import_contacts ブログ
-
どうも放置状態になってます・・・ 日本代表メンバーが決まったり、ナビスコのベスト8が決まったり、フットサル日本代表がAFC8連覇を狙うイランに勝って優勝したり、 J2では横浜が15戦負けナシだったり、岡山に家買っちゃえと言ったり、いろいろあったわけですがw どうにもテンションがあがりません。ガンバの試合が1ヶ月も見れてないんですからー・・・GWの甲府戦から1ヶ月。ようやくナビスコ準々決勝で見ること...
|18年前 -
今月に入って何度雨で練習や試合が流れただろう?土曜日だけピンポイントで雨が降った日もあったね。先週なんてうちの会社とI社との接待野球があって、「とっちめてやる!」って息巻いていただけに非常に残念。 珍しく「残念」なんて気持ちになったよ。野球好きじゃないのに^^; ところで「皇国の守護者」が面白いぞ。読め。
|18年前 -
こんにちは。 私のつたない文章を評価してくださる方が、すこしずつですが、いらっしゃって、とてもうれしいです。ありがとうございます。これからも、私なりに思ったことを文章にしていこうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。(欲を言えば、コメント&メッセージをいただけるようになると、もっとうれしいな。そうなるようなウマイ文章を書けるようになりたいですね。) さて、横道にそれましたが、5/28(日)...
|18年前 -
日曜は、悔しい負け方でしたね。 球児が絶好調だっただけに、久保田劇場は痛恨の窮みでした。 おいらが勝手に思うことですが、ジェフの状態次第ですが、そろそろ球児をクローザーにしたらどうだろう。 ダーウィンもフォーム改造が功を奏し安定度が増して絶好調だし。。。。 後ろの3人を、DJFで回す案なんだけどね。 久保田はオクスの代わりに先発に回して・・・・ なんとなく昨日のような展開が続くと、せっかく奪取した...
|18年前 -
「高井は近くにボールを投げるのが苦手」 8回裏 ラロッカのセカンドフライ落球。セギノールの打球は青木が好捕したものの、高井が予定通り(?)ピッチャーゴロを暴投・・・満塁になった後、松井光介が小田の背後にボールを投げる・・・ 負けがついた花田がかわいそうな試合でした。 石井一久は4回までは予想通りの苦しいピッチングでしたが、直球が140キロを超えだしてからカーブが切れ、5回からは人が変わったようなピ...
|18年前 -
ここにきて、宮本と中田で、最終ラインの意見の相違があるみたい。 大丈夫かね。ジーコジャパン。 今度のドイツ戦はどんな試合になるか。 考えてみると、今度のドイツ代表との試合のあとは、マルタ代表との試合があるだけなので、 実質、ドイツ戦が最後の試合みたいなもんだね。 日本代表の組織力が気がかり。
|18年前 -
ワールドカップ開幕まで、あと10日です。もうすぐ、あの興奮の日々がやってきます。 日本代表がどのような戦いをするか、楽しみです。 ドイツに応援に行く人も、残念ながらドイツにはいけない人も、日本代表をみんなで応援しましょう! ということで、ワールドカップ期間限定コミュニティも始まりました!みんなで盛り上げていきましょうー!
|18年前 -
<写真>初めまして 夜魅と申しますまだこちらに入会したばかりで何もわからないんですが みなさんと同じ大のドラゴンズファンには変わりないです ものすごい放置気味になるかもしれませんが(実はこっちでがんばってるので⇒http://blog.drecom.jp/yorumicomcom-zbxsvh/)生暖かい目で見守っててくださいw
|18年前 -
母校の飛鳥高校サッカー部の練習にでた。私から女子が始まったこのサッカー部だけど、私が卒業してからどんどんうまい子が入ってきて、今では都大会で良い成績を残して、関東大会に出場するまでになった。すごい!!去年は合宿から参加し始めて、それから何回か練習にも行ったんだけど、ハワイにいる時に噂で聞いてたほどうまいとは思わなかった。でも今年になって、1年ぶりに行ったらめちゃめちゃうまくなってた。シュート練習し...
|18年前 -
<写真>最近、少しずつ増えてきたみなさんの観戦記。いつも楽しみにしています! 今回は登録して間もない方や、まだ観戦記を知らない方へ、観戦記の書き方のご紹介です。 野球SNSでは、プロ野球の試合情報を用意しています。 試合の詳細のページ(写真を参照)の、右上にある、「この試合の観戦記を書く」をクリックすると、自動的にその試合についての観戦記がかけるようになります。 ここで書いた観戦記は、下記のページ...
|18年前 -
ワールドカップの開幕も直前に迫り、いよいよワールドカップモード本番となってきました。今回は、みなさんによりワールドカップを楽しんでもらうために、サッカーSNS公認の、2006年ワールドカップのコミュニティのお知らせです!素敵なプレゼントもあるので、是非、コミュニティに参加して盛り上がりましょう!★★【サッカーSNS公認】ワールドカップ06コミュニティ誕生!★★■コミュニティ名 : 集え!12番目の...
|18年前 -
マリノスの新トレセンがMMに・・・27日〜練習を始めているそうな・・・オフィシャルの記事はこちらカナロコの記事はこちら(写真がGOODです) これだけなら「いいじゃんいいじゃん」と思うのですが・・・ スポーツ報知のHPを見て愕然!これですこれですこれってどっちの選手やスタッフ、サポにとっても有難くない話なのではないでしょうか?何故もっと早く気がつかなかったのでしょうか?何とかして欲しいですよねぇ〜...
|18年前 -
う〜。。。蹴球ばかりしてしまう5月。ある意味病気。 ココの所あまり休んでいないような気がする。サル⇒サル⇒サル⇒サル⇒サッカー⇒サル⇒サッカーな感じで。ま、適度に楽しく蹴ってるけど、体のパフォーマンスが低下してしまいどうしようもないね。特に肉離れ。治る気配すらねーし…休まないとね〜でも休めないのね〜 とまあそういう感じで最近は適度にやるように心掛けてます。ガチンコが特にキツイ。土曜も戦ったが足もそ...
|18年前 -
10分7本8失点。2-8で完敗。それでも防いだ数は多かったと思う。で0.11点/分。あと2点減らし0.1以下にしたかった。 それにしても久々にゴレで疲れ果てた・・・ 反省点−右からのセンタリング気味ファー詰め1本と、股下を2本。 他の失点はDFにあたってコースが変わったり、はじいたところをつめられたり、と無理なのばっか。 他のファー詰めは対応できていた。 特に股下はちゃんと閉じていたつもりなのに、...
|18年前 -
<写真>我チームにユニホームというものが存在しません_| ̄|○形から入る僕としては残念な部分ではあるのですが、何分、チームのことですし、金銭的なことも関係してきます。だから、無理は出来ません。しかし、それ以上に、僕は我慢が出来ない性格なのです(たんなるわがまま??)ってことで、アイロンプリントで作っちゃいました^^大雑把な僕としては会心の作です。次の練習でお披露目だ==(≧∇≦)/ ハハハ背番号も...
|18年前 -
休みあけです〜。 土日は、普段参加してるチームの合宿でした〜。その模様は、近日中に書こうと思ってます。 とりあえず、フットサルをやってる日本人としては、大ニュースですよ! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060528-00000107-nks-spo どうなることやらとニュースを注目してましたが・・やったね(^-^)b しかし、サッポ監督をジーコが連れてきた...
|18年前 -
<写真> 急に生観戦がしたくなったのが夕方で、当日券がないのを覚悟でいざ、東京ドームへ!! 結局、座席は完売で、立ち見券(1000円)を購入し、三塁側の立ち見エリアである1階席と2階席との間へと行きましたが・・・もう、まともに観戦できる場所がない(泣)。仕方がないので打席が見えないけど、投手から外野方面が見える場所でずっと観戦していました。 先発は渡辺俊介VS西村。そっか、高橋尚成はまだ復帰できな...
|18年前 -
<写真> 交流戦に入り、とても好調なのがヤクルトである。 交流戦前には借金7が、現在貯金2。怒涛の勝率をあげている。この要因は簡単に言うと打線だが、特に1番青木の活躍ではないだろうか。最近打率5割以上、盗塁も開幕から20を数える。交流戦前は低打率にあえぎ、クリーンアップも走者のいない打席で、投手優位の状況が多かった。交流戦に入り、1番青木が塁に出て、2番リグスからいきなりの重量打線+青木の足が相手...
|18年前 -
まだ数日分のサル日記がたまっていますが、とりあえず、本日のサル日記です。 朝はビギナータイム、夜はミックスチームの練習会に参加しました。 今朝、地元では豪雨。施設に遅刻かキャンセルするかも。。。と連絡をいれて、しばらく家で待機。しかも開始直前に連絡をいれたので、かなり迷惑だったことでしょう。ごめんなさい。結局、40分遅刻しちゃいました。私が到着した時は、半面使ってミニゲームやってました。で、そのあ...
|18年前 -
『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』というのは楽天監督の野村克也氏の名言です。理由の分からない奇跡的な勝利というものはあるが、敗北には必ずその原因が存在するものだ、ということですね。含蓄のある言葉です。現在ウチは練習試合4連勝中、年明けの借金を返済できそうな勢いです。結構上手いチームともやっているので、まさに『不思議の勝ち』かも知れません。ノムさんほどの名将なら、これを上昇気流に繋げ...
|18年前