import_contacts ブログ
-
土曜日の深夜にボーリングに行ってきた!120行けばいい方?目標ショボΣ(´Д`;)しかし未だに腕が筋肉痛なんだよ!仕事中ボールペンを持つ腕が震えるんだけど…
|18年前 -
なんで緑茶とか麦茶とかお茶はカロリー0なんだろ?って急に考えた甘味や苦味とかあるし、不思議だ。葉っぱから抽出するわけだから葉っぱのエキスとかがでて…とか考えると余計に悩ませる特にほうじ茶はあられみたいのとか入ってんのに分からんコーヒーのブラックもカロリー0なのか?(乾燥した葉と豆の比較)漢方薬とかの乾燥させた葉っぱもカロリー0なのか?(乾燥すればどの葉もカロリーは0なのか)実験したいぐらい気になる
|18年前 -
<写真>昨日の朝日新聞。浦和対川崎の記事の裏面。こう言う広告ってすごい。それに加えて、90年代を生きてきた人間にとって、とっても懐かしい。
|18年前 -
<写真>川崎球場のロッテオリオンズのことじゃないっすよ。背番号49、ルーキー左腕の川崎雄介投手のことで〜す。九州東海大→ホンダ熊本から大社4巡目で千葉ロッテに入団し、4月16日に一軍昇格、4月19日に初登板。2006年ルーキーの中でもっとも早く一軍を経験しました。4試合登板でボカスカとホームランを浴び防御率15.43とちょっぴりアレな数字を残して5月7日に一軍登録抹消されていますが・・・その九州男...
|18年前 -
<写真> 課題のバッティングの出口が見えたかもしれません(><)何てゆうか、腰からいく感覚が掴めつつあるようなないような・・・。意識して打席に入るとバッチリなんです♪問題は意識できるかどうか^^;腰からいくとほんと楽に打球が飛びます♪しかも速いきれいな当たりで☆でもでも、やっぱ基本は上から叩かないとね。。。じゃないと打球が伸びない(**) でも狭い球場だったら多少ヘッドが下がってても芯さえ食えば行...
|18年前 -
最初の日記ですが、果たしてちゃんとできるのやら…(・д・)野球の二足のわらじですが、頑張ります。
|18年前 -
起床後、クラシコの結果を調べたら 一日が始まって早々に イヤな気分になりました。 ε= (´∞` ) ハァー しかも昨日のフットサルのせいで 筋肉痛になっていて、体がだるいし痛いし。 足の裏やケツ(穴じゃないよ)、 しまいにゃ何故か肩まで痛いしさ。 この2つの事のせいで、昼間は気分が 盛り下がったまま過ごしちゃった。 グッディにエトーの代役をやらせるのは 役者不足かな? ラーションやテンカテがいれ...
|18年前 -
本日は、仕事帰りにフットサルしました!やっぱし、フットサルは楽しいです・・・でも相変わらず協調性無しで周りの方々にはご迷惑をおかけしたかと思います。それも、今日は会社にてある社員が亡くなられたため、その手続き等と個人的な気持ちの面でフットサルも余裕がなく・・・でした。 この人見知りな性格をなんとかしないとなぁ〜と思いつつ、難しいです。後、難しいと言えば、インサイドキックなど蹴るのは相変わらず上手く...
|18年前 -
小松塁選手がVファーレン長崎へ移籍。小林伸二さんが長崎の強化担当になったため、、、続きはこちら↓http://blogs.yahoo.co.jp/maeken12003/41333961.html
|18年前 -
フェニックスリーグ、19日〜22日の4連戦を終え今日はまた練習日、そして明日・明後日で終了となります。それぞれ収穫やら課題やら見つかっていることでしょう、しっかり持ち帰って身にならんことを。 さて、いつものように渡辺正人の成績の纏めです。 10/197番・セカンド(7回からショート)第1打席:S空BFの2−1から見逃し三振第2打席:BSBBFの2−3から四球(結構きわどかった)第3打席:SBの1−...
|18年前 -
「あり得ない」。隣人のつぶやき。「ありえへん」。私のつぶやき。 オランダ帰りがノー・インパクトで退場した、後半15分前後、もしくはそのあたり。 もう完勝だという雰囲気が、アウェー側ゴール裏2階席でもプンプン漂ってたのに、3点、4点、5点と取れない、まったりとした時間が続くといつしか、才能溢れるチーム、でも勝てないチーム、だった苦い過去が頭によぎる。 で、ノリカル。もう何もかも終わったと思った。
|18年前 -
福留選手の活躍素晴らしかったですね。優勝期待してますよ!!
|18年前 -
久々に中学時代の友達にフットサル大会に誘われて八千代緑ヶ丘に行ってきました! 3日前に連絡来たからメンバー集まらないだろとか思ってたけど、集まってた!6人だけw ビギナーの大会で、5チームしか参加なかったので総当たり戦だけだった。もっとたくさん参加あると面白いのになぁ。 結果は1チーム強いとこがあって負けて2位だった・・・正直勝てない相手でもなかったから悔しいでも攻めきれなかったししょうがないか。...
|18年前 -
よっしゃ〜!勝った〜!前日福岡が勝ってたから負けられない一戦だった。長居第2の応援では目線上でボールが転がるのはいいけど、前半のカルロスのゴールや後半オウンゴールは向こうサイドのことで遠くてなにがあったのか分からなかった。だけど、GK下田をすり抜けてネットに突き刺さってくる嘉人とか河村のゴールとかは、いつもの長居より臨場感あふれて気持ちよかった。15位のチームではあるけど、上位には違いない広島。今...
|18年前 -
21日は豊中ローズ球場でワンデートーナメント。結果から言うと1勝1敗で4チーム中3位 個人成績でいうと5打席4打数2安打1盗塁3失策 両翼95m中堅112mというでかい球場だったので 柵越えはでませんw まぁ、大倉山か多聞南であれば入ってるであろうという当りは1本あったがwww 1試合目は7番ライト 2試合目は8番ファースト 守備では1試合目は内野と外野の捕球からスローイングするときのステップの違...
|18年前 -
あらがって、もがいて生きていく。 自分より年上のサッカー選手は数少なくなった。人間であるかぎり、体力の衰えからは逃れられず、いつかは引退の時を迎える。その時、余力を残してやめるか、ボロボロになりどこからも契約されずやめるかは人それぞれ。 中山選手はシーズン中は、もう限界かな?と思っても、シーズンが終わったら、まだうまくなれる!と思ってしまうらしい。なんて往生際が悪く、そして飽くなき意志なんだろう。...
|18年前 -
また、バイト先から電話があった・・・。 「水曜もピンチやねん。」 「4日目は朝倉くんかもしれないんで、ムリかもしれません。」 「ラジオ着けとくから〜。」 また、断りきれず・・・。 何やってんだろ、私。。 でも、毎日新聞の予想によると、朝倉君の先発は火曜日・・・。 信用してもいいですか?? ウラギラナイですか?? お願いします!落合監督!
|18年前 -
まずは名古屋の陣。両チーム1勝1敗という結果でしたね。データ的に、第一戦をものにしたチームがシリーズを制するということもあるようですが、近年はそれも余り当てはまらないような気がする。逆に、タイに持ち込んだ日ハムが、札幌で威のままに暴れそうな気がしないでもない。しかし、新庄は、残されたゲームを本当に楽しんでいるという感じがバッチリ伝わってきてますね。札幌で何かしでかすんじゃないのかな。昨年の一方的な...
|18年前 -
今日、帰宅しポストを見るとJFAから10・25の国立のU−21代表戦の招待状が届いていました。2人までご招待だって書いてあるけど・・・・・子供は翌日遠足なので行かないっていうし・・・う〜〜〜〜ん 一人で行くかぁ。
|18年前 -
格下の昇格チームが相手とはいえ、CLからの悪い流れを断ち切るような好ゲームをみせたグラウンダーのパスが回る回るどんどん後ろから湧いてくるようなオーバーラップをみせるMFとDFアーセナルのサッカーを堪能するにはもってこいの内容 今シーズンのセスクは凄い契約も延長したしアンリから次代のアーセナルの主役の指名されるし一点目のアシストに、四点目のPKの獲得と、この試合でも大活躍していた あとは、アンリが圧...
|18年前