後日ブログで。あ、もちろん天皇杯は行きますよ。諫早では何を食えばいいのかな。「諫早」「名物」で検索すると、「うなぎ」「すっぽん」が上位に並びます。よし、うなぎだな。長いモノには巻かれろ、だ。どうか、ここをごらんの諫早市民の方。(いるわけないだろ)総合運動公園近辺のうなぎ情報を!!で、今日のタイトルは「陰日向に咲く...
|18年前 -
相変わらずまだ�サポーターとプレーヤー募集します!!ここ数日忘れてましたが(>_<)で今日の日記。俺非情にはなれない!よく人は好きになった人でも嫌いになるてゆうけど…俺の場合絶対好きになったらそのまま好きのまま!!嫌いになんかなれない…どんなひどいことされても…今まで好きだった人に冷たくするとかてできないょ?嫌いになんかなれない。だってまぢで好きなんやから嫌いになんてなれるわけないやん。て…昨日日...
|18年前 -
サッカー・フットサル大会情報のページが、リニューアルされました。 ■URLはこちら → http://soccersns.jp/cup/ サッカーSNSフットサルコート総合予約に参加されている施設の、フットサル大会情報がアップされるようになりました。 皆さんも、チェックしてみてください!
|18年前 -
フットサルの日です!!だんだん寒くなってきて、動いてる時はいいんですが待ち時間が辛いですよね(≧ω≦)汗かいて乾いていく時のさぶい事…(T-T) ちなみに僕は上着6枚、ズボン3枚、靴下2枚、手袋、ニット帽、ネックウォーマーでやってるんですがf^_^; チームメートには着すぎと言われますが…←やっぱり着すぎですか?(笑)今日は自分たちのチームだけで練習らしいのでしっかりやってきます☆いつもコースを狙...
|18年前 -
ノッチ 1500万T→1900万T 27%増評価内容出席率今年18.1% 出塁率今年3336試合で今シーズンを終わってしまったがキャッチャーが出来る上、今年最大のみせば中野区当日試合1時間前で急遽呼ばれてタクシーに乗って来て試合を成立させた男である。ノッチがいなかったら中野区からかなり言われる可能性があっただけにえらかった。来年は学業と野球とうまく両立させて頑張って欲しい。
|18年前 -
<写真>Newファイターズは背番号も変わる。 森本選手の 「1」 に続き、小田選手の背番号が 「9」 に変わるそうな。 個人的には前の 「51」 の方がお似合いだと勝手に思っていたのですがねー。 歴代この番号はパッとしないんだよなー。 新庄選手のように、番号の持つ歴代イメージを変えてくれるような活躍を祈ります。 ODA 9 オダ 9 オダキュー 小田急 !? まさか、そんなの狙ってませんよね。(笑...
|18年前 -
浦和が優勝した。 念願が叶ったということだ。 目標が達成された。 これ以上のことはない。 そう。これ以上のことはないようだ。 もちろん天皇杯やACLもあるし、連覇や3冠への挑戦もある。 でもいまはなにもないんだ。 2006年のJリーグは終わってしまった。幸せな時間は終わったんだ。 なんつってなに選手でもないのに燃え尽きてんだろうねオレときたら(笑
|18年前 -
ノリ3200万T→7000万T→1億2000万T→1億2500万T→1億3800万T→来年度1億4600万T 6%増 評価内容出席率昨年86.2%→今年90.9% 出塁率昨年425→今年469四死球1位出席率・得点・盗塁2位打点3位三振1位と数字的では申し分のない結果を残した。打撃も安定し、四死球の多さと盗塁で得点につながったものが今年の勝利になっていることが多い。采配も中野区では毎回行い来年の思...
|18年前 -
ヒロキ1億4000万T→1億5000万T→1億6000万T→1億8000万T→1億6800万T→来年度1億7000万T 1%増評価内容出席率昨年44.8%→今年45.4% 出塁率昨年464→今年606試合に出れば長年務めた4番としての仕事はいまだに健在。ガンバロウ秋の大会ではホームランをホームでタッチアウトになり敗北したのは記憶に新しい。出塁率チーム�1の勲章を手にしたが、ぎりぎりの規定打席到達の...
|18年前 -
タカ1500万T→来年度3200万T 213%増 評価内容出席率今年36.3% 出塁率今年 484今年は、ガンバロウ決勝戦でのピッチャーを務めたり、さよなら勝ちのセンター前を打ったり、ポイントポイントで光った。成績も安定してバランスが取れている。しかし、出席率が4割に達していないので普通に参加すればさらに結果を残すことであろう。腰痛が一番の不安材料であるが若さとパワーで、そして来年は社会人1年目パ...
|18年前 -
ヒデ1億2000万T→1億5000万T→1億2500万T→1億3000万T→1億4600万T→来年度1億5800万T 8%増評価内容出席率昨年89.6%→今年87.8% 出塁率昨年526→今年540今年はホームラン王・盗塁・得点の部門でトップとなり打点・四死球でも2位に入り近年では一番頑張った結果がでたのではないか。今年はついにピッチャーとしてもマウンドにたち、来年からは二人限定位で頑張って投げて...
|18年前 -
ダン3500万T→5000万T→6400万T→9900万T→来年度1億1800万T 19%増評価内容 出席率昨年68.9%→今年87.8% 出塁率昨年530→今年536ついに1億円プレーヤーの仲間入り。今年は企画統括としてチームを引っ張る役割を担い活躍した。出席率第3位、出塁率第3位と得点も第3位と輝かしい成績、そして主将会議参加と申し分のない貢献をした。残念なことは後半肩の違和感が出たことである...
|18年前 -
ワッシー自由契約→2000万T→6800万T→来年度3500万T 49%減評価内容出席率昨年551%→今年18.1% 出塁率昨年→551今年565昨年の出塁率1位打点2位の輝かしい成績から一転、なんとも寂しい数字となった。普通に参加さえ出来ればまだまだクリーンアップを支える大事な選手。チームの気持ちを盛り上げていたあの頃のように早く、みんなが大好きなワッシーが戻ってきて欲しい。
|18年前 -
コウ1500万T→来年度1800万T 20%増評価内容出席率今年12.1% 出塁率今年285今年は選手が足らずピンチの時にのみフル回転。さすが明中流れはゲンタに続いて同じローテーションで参加している。実はピッチャーをやらせれば非常にセンスもよく参加さえ出来れば優勝への貢献すら出来るのではないか。しかし、彼女第一主義なのでそれはそれで大事にして来年は少しでも出席率を上げて欲しい。
|18年前 -
<写真>出待ちをした時に撮った柏木選手の私服着用写真<写真>こっちは槙野選手。
|18年前 -
体育館にてゲーム。雨止むかなぁ
|18年前 -
<写真>実は、デジカメの電池が切れてしまい一枚しかありません。ごめんなさい。
|18年前