import_contacts ブログ
-
待ちに待った、フットサル!!!・・・・なんだけど、雨降ってるじゃない。。しかも明日、明後日くらいまで降るみたいだしさ。。コートは屋根付じゃないし、室内でもないし、外だよ・・・少しくらいならやるみたいだけど、あまり降ってるようなら中止かな??あ〜あ、夜の間だけでも雨やんでくれないかな。この前の個サルで、消化不良だったから張り切ってたのに。。なんか最近ついてないや・・・
|18年前 -
セギノールの一発。痺れましたねえ。競り合いで予断を許さない展開の中、ここぞという一発。ノースリーからのピッチングの組み立ては、後悔も大きいでしょう。これで1勝1敗。この流れでホームに帰る日本ハム。北海道は空前の盛り上がり必至。楽しみです。で、話はトリニータ。京都戦の引き分けで、数字上降格の可能性もなくなった。優勝の可能性もなくなった。なりふりかまわず狂ったように勝ち点を取りに行く獰猛さも、頂点を目...
|18年前 -
第2戦は朝倉ではなく、山本昌でしたね。 そこでもう終わっちゃいましたね大胆予想は。。。。泣 しかし!悪あがき!第2戦を落とすまでは予想しました。 運命の分かれ道と述べたように負け方が朝倉でなくてはいけないと思うのです。 1勝1敗で迎える第3戦に山本昌が来るのと朝倉がくるのとでは精神的に 全然違います。 元々、若いチームの日ハム。いきおいづけたら止まらないと思うし、地元の有利さは 甲子園球場級だと思...
|18年前 -
<写真>10月22日(日)15時から17時。勝ってもいませんが、負けてもいないかと・・・良いエンジョイゲームでした。 <写真>本日の得点王。ケン。 <写真>チームの二人。
|18年前 -
<写真>色々と試行錯誤しながら製作は順調に進んでおります!PCのスペックが足りずにメモリオーバーフローしたんで即行ヨドバシにメモリを買いに走ったり、(メモリ1Gは必要ですね)BGMやカット割りを考えるとアイデアが無数に出てきてボツネタもたくさん。エンドロールがやっと作り方わかったんで、いよいよ一通りの流れは完成。あとはメンバーの全員そろった画像が撮れれば・・・。てなこと書きながらふと日記コメント記...
|18年前 -
リーグ戦の最終節を行ってきました!!優勝は決まっているとはいえやっぱり全勝したいのでみんな必死でした(^^ゞ相手もリーグの中で強い相手だったので前半は0−0後半に入って2点を先行されるも自分達の積み上げていったものが役にたったようで慌てず粘り強く戦えました。終了2分前で同点!!残り30秒で逆転した時は鳥肌がたちましたね(゜o゜)まだまだ課題はあるしムラもあるけどみんなで成し遂げたものは格別です\(...
|18年前 -
昨日はプロ野球ナイトに参加。このSNS参加の方とも会えまして、酒は体調の都合で飲めなかったんだが目一杯食べながら、いろんな野球ファンとシリーズ第1戦鑑賞。いや実に楽しい。ここに書くまでもないけど いい試合だったし。しかし一つ心に誓ったことがある。 私は金輪際「ぱちんこウルトラセブン」は 絶対にやるまい、と。 ・・・あ、私元々パチンコやらないんだった。 しかし、あのリピートしまくりのCMはひどかない...
|18年前 -
今日の練習はマジで疲れた10年振りぐらいに会うツレも来てくれてテンションも最高のままラストまで来年の夏にはチーム一周年記念として「サブ杯」とかいってヤリたい話しが消えないうちにトロフィーとかを仕入れて根回ししとこあとは人数調整とかでベンチにいるときに太鼓がほしいな〜使い方は例えば…「♪サブのゴールが見たい」(ドンドン)「♪見たい」(ドンドン)とか、ちょっと気持ちいいかも
|18年前 -
<写真>日本シリーズがある!とかそういう意味ではなくて、カープに関係ないからあんまり日シリには関心がない。日米野球に新井貴浩が選ばれたからみにいこうかな?とか思い始めてるけど…なにやら、四番がいねー、新井にでもやらせるか。という選抜理由らしいが…これをきいた本人はどう思うんだろうね?? 話がまったく見当違いの方向にいってる気がするけど、草野球シーズンはまだまだシーズン中らしい。 ってことで、8月に...
|18年前 -
<写真>勝つべくして勝った。敵将・ペトロヴィッチが言うとおりセレッソのゲームだった。 寿人とダバツを欠いて、駒野をボランチとして先発させたのはサンフレッチェとしても苦肉の策。一方、セレッソはトーミを久々に先発させカウンターに備えながら序盤から攻勢をかける。「サッカーは得点を奪うゲーム」ということを強調して臨んだのか、その姿勢が明確に伺えた。 攻撃陣は嘉人が2ゴール、全部で4得点と名波が居なくてもボ...
|18年前 -
八木対井端球史に残る対決だと思って、正座してみてます。過去にあった、ヤクルト対オリック戦みたいです(若い子分からないよー)。これでハム打たなきゃ投手かわいそう…って、まるでホークスっぽくない?(汗)山本昌もすんばらしぃです。まだ6回。何が起こるかわかりません。最後まで正座してみます(ホンマに痺れるぞ)。
|18年前 -
ついにクラシコ・・・大一番です(><)ロニーよみがえれ〜〜メッシよキレキレでがんばっ!私もがんばるよ〜〜(何に?)今日も住宅街を一周ランニングしてきました。(後、ピアノも習っていたりするのですが、土日しか練習できないのでちょっと練習・・・) 早くボールに触りたい!
|18年前 -
<写真>試合前参加したスタジアムツアーでわれらがベルマーレスタジアムナビゲーター田子さんロンドさんと横浜FCのナビゲーターとの会話を聞きいつもより少しだけ暖かい気持ちで迎えた神奈川ダービー!7ゲートに着くと観客席はいつもより盛り上がりを見せていた。応援もいつもよりでかい。順位は離れてももちろん負けるわけにはいかない!ダービーだから!!試合開始、立ち上がりは穏やかだった。まあ叫んで飛び跳ねてるからあ...
|18年前 -
<写真> 前半で勝敗が決まってしまった。 力は、さほど差が無かったのだが、雰囲気がまるで違う。 鹿島は着実にラインを上げるようなかんじで、攻めていたのだが、 決定力に欠いていた。 それを、マリノスの方が、ノリで、潰して、攻撃するみたいな感じだった。 鹿島はそれに、ペースを掴めず、乱れてしまっていた。 見た感じ、ああ、鹿島調子悪いな。だめだな、と思ってしまった。 試合は、まったく、感じの違う2チーム...
|18年前 -
この前行ったのが中村俊輔の凱旋試合やったけん、人生二回目の日産スタジアム入り。やっぱ広いね〜〜!!半分くらいのキャパで2万人ちょっと観客収容だった。 試合のほうは、中澤を中心としたマリノスのディフェンスが最近元気のない鹿島の攻撃を数回の決定機を作らせるだけにとどまった。特にマリノスの中央の守備は見ていて安定感があり、サイドまで崩すことは出来ても中央には空中戦はもとより絶対の信頼が感じられた。 なに...
|18年前 -
今日はまずフットサル。人数は10人で、2時間ずーとゲーム形式。最近みんなスペースを作るための動きとかを意識してゲームに取り組んでる気がしますが、一体どこで学んできてるんだろう・・・誰も教えていないのに(笑)なので、たまにフットサルらしいゲームができる時がちょくちょく出てきました、最近は参加するメンバーが大体決まってきてしまった分、参加してくれるメンバーは向上心があって良い感じです、このまま上手くチ...
|18年前 -
念願のアクセスベストテンについにランクインした!なぜだろう? 「やっぱりベストテンに入っている人は書き込みも多いし、色々詳しいし凄いな。」と思っていたら そんなかの一人に! いや〜よく分からないけど、アクセスしてくださった方々ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 賀正
|18年前 -
明日明後日は雨のもよう。通勤大変ってかめんどいんだよな〜原付通勤だから〜…。店は暇だろうし〜(*´Д`)=з憂鬱ってやつですね!…
|18年前 -
痛い勝ち点を落としたよなぁ〜昨年の悪い時の試合パターンがここで出てしまった。ヤットを安心して治療に専念させてあげるためにどうしても勝ち点3が欲しい試合ということはチームやサポーターみんなが分かっていたこととは思うが、残念な結果になってしまいました。サッカーが好きでこの対戦結果に余り興味の無い人にとって今日の試合は「試合の流れ」がここまで影響するのかと改めて思わせるほど面白い内容だったのかも知れませ...
|18年前 -
<写真>残り試合を予想。 これからの浦和は、勝負弱さ警報!! 何とか磐田に勝つが、警報は継続、横浜に0−0で引き分け。この時点でガンバ大阪が連敗していれば事実上の優勝? 浦和磐田○ 横浜△ 名古屋○ 甲府○で優勝 大阪清水● 鹿島○ 千葉○ 福岡○で追いつけず2位
|18年前