import_contacts ブログ
-
”白椿はなぜ散った” 岸田るり子著 文芸春秋 見た目が冴えない男の子・貴と、フランス人の血が混じる少女・万里枝の幼少期から、 大学生活での悲しい別れまでの物語。 貴が彼女の髪の毛や爪を集める変質振りにはガッカリしたが 幼稚園で奇異の目で見られる彼女を守る貴の優しさは頼もしかった。 中学高校大学と成長と共に距離ができて行く二人に寂しさはあったが、 結局互いに気持ちを率直に伝えられないあまり、 貴の仕...
|3年前 -
基本的に春夏、秋冬の毎年2回にリリースされる各モデルに加えて、 ショップ別注や選手別注モデルでサルシュー好きな私達を毎回楽しませてくれるメーカー、デスポルチ。 お世辞ではなく、ユーザーの要望によってここまで細かく仕様を分けているのはフットサル、 いや他の競技シューズメーカーを見渡してもデスポルチくらいなのではと思います。 これほど仕様が多いと、 「〇〇より〇〇のモデルが履きやすい」、とか 「〇〇の...
|3年前 -
都市対抗野球観戦を諦め、近場での活動に切り替えた私。 そこで以前から視察を検討していた場所を訪問することにしました。その場所は大阪のお隣・兵庫県尼崎(あまがさき)市。 阪神本線「大物(だいもつ)駅」で下車し、東へ5~6分ほど歩いた所に「小田南公園」という比較的大きな公園があります。阪神本線となんば線が合流する少し手前の位置です。 ここに阪神タイガースの新しいファーム施設が作られる予定になっているの...
|3年前 -
先日(12/5)行われた、 関東フットサル一部リーグvs リガーレ戦で、 短い間でしたがデビューする事が出来ました。 チームは勝利する事が出来ませんでしたが、 応援してくださった方々には感謝しております! 個人的に、サポーターやお客さんのいる中で プレーしたのは初めてだった為、 とても貴重な経験になりました。 もっと出場時間を確保しないといけないし、 勝利に貢献出来る選手にならないといけないし、 ...
|3年前 -
昨日月曜は収獲と放課後ボランテイア♪ 午前中はホウレン草の収穫で 3時間で70kgくらい採ったが 途中で小雨が降って来て 結構寒かった(-_-;) 午後は放課後ボランテイア 言葉の穴あきクイズ 動物クイズ スラックレール、ドブル 等々 子供達も最初は4人だったが 後半は6人に増えた(^^♪ 5才の子が加わって 年齢層が広がったので 来週からは何をするかな♫
|3年前 -
みなさん、こんにちわ!ブルです! 昨日(12/5)関東リーグがありました。結果は皆さんがご存知の通り、 リガーレに2-6の敗戦。まず、有観客試合ということで 遠い会場まで足を運んでいただいた方 本当にありがとうございました! 試合に関してですが。 リスペクトをこめて、リガーレは強かったです!良いチームでした!ピボに入ったときに、必ず1枚2枚と 絡もうとしているし。個人技もあるし! 試合の負けは試合...
|3年前 -
昨日は自チーム今季6.7戦目のダブルヘッダーを豪華球場でやりましま。 対戦相手は友好チームさんで久しぶりの対戦でした。 対戦相手を探して数チームに打診しましたが、全て断られて1週間前にようやく相手が見つかりました💦💦 自チームもメンバーが6名しか集まらず、友好チームさんに4名の助っ人をお願いしての試合です💦💦💦 1試合目は自チーム先攻で始まり無得点。 その裏に死球のランナーからタイムリー、Pbで1...
|3年前 -
みなさまこんにちは! サッカー、野球、格闘技、音楽、仕事、食、異性、健康等 とにかく色んな物に興味がある私ですが 宇宙にも興味があります。 不思議で答えなんか出ないことばかりで 考えだすと眠ります(笑) うんちくを一つ、 宇宙は無重力で力を加えるとずっと進んでいくと 思われていましたがゆっくりと速度は落ち やがて止まるようです。 私の宇宙の見解の一つに生物説があります。 実は宇宙は生物の体内で 惑...
|3年前 -
今年もあと僅かとなりましたね。 そんな12月最初の日曜日は、S市秋季大会の決勝戦でした。 前日に、弟がハッスルしてきたので、ガタガタのカラダでの出場。 対戦相手は、市役所チーム。。 夏の大会では勝っているものの、市役所や企業チームは、毎年若い選手が自動的に入ってくる。。ので、集まり次第では、、手が付けられません。。 2番セカンドでスタメン出場し、後攻めでプレイボール。 初回、爆発されちゃいました。...
|3年前 -
12月5日は、自チームの練習はお休みをいただき、シニアのリーグ戦に行ってきました。 シニアは、死のロード、5連戦の3戦目。 師走の忙しい時期と重なり、人数も少ない状況でしたが、50代のチームから助っ人に来ていただき、何とか13人。最低限11人で試合をさせていただけるのは、ありがたいことです。 さて、試合は、前半開始直後は、逆風や相手の出足によって防戦一方。何とかそれを耐え、そして絵に描いたようなロ...
|3年前 -
昨日日曜はテニスオフと同期会♫ 生産調整で収穫作業の方は休み 昼間は初めての若泉テニスオフに参加 埼玉県だが前橋南部からは近く 5時間のオフだが 同期会に参加するので3時間のみの参加。 参加料が¥200と安いし メンバーやレベルなど 参加しやすいので来週も参加予定♪ 午後はオンライン同期会 オンラインなので九州、四国からも参加 しかも最近は半年に1回の頻度 参加者は9人でマズマズ盛り上がった(#^...
|3年前 -
千葉県の内房でサッカー出来るところを探しています。 ど素人ですが、スポーツ経験は中学高校でバレーボール6年間していた18歳の社会人1年目です。
|3年前 -
皆さん、こんばんは! ついに今日でJ2もJ3も終わりました! J2では北九州と相模原のJ3降格が決まり、J3では熊本のJ3優勝とJ2昇格、岩手のJ2昇格が決まりました(#^^#) 熊本がようやくJ2昇格を決めれて良かったです(#^^#) 北九州がJ3に降格したのがショックだっただけに熊本がJ3優勝とJ2昇格を決めてくれたのはとても嬉しいです! 一年でも長くJ2以上でプレーしてほしいと思います! さ...
|3年前 -
まずは今日、会場やモニター越しに応援を していただいた皆様、ありがとうございました🙇♂️ 会場では一つ一つのプレーに拍手でたたえてくれ、 とても力になりました!! 応援に勝利という結果でこたえられず 申し訳ございません。。 チームも個人も惨敗の内容でした。何も出来なかった。。真摯にこの結果を受け止め、積み上げていきます。 正直、外で見てても中でプレーしてても 細かいけど大きな差がたくさんあった気...
|3年前 -
はじめまして。 私は草野球チームを探している23歳です。 野球経験は小学から大学卒業までです。 ガチガチの練習をされているチームは向いておらず、緩く活動しているチームは加入したいと思っています! 動ける地域は西三河です。 是非よろしくお願いします。
|3年前 -
今日は午後からボウリングに行ってました。子供達が来るかなと思って午後予定にしていたのですが、誰もついてこなかったので一人で練習です。 今日はマイボウラーレーンに入れられて両側に上手い人たちがいて緊張しました。とりあえず並んで投げてもおかしくないくらいのスコアは出せたと思います。アベレージ200いけたら良かったですが少し足りなかったです。 01ゲーム目 19302ゲーム目 18303ゲーム目 194...
|3年前 -
詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogで
|3年前 -
ヒュンメルの競技プレーヤー向けの最新シューズ「アピカーレ5PRO」シリーズより、清水和也選手がW杯で着用した特別カラーが数量限定で発売されました!! ヒュンメル、清水和也選手、フットサルショップRODAさんのトリプルコラボです。 RODAさん主催の対談記事も公開されておりますので、是非ご覧ください。 ↓↓ hummel×清水和也×RODA SHOES SESSION “SPECIAL TALK” ...
|3年前 -
BCリーグを脱退し、来年度から4球団で新たなスタートを切る「日本海オセアンリーグ」。 加盟球団は富山・石川・福井・滋賀です。 この中で興味深いのは福井球団。 球団創設時の名称は「福井ミラクルエレファンツ」でしたが経営難で一度清算され、「福井ワイルドラプターズ」として2020年度から再出発しました。 しかし経営状況や選手の待遇(契約形態)などが悪かったので再び球団を刷新することになりました。 この際...
|3年前 -
埼玉高校野球を語るとき、忘れてはならない人物がいる。『埼玉高校野球の父』と呼ばれ、上尾高校の監督として春夏6回の甲子園出場を果たした野本喜一郎氏である。野本氏は不動岡中(現・不動岡)を卒業、第二次世界大戦が勃発すると日本軍に徴兵され、中国戦線へ送られた。戦後、社会人野球コロンビアを経て西日本パイレーツに入団。西鉄ライオンズなどで右下手投げ投手として、計4年間のプロ野球生活で18勝を挙げた。引退後は...
|3年前