import_contacts ブログ
-
結果は2−2。 浦和もこのまま全勝とはいきませんでしたね。個人技の浦和 対 チームの川崎 といった感じなのでしょうか。 浦和の勝負弱さが出た試合だったのかもしれませんね。まだまだ1位です。 闘莉王選手が出場停止、坪井選手も出れないと心配ですね。 川崎は来年もっと強くなりそうな感じがしました。
|18年前 -
土曜日に終電まで、飲んでいたげんですって、他の人より終電早いんですよね〜〜〜、できればずっとのんでいられるぐらい新宿に近いところに、住みたいなと思うけど、マリンが遠いなああ、でも、飲みもだいじだなあと、ええ加減、前置き長いよと思われるげんですw 今日は、「プロ野球ナイト」というイベントに行ってきました。場所は新宿三丁目の海坊主(キャッツアイという喫茶店ではありません)実はこのSNSの方に教えていた...
|18年前 -
<写真>期待通りの撃ち合い 山田のキレは本物でした 次節ですが闘莉王が累積リセットで早めにリフレッシュして終盤に備える アウェイスタンドにいながらついつい浦和の選手の名前を叫んでしまう 浦和は負けなかった 川崎は勝てなかった 気持ちは良かった 南スタンドから北越谷行きのバスがでる北側へ おそらく北越谷行き最終バスに乗車それくらいスタジアムを離れたくなかったでもバスを待つ間は風も強くなり寒かった前回...
|18年前 -
<写真>埼スタアウェイ初参戦! 軽い気持ちで約束してしまった埼スタアウェイゴール裏 1時間前にスタジアム到着するもアウェイスタンドは満杯興奮状態 ゴール裏で見ているとヤッパリ啓太のキレがいいこの勢いで前線へ飛び込みシュートまできたらかなり恐い存在です反面、達也のドリブルは恐さが感じられない勝負は来年なのか? ワシントンはホントに嫌なFWですねぇ 川崎も出来が悪いわけではないけどこぼれ球が拾えない、...
|18年前 -
<写真>想定内です。 名古屋で連勝しちゃったらせっかくの6&7戦のチケットが無駄になっちゃうかもしれないしー と、強がりを言いつつやはり声をからして応援のカイなく負けてしまうのはツライかった。 井端ってすごいね。彼の守備で少なくともヒット3本は損した。 もっとも、相手に7死四球も与えれば なかなか勝つのは厳しいですわな。 第二戦は八木投手にビシっと締めてもらい最少得点でも勝てるようにしなければ。 ...
|18年前 -
なのに、高校の先輩のところでフットサルしてきちゃいました。でも、相当久しぶりにフットサルしたのであまりボールが足につかなかったです…。でもでもかなり楽しかったです。やっぱりボールを蹴って走って追い掛けてる時が1番楽しいって改めて感じました。そういえばすごい偶然が!!!先輩の友人も同じコートを使用しているって聞いてお話してたら、なんと、明日同じ大会に出場することが判明!!!かなりビックリしました。そ...
|18年前 -
暇を見つけて今まで行ったことのあるスタジアムのレビューをちまちまと書いてます。ある程度の数が出来たら公開の予定です。写真があるのを優先で書いていますんでしばしお待ちを。
|18年前 -
日付変更線を越えました。今日22日は広島戦です。昨日は京都が引き分け、福岡が勝ちました。残り7試合。どの試合も大事なことはもちろんですが、明日は特に重要です。広島は調子が上向きとはいえ、まだ何とか降格圏に引きずり込むことが出来る可能性のあるチームです。(あとは調子を落としているFC東京)昨日は京都戦を観戦していましたが、立ち上がりから勝つための気迫が選手からもサポーターからも出ていたように思いまし...
|18年前 -
相変わらず観戦記とは言えない内容で申し訳ないです。 スカパーで自宅観戦していました。始まるまでは、なんとなく、負けはないだろう。と高をくくっていました。 が、最初に言います。愛媛FCは、素晴らしい組織だと思います。これで、個人が伸びたら怖いなと、初戦から思っていました。 1箇所、楔を入れられ、そこからの連続失点。今までもそうだったろうに。まだ修正できないのか? 確かに1点目はミスかもしれない。だか...
|18年前 -
子供の頃からエースで4番 子供の頃から呼ばんで補欠 子供の頃から補欠でベンチ 子供の頃からベンチで余分 子供の頃から余分で私服 子供の頃から私服で不良 子供の頃から不良で退部 子供の頃から退部で事件 子供の頃から事件で退学 これが野球のピラミッド
|18年前 -
くそう、ポチか、たまか知らないけど、なんでこんな録画が入ってるんだあ。りほめ。動物好きのりほの土曜の午後は、録画三昧。家に帰ってスカパーの録画を再生すれば、いきなりハーフタイムだ。前半のハイライトから始まる録画は、このあとの不安を助長させるに充分。え、前半シュートゼロ??1−1の得点はオウンゴール??どうも京都の攻撃に好き勝手やられ放題の模様??後半、いきなり高橋に代わって梅田??怪我にしても、で...
|18年前 -
リフティングは最高で10回!ボールを転がしてフェイントもつもりが、ドタバタしてるだけ・・・周りからは「もう歳なんだから!」と、笑われ、家族からは「いいわね貴方だけ楽しそうで」と、冷たくされ。でも、男子の一言・・・きっとエンジョイできる日が来ると思っています。 ところで明日は菊花賞です。マルカシェンクを個人的に応援します。骨折明けなんて他人ごとじゃぁないですから。
|18年前 -
昨日から下呂に家族旅行へ行ってきました。その道中、岐阜県のコンビニで久々に発見!ビックリマンプロ野球チョコ!!旅行中だけに金銭感覚も甘く、朝飯を食べたばかりだというのに、久しぶりに2個買ってみる。まず、1個目。今日は残念、日ハム、金村投手。。。2枚目。。。残念。。。さて、2個目。やりました。ベイスターズ、種田選手!初登場!!残すところあと、4種でコンプリート!ってもう、売ってないか。。。 いやぁ、...
|18年前 -
怒るとかあきれるを通り越して笑っちゃいました。クルプニのFKからやられた3点目。先制点も坂本のスローインを受けた中島の雑な処理からやられてたっけ。最初から最後まで軽くて雑なプレーに終始してました。目つきが違ってたのは水野だけかな。前節の勝利で一息ついちゃって、2分6敗中の大宮をナメてた?モチヴェーションの点から言うと、このままズルズル行っちゃあマズイ大宮のが必死だよね。こっちは11月まで調整中、の...
|18年前 -
<写真>エンターテイメントとして、「なんだ、urawaがかったのか・・・」とか、「川崎勝てよー」とか、色々あるんでしょうね。でもね、こういう舞台まで来れたことを、大変光栄に思います。2003年頃から、どれだけ「川崎のサッカーを好きになったんだあ」と一人で言っても興味は持たれなかったけど、今は少し(だいぶ)変わってきました。嬉しいものです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このカード、J1初...
|18年前 -
ついに開幕した 日本シリーズ4−2でドラ初戦勝利!テレビ観戦してました・・・が本当ならナゴヤドームで 観戦している予定でした あの事件がなければ・・・3週間ほど前にスーパーのATMで3万円おろしましたカードと通帳は しっかりと取りましたそして家に帰りましたしばらくたってコンビニに電話料金を払いにいきましたサイフにお札が入っていない事に気づきましたときすでに遅し・・・ナゴヤ遠征費用として 予定してた...
|18年前 -
小瀬陸上競技場で、ヴァンフォーレ対グランパスを観戦。 前半・・・ひどい・・・。前半終了時にサポーターから選手にブーイングが浴びせられたのも、納得せざるを得ないような内容。 全く何1つできず、ヴァンフォーレの練習に付き合ってるような印象。ヴァンフォーレにいいようにパス回しをされ、セカンドボールもことごとく拾われる。ただグランパス最悪の状態にヴァンフォーレも付き合ってしまったのか0−0でハーフタイムへ...
|18年前 -
ファイターズが勝てば44年ぶり、中日が勝てば52年ぶりの日本一となる2006年日本シリーズ。中日が川上、日本ハムがダルビッシュを先発に立てた第1戦は中日が4-2で勝利を収めた。[日刊式スコア] 両先発ともあまりよろしくない感じだったんですが、そこはベンチワークの差だったんじゃないかなぁ… 一番大きかったのは2回裏。ウッズ四球、森野2塁打、アレックス三振の1死23塁で井上敬遠の満塁策をとり谷繁勝負で...
|18年前 -
子供の時、よく公園の壁でボールを蹴っていた。 サッカーってチームスポーツだから、一人では当然出来ない。そこが良い点でもあり、少し困る点でもある。 中高とテニスをしていた。勝っても負けても自分の責任。自分なりにベストを尽くせば後の結果は気にしない。小学校のときサッカーは苦手だった。チームに対する責任で押しつぶされそうになった。ミスが怖くて、足がすくんだ。そんな事だから先発してもすぐ交代。 社会人にな...
|18年前 -
最近忙しくずっと放置していました。また気持ちを新たにして日記というより練習記録を書きたいと思います。 今日はmixiで知り合って初参加の人がきました。こんなふうにネットで知り合えて一緒にサッカーできるっていいですね。今日は多摩川のグランドで基礎練から3対1をやりミニゲームをしました。始めてする人とは呼吸をあわせるのが難しいと思ったのと、でも、あっちがあわせようとしてくれたのでやりやすかったです。こ...
|18年前