import_contacts ブログ
-
<写真>今日は横浜の元町・中華街に来ました。そこで現在ドラマ放送中の「たったひとつの恋」でロケで使用されているスタージュエリーのカフェに行きました。ドラマの設定ではヒロインの綾瀬はるかの父親役の財津和夫が経営しているお店ということで第1話から使用されています。(第2話でも登場)お店は元町商店街の裏通りに静かにありました。店内は座席が少ないためすぐに一杯になってしまいますがそこでLunchをしました...
|18年前 -
他チームの練習に参加…やけど人数俺込みで5人て(^_^;)週一の練習でさえもしてないのにあの試合に勝てるとゆう自信はどこから来るんやろぉ(>_<)俺にはわからん!!
|18年前 -
久しぶりにサッカーをしてきた。 前の公式戦以来なので約1ヶ月ぶり。 なので当然のことながら、 ・相手の走力についていけない ・ボールをコントロールできない ・一瞬の判断に躊躇が生まれる などなど散々な結果に嫌気がさした。 しかも3試合フル出場した挙句、 全身「痛い」「だるい」「しんどい」の三重苦。 明日は神戸市総体があるのにどうしよう ・ ・ ・
|18年前 -
DFなんでいじっちゃったのだろう。服部とか調子よかったのに。全体的には互角。パス回しも決まっていたし、ボールに布部以外詰めて来なかったのに。クロスはほぼ古賀からしか上がってこないのになぜマークし切れていないのだろう。GKは日本代表、U21代表で相手はU21落選者だったのに。国見に負けた?
|18年前 -
6回表3−2でドラゴンズリード!お互いチャンスを作るも追加点を取れず… 中盤になりエース対決になってます!
|18年前 -
いまさらですが、リーグ戦の最終戦のレポートをお届けします。 最終戦。FC Falce戦。2-9。大番狂わせは起こせず。。。 で、試合のあとに、表彰式がありました。優勝は、FC Falce。準優勝は、DD FARAO。我らがLALA VioLAは、6チーム中5位でした。 で、大会MVPなのですが。。。なんと、LALA VioLAのちーさんが受賞と相成りました!おめでとう、ちーさん!これは、女性ながら...
|18年前 -
見どころが多かったベンチワーク。積極的にカードを切って何とか自分のゲームに持ち込もうとしたブッフバルト監督に対して戦況を見ながら、相手のカードを見ながら動きを見せた関塚監督。 イーブンから後半早々リードしたこと、それを僅かの間で追いつかれたことが関塚監督を若干後手に回らせたか?川崎にとっては痛い引き分けに終わった。 選手は最後まで力を尽くした。ワシントンのオフサイドライン・ギリギリのプレーはうなら...
|18年前 -
<写真>前半キャプテン山田のクロスバー直撃のシュートにはしびれましたが最終的には2−2で痛み分けとなりましたオーロラさんわざわざ席まで来ていただきありがとうございました
|18年前 -
<写真>前半は、大分に良いところナシというゲームでした。京都は「勝つぞ!残留するぞ!」という気持ちが出ていて、とても良い試合の入り方だったと思います。そして前半31分にパウリーニョ選手が力強い先制ゴールを決めた瞬間は、スタジアムがとても沸いた瞬間でした。パウリーニョ選手は、キープ力もドリブルで相手をかわしていく技術もあってとても素晴らしい選手だと思いました。 しかし、前半も終了しようとする43分に...
|18年前 -
<写真>練習中!試合開始まで後1時間♪
|18年前 -
あと2時間後、日本シリーズ第1戦目がプレーボール! わたしは、ハムファンでも中日ファンでもないけれど、日本一を決めるこの数日間のアツイ戦いは、野球好きなわたしにとって、やっぱり見逃すことのできない戦いだと思います。それに、なんだかドキドキしてきてしまいました。 私は日本シリーズという試合を生で観たことがありません。リーグ優勝を目指して戦うペナントレースとは違った雰囲気が味わえるのでしょうか・・・。...
|18年前 -
昨日の練習。。。シュート練習と紅白戦におさまりましたが、決定力がない(>_<)自分でもそこそこの動きだしはしたし、チームメイトにも納得してもらえる動きはしてるのにやっぱり決めきれない(__) 狙って当たるモンじゃないが角を狙うとポストばかり(笑)面白いくらいに当たりますよ!!明日は試合だ!!自分の得点も欲しいがやっぱりチームの勝利が一番欲しいですよね(^o^)丿
|18年前 -
京都が31分にパウリーニョのゴールで先制するも、43分に失点し追いつかれた。 電光掲示もアナウンスもなかったのでよく分からなかったが、高松にボールが収まるのを嫌がった京都のDFのオウンゴールみたいに見えた。 大分はシュートまでもっていく事ができない感じの前半だった。
|18年前 -
<写真>新しい高速から探検。
|18年前 -
今日は、日本シリーズ初日・・・。 なのに・・・ 学生の頃バイトしてた店から連絡が・・・。 「今日ピンチやから、入って〜」 「あの〜、私、立場的にバイトまずいんですけど・・・」 一応断わってみる。 「ほんま、ダレもおらんねん。お願い!」 「もし、朝倉君が先発やったらドタキャンしますからね。」 思わず本音。。 「大丈夫。初日は憲伸やって。」 イタイとこをつかれた。 というわけで、せっかく放送ある日やの...
|18年前 -
全く持って個人見解ですが予想してみます。 戦前に中日の日本シリーズ用の大量データが報道されたが「データ野球」は実は 日本ハムの方が上手ではないかとも思う。 それをあえて表に出さず感性で乗り切ろうとする日ハムとデータの収集に力を入れる 中日。どちらが吉と出るか凶と出るか。 第1戦10月21日(土)ナゴヤドーム 先発予想 中日川上 日本ハムダルビッシュ 試合予想 ダルビッシュがプレーオフの調子をそのま...
|18年前 -
したい人ってここにいるかな〜?いたらコメください〜。
|18年前 -
遂に日本シリーズ開幕である!チケットもなんとかGetでき、後は俺達の歓声で勝利に導くのみ!今日はバンザイ何回出来るかなぁ(*´▽`*)
|18年前 -
<写真>Mind−1☆
|18年前 -
今季のプロ野球日本一を決める日本シリーズがいよいよ今日からスタート。阪神ファンの私としては、今回のシリーズの対戦チームの勝敗に、余り興味はないが、日本ハム・中日、両チームには今年のプロ野球を締める素晴らしい戦い、両チームの好プレーに期待したいと思います。 しかし、チームの勝敗には興味はなくても、両チームのここの選手の動きには興味を持とうと思ってます。引退を決めた新庄と川相。最後の華舞台でどんなプレ...
|18年前