import_contacts ブログ
-
『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』というのは楽天監督の野村克也氏の名言です。理由の分からない奇跡的な勝利というものはあるが、敗北には必ずその原因が存在するものだ、ということですね。含蓄のある言葉です。現在ウチは練習試合4連勝中、年明けの借金を返済できそうな勢いです。結構上手いチームともやっているので、まさに『不思議の勝ち』かも知れません。ノムさんほどの名将なら、これを上昇気流に繋げ...
|18年前 -
<写真>http://www.sanspo.com/soccer/top/st200605/st2006052002.html小野伸二特注スパイク。エアズーム・トータル90サプリーム発売されんのかな???昨日触ってみた(履かなかったが)やつは、エアズーム・トータル90サプレマシー。どっちか欲しいなあ。もうスパイク買うのは最後だな。2002年のとき、小野伸二や、フィーゴ、トッティ、ロベカルなんかが履...
|18年前 -
疲れました。 今日は5試合で1得点2アシストでした。チームの半分以上の得点に絡めたので大満足です。 32チーム参加で4×8のグループリーグをやり、上位トーナメントと下位トーナメントと分かれるのですが予選リーグで図らずも2勝したため上位トーナメントへ。相手は本気の他部署ばかりになるはずが、うちのBチームと戦うことになりボコボコに。私はCチームですよ。A〜Cまで上位トーナメントまでいったのはうちぐらい...
|18年前 -
<写真>Campionato segunda Jornada 44 Yokohama Fulie1-4Shonan(Colina del Mitsuzawa 14:00) 2,Silvio(Yokohama Fulie) 40,Barisic(Shonan) 59,Toda(Shonan) 70,Kakimoto(Shonan) 73,Sano(Shonan) ハーフタイムだった。いつものように喫...
|18年前 -
これから、参加するたびに、実績をなるべく客観的に記していきます。 本日の成績5試合2失点。一試合平均、0.4失点。PKストップ1。アシスト1。チーム最終成績:優勝!!! Mullackさん、本当にありがとうございました。
|18年前 -
<写真>こんばんは。今日は昨日の悔しさがバネになったのかプロ入り2本目のHRがでました!しかも、そのHRのお陰で逆転!!素晴らしい!お立ち台はてっきり、鶴岡選手かと思っていましたが違って(´・ω・`)ガッカリ・・・にしても、鶴岡選手の憧れる古田選手の前でとてもいいアピールができたのではないでしょうか♪ 次は、ジャイアンツ戦です!この間の様に勝ってほしいですね!そして、鶴岡選手はこのまま正捕手でしょ...
|18年前 -
<写真>本日札幌ドームにて観戦しました。ん〜、今までにない眠たい試合…。鶴岡選手もヒット一本で得点には繋げず。鶴岡選手のショートゴロで試合終了…。 試合終了後、早々ベンチから立ち去る日ハムメンバー…鶴岡選手はひとり一塁から勝ったヤクルトのメンバーの中を通って ベンチへ… ベンチに入った瞬間つけていた自分のリストバンドを ベンチに投げつけていました。それを見て、鶴岡選手の悔しさが痛いほど伝わってきて...
|18年前 -
『 悲しいお知らせ 2006.05.28私事で恐縮ですが、6月18日ドイツ・ニュルンベルクで日本−クロアチア戦の実況を担当することになりました(角澤照治)「すべての選手の思い、すべてのサポーターの思いを胸に、当日はまっさらな思いで実況をお届けしたいと思います」 サポティスタより』悲しいっつーか 酷いよ酷いよ テレ朝ー!!!!!!まぁスカパーで見るからいいです。
|18年前 -
以前に、日記に書いた、サッカーSNSでの観戦会は、残念ながらそれ程反響がなかったので、開催しないこととなりました。 期待されていた方には申し訳ありません。 ただ、全国各地の、いろいろなところで、パブリックビューイングが行われますので、そちらで楽しんでいただいたり、ドイツにいったりで、それぞれ楽しんでいただければと思います。 さいたまスーパーアリーナで行われるパブリックビューイングは、収益をユニセフ...
|18年前 -
雨はまあ降ったりやんだりで、それほど大雨にならなくてよかったです。 試合前、きのしコーチに「ここピッチ近いよね〜」って突然声かけられてちょっとびっくり。その様子を横を観てたスタジアムレポーターのしゅうちゃん、絶対おいらにインタビューするなーって思って友達おいてそそくさと逃げたら、「逃げられましたー」って言われたwおいらと横のほうの人もどっか行ってたからー。 アップ中、素さんがおいらの隣でボールちょ...
|18年前 -
シェフチェンコがミランを退団するらしい。副会長ガリアーニだっけ?といっしょに会見していたけど、家族が最大の理由みたいな事を言ってた。どうせチェルシーでしょ〜。‘本当は家族の問題じゃなくて僕がチェルシーに行きたいの,って言っちゃえよチェンコ!! とか言っといてKリーグのソンナムとかだったら笑う。
|18年前 -
日曜朝からMLB。Mariners-Twins戦を観戦。 バティスタが相変わらずのフォームで打席に入る。その後ろでマスクを被るJOH。 観ながらエビスをプシュッと! 朝からのBeerがまた旨い。これぞ休日の醍醐味。 BeerとMLBをお供に、先週のHawks戦を観戦記へUP。昨日の分も含め3試合分。 あっという間に13時。Hawks-Dragons戦が始まる。 んが、Hawks、いいとこなしで敗戦...
|18年前 -
東京体育館で行われたエキシビションマッチの結果は3対1でプレデターの勝利! 代表組がいなくてなんとも言えないが、両チームとも確実に強い! 関東リーグ開幕が待ち遠しい〜
|18年前 -
国際サッカー連盟(FIFA)の関連会社が、ワールドカップの直前になって、 関係者向けの宿泊予約を半分以上をキャンセルしたそうです。キャンセルした分の合計は、100万泊だとか。 確か、2002年のワールドカップでも同じようなことをして、日本のホテル関係者が怒っていたような気がしますが。 キャンセル料がかかる前に大量にキャンセルということは、完全に意図的ですね。 ということで、ドイツに行かれる方は、宿...
|18年前 -
公開初日だったので、もっと人がいっぱいになるかと思ったのですが半分以上が空席でした。サッカーに興味ない人の関心は低いのかな?ネタバレになるのでストーリーの細かいところは言いませんが、ほんの数ヶ月の間にいろんな事が主人公の身に降り掛かります。ソレらを乗り越えて行くというサクセスストーリーですが、あまりに多くのエピソードを詰め込みすぎてるという感想です。(2時間に収めるにはきつい感じでしたね)全体的に...
|18年前 -
<写真>荒川沿いにある江戸川陸上競技場。今日はJFL第12節佐川東京×栃木SCを観戦。前日からの雨はやみましたがピッチはベトナムの沼地状態。キックのたびに水しぶきが上がり、スライディングはピッチを滑るよう。前半はそんな中を栃木が猛攻をしかけ、2-0で折り返します。1点目はPK。佐川のファールはエリアの外かと思いましたが、判定はPK。ちょっと疑惑の判定っぽいですね。2点目はその直後。ルーズボールを栃...
|18年前 -
オーストラリア戦といえば、2001年コンフェデでの横国での豪雨の試合を思い出しますね。あの時の試合開始時間が何故か17時試合開始で、フレックスタイムを利用して観戦に行きました。試合の内容は全く覚えてないけど、中田のフリーキックで1点とって勝ちましたね〜というよりも、観戦していてもあまりの豪雨にほとんど見えなかったな。(笑)でもオーストラリアはやっぱり高さがあるので、セットプレーにはホント気をつけて...
|18年前 -
今度の木曜から新しい仕事に就くんですが、なんやかんやと準備することが多いので、しばらく日記&観戦記の更新はお休みさせてもらいます…!帰りの遅い仕事なんで、野球もなかなか観れなくなっちゃいますし(涙) 昨日一昨日のも写真アップしたかったんですが…学生時の宿題のように溜まってしまっているテキストの山にげっそり気味です…。折を見てまた載せていきたいなとは思っています。昨日だけで撮影枚数106枚。デジカメ...
|18年前 -
昨日は、番組忘れたけど、TBSの夜の番組見ていたら、各国の代表選手を支えるパートナー、みたいな特集やっていて、Toniのフィアンセがフューチャーされていたのでびっくりした。地上波のテレビですよ。情報番組(?)ですよ。さらに、Tottiの奥方も写真で登場。数ヶ月前にイベントでちょっとアクシデントがあったからね...NHKまでロナウジーニョ自宅まで取材しに行ってるし。ひゃー、盛り上がってきたね(?)一...
|18年前 -
ワールドカップに影響されてか、最近すごいサッカーがしたいんですw(素人ですが^^;サッカーは小学校の時にクラブチームに入ってたぐらい) サッカーやるぞぉ!と思うのですが、やるきかいがなくて>< チームにも入ってないしサークルにも入ってないし友達とやるにも人数が集まらないし;; なので、いつも家で一人でリフティングの練習。(かなぁ〜り寂しいです^^;) あぁ、フットサルやりたい!!どなたか下手くそな...
|18年前