import_contacts ブログ
-
勝った!勝った!勝った〜! 今は、もう何も言う事が出来ません。ついに優勝したんですね。本当に優勝したんですね。
|18年前 -
勝つって信じてたぞ!!グランパスが最大7位まで上がれると先日も日記に書いたが、予想通りの勝利v(゜V^*)一時は残留争いしていたチームの浮上は嬉しいぞ(≧▽≦)まぁ6位との勝ち点差は大きいけどさ(×_×;)もし開幕からヨンセンがいたら… スピラールや玉田の怪我がなければ…まぁ済んだ話だし(*^^)来年は少しでいいからグランパスにも注目してみてね(*´▽`*)
|18年前 -
<写真>フロンターレにトドメを刺され、降格が決定。涙雨が選手・サポーター・スタッフ・スタジアムを叩いた。 今日フロンターレは我那覇・森・谷口と日本人キーマン不在。それでも外国人3人は揃い、中村・黒津らも精力的に動いた。セレッソはDF陣を入れ替え、ブルーノとヤナギが先発。名波がトップ下で指揮振るうもカワムが控えでサポート不在。そして、前半開始から全体的に走り負けた感じ... 前半はフロンターレが支配...
|18年前 -
昨日はチームでフットサルをした!なぜか毎回1人は新人が入ってくるので、今回は3チーム編成となった(^◇^)毎回ランダムでチーム分けをするんだけど、自分が入るチームはまだ負け無しv(゜V^*)今回もドリブルにキレがあり、チーム総得点5点中3得点出来た(≧▽≦)ふたつはGK股抜きGoal!ひとつは右からの折り返しをヒールでGoal!GKを欺くGoalは気持ち良い♪結果2勝1敗2分となった!で、今回も膝...
|18年前 -
重ねて、おめでとうございます。見事に有終の美を飾られましたね。 しっかし、こうもうまく最終戦の対戦カードが優勝を賭けた1位と2位の組み合わせってのも、上手に組んだよな〜〜。できれば、来年の最終戦は浦和と磐田にしておいてくれないかな(笑) 本命の水戸は、、きもちいいくらいにコテンパンにやられましたね(笑)結果だけだから良くは分かりませんが、失点を恐れずに攻撃に出ての結果なら納得だけど、引いて守っての...
|18年前 -
大分が胸スポンサーだったマルハンとの契約を更新しましたがJの規定にしたがって、来年度の露出はなしの予定。 台を作るメーカーはよくて、それを設置するホールはだめ。常識的には恐るべきダブルスタンダード。リーグならよくて、クラブならだめ、だとしても結局ダブルスタンダード。 パチンコ屋が法の隙間で活動する産業なら、グレーゾーン金利で堂々と商売する消費者金融だって、まずいはす。あー、よくわかんねぇ。 露出が...
|18年前 -
<写真>とうとう、広島でも店頭から姿を消しました。 ビックリマン・プロ野球チョコ。 これって、「今日は誰かな〜?」って開封するときが一番楽しかったですね。 ・【マリーンズ】 渡辺俊介×1、今江敏晃×2 ・【ホークス】 斉藤和巳×2、松中信彦×1 ・【ライオンズ】 松坂大輔×3、和田一浩×4 ・【バファローズ】 吉井理人×0、谷佳知×0 ・【ファイターズ】 金村曉×6、小笠原道大×2 ・【イーグルス...
|18年前 -
Jリーグ最終節。FC東京vs大分トリニータの一戦をレポート致します。FC東京は、前節に引き続き、塩田がGKとして先発出場。また、栗澤が久々のスタメン。なお、平山はアジア大会で遠征中なので、不在です。 ●今回は同時中継で、ガンバ大阪vs浦和レッドダイヤモンズの一戦をレポート致します。(^o^)ガンバはリーグ優勝には浦和に3点差以上での勝利が必要。逆に浦和は2失点以内の敗戦であれば優勝という状況だが、...
|18年前 -
<写真>浦和レッズ初優勝
|18年前 -
ついにきたーー!!! Jが始まって苦節13年。 個人的に福田正博を追っかけだしてから17年。 ついに。 ついに。 Jリーグ年間優勝。 3年前ナビスコカップ優勝した時は泣いたなぁ〜 2年前のチャンピオンシップは2試合見に行ったけど。。。 昨シーズンは天皇杯を。 そして。 いかん。もう泣きそうだ。会社のテレビで見てるのに。。。(笑) てか、後半35分くらいから泣いてたけどね(笑) ありがとうございまし...
|18年前 -
<写真>先日犬の散歩がてら、荒川の河川敷を歩いていた。 うちのチームは寒いのがみな嫌いという事で、すでにシーズンを終了しているが、世間の草野 球愛好家はまだまだ元気に野球をしていた。 すると、やけに目立つピンクのユニフォームが遠くのほうに。。。。。 「なんだろう?」と思い、少しずつ近づいてみると、 「きゃー。。。いや〜ん、とれな〜い。」と茶色い声。。。。。。 「ばっちこ〜い!」って、バッターにおし...
|18年前 -
アベ2000万T→4200万T→8000万T→来年度1800万T 77%減評価内容 出席率昨年82.7%→今年9% 出塁率昨年350→今年500昨年の幹部入閣から一気に大躍進かと思われたが、まさかの諸事情による戦線離脱。誰にもどうにも出来ない悲しさが残った。しかし、THATSのメンバーがどうしても足らない時に助けにきた救世主としても功績は大きい。来年は復帰はあるのか。
|18年前 -
ゲンタ2000万T→2100万T→来年2300万T 10%増評価内容 出席率昨年13.7%→今年6% 出塁率昨年500→今年333ゲンタが来る日はメンバーがいっぱいいっぱい。しかしそこで活躍する男。10%以下の出席率で増を勝ち取るのがゲンタである。ピッチャーが苦しいときメンバーが苦しい時、足をパンパンにさせながらも頑張ったあの日。来年も困ったときに現れてくれるであろう
|18年前 -
ツカ5200万T→6000万T→7400万T→5600万T→6400万T→来年度8500万T 33%増評価内容 出席率昨年44.8%→今年69.6% 出塁率昨年513→今年428今年はなんといっても出席率がチーム選手で第4位にランクイン。しかも盗塁が昨年1から今年は6倍に増え、ここぞのライト方向へのヒットやファースト安定感が自己最高額となった。寝ていない時のプレーに雑さはあるが、THATS愛が故の...
|18年前 -
雨でテンション下がります。そして降格昇格絡みサポからの連絡が多い。最終節なんだよなぁ。
|18年前 -
大阪、三度目にして雨かよ(T_T)3週連続晴れはないか…。
|18年前 -
<写真>地元広島の百貨店で、『赤ヘルカープ2006写真展』 が開催。先日、行ってきました。 選手達のパネル写真と解説が展示してありました。カープファンになるべく教育を受けている3歳の娘も、「あぁぁ !! かぁぷだぁぁ〜〜」と大喜び。(・∀・)ニヤニヤ<写真>先日の黒田投手の残留は、多くのカープファンに勇気と自信を与えてくれました。ということで、彼の特別コーナーもありました。 展示物を見ながら、改め...
|18年前 -
吉田がオリックス入り(報知)ロッテが前ソフトの定岡獲得(報知) だそうです。 眠いし明日もあるので今日はこの辺で。
|18年前 -
今日から山科教習所に通います☆二輪持ってるから学科無いから早く終わりそうかな。彼女がもう免許持ってるから俺も早く免許持って、車買って、色んな所に連れていってやりたいな(^O^)まずは海は絶対行きたい!
|18年前 -
<写真>ロッド・スチュワートといえば、ポール・ロジャース、スティーヴ・マリオットと並ぶ、3大英国ロック・ボーカリスト。 なんで、いきなりロッドかと言うと、私と同じ「酒好き・女好き・サッカー好き」という訳ではなく、西ロンドンを本拠とするブレントフォードFCにサッカー選手として所属していたからという訳でもない。あの名曲「セイリング」を歌った人として紹介したかったから。 で、その「セイリング」のメロディ...
|18年前