import_contacts ブログ
-
2020.1.16(土)vs霧が丘ドリーマーズ 新年、開幕戦はノーヒットノーラン!(敗戦)
|4年前 -
不要不急の自粛令が出ている最中、初練習をしました。天気も3月末の気温で汗が心地よかったです。 昨年規制の時は全ての体育施設が閉鎖されましたが、今回外部の運動施設に規制はないようです。 特に高齢者は外に出て運動を推奨されています。 まあ、野球での三密は練習中ありえませんからね。 家でストレスを溜め込むより、よほど健康的かと思います。 医療費の高騰を嘆くより、高齢者がどうしたら、元気でいられるか、医者...
|4年前 -
オンラインフットサルの2回目です。 外出自粛要請が出ていてなかなか集まってフットサルをすることができないサークルが多いと思うので、 フットサルコートを使わずにできそうなトレーニングをみんなでやっていこうよ、という内容のブログです。 さて、今回もリフティングです。 リフティングがうまくなれば、トラップ、パス、シュートなどがうまくなるらしいです。 前回は、ワンバウンドリフティングを紹介しました。 オン...
|4年前 -
みなさまこんにちは~ 緊宣で私どもの利用するコートの営業時間が 短縮になりしばらくホームは使えなくなりました。 対象ではないのに困ります。 さて、なかなか目標を達成できずに お腹周りも劇的な変化も無く 何年も一進一退だったのですが 犬のおかげで改善されていきました。 腹筋はデッドバグ の後に、普通の腹筋をしてました。 あとは体幹のフライングドッグはつづけてます。 あとはサッカー界のレジェンド、ヒデ...
|4年前 -
今までつまらないチームにいたものだ ヘタフェでは最高のデビューを果たした このチームでレギュラーを取れなければ この先は厳しそう カズがまた契約したそうだが 最近はこの年でまだ現役で頑張っているという チームの宣伝に使われているのか 客寄せパンダ的な存在になってきていると思うのは 私だけだろうか
|4年前 -
”たまかな暮し” 常盤新平著 白水社 筆者の作品は久々。 悠三とやよいが主人公。 2人の食卓にはとても豊かな時間が流れている。 つつましい生き方をしているが、 一方で自分らしい生き方を実践している。 筆者の食に関するうんちくがポイント。 悠三の好きな歳時記も良かった。
|4年前 -
今日金曜日は引きこもりの子供が対象で オンラインでの無料学習会(^^♪ 本日の小4の子はPC、3Dプリンターなどが欲しいようだ。 これにペーパークラフトを組み合わせて何かを作成したがっている。 一応どの程度の価格かを調べる約束をした。 その後は特に本人の希望が無かったので雑学クイズ。 ①毒蛇が間違って自分を噛んだらどうなる? ②電池の発明のキッカケとなった動物は? ③消しゴムが無かった時代は何を代...
|4年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今日もストローク中心の練習を行いました。 深いボールとチャンスボールはしっかり打てるよう、球出しで練習後、クロスラリー、サービス・リターンからのラリーなど行いました。 なので今日までストローク多めの練習となりました。初~中クラスでははじめよりも大分スムーズに振れるようになってボールがよくなってきた方もいました。 全部練習したいですが、やはりテーマを集中して練習した方が...
|4年前 -
今まで約2年、3Fの営業・技術部門のエリアに、1Fの生管・製造・総務部門のエリアから単身出向していた我が品証課ですが、この度1Fの本来のエリアに戻ることになりました。 品質の向上と保証の担保の為、より上流の営業・技術のフェーズで言う意図から自分で稟議書まで策定して実現したプロジェクトでした。 この2年間で、発生した問題のピックアップと是正に向けた迅速かつ適切な取組みが、大分スピーディに履行されるよ...
|4年前 -
去年の今頃、すでにコロナウィルスの 被害が出ていたけれど、それでもさほど 深刻に捉えていなかった。 それが、1年以上たった今、いったい誰が こんな世界を想像できただだろうか? 一度は、抑え込んだと思ったコロナウィルスも、 再び脅威を増して襲ってきた。 前回の緊急事態宣言下では、フットサルや サッカーも、すべて中止。 当時参加させて頂いていたenjoyフットサルも、 活動自粛。 そして、年末年始お構...
|4年前 -
明日(1/15)に予定しておりました練習会は緊急事態宣言を受けて、中止とさせていただきます。 次回開催日時は未定ですが、引き続き・競技チーム・エンジョイチームどちらもメンバーを募集しております。 まだ実績のないチームにも関わらず、興味を持ってくださる方がいて非常に嬉しく思います。 1日も早く平穏な日常が戻りますように…
|4年前 -
こんばんは! スタッフのTです。 3日前は成人式でした。自分も参加したのですが、かなり分割しているからか横浜アリーナ内の人の数は少なかったです。 私はまっすぐ家に帰ったのですが、新横浜駅に帰る途中で、駐車場付近で警官にちょっかいだしている人や旗を持って騒いでいる人を見ました。 本当に同じ年でも住んでいる世界が違うなと思いました。 次の日には昨日見たであろう人たちがニュースに取り上げられていて、一升...
|4年前 -
昨日は収穫作業と早大公開講座受講 午前中は調整作業 4カゴ その後刈り込み 8カゴ 結構疲れたかも・・・ 午後は早稲田大学オンライン公開講座 漱石の”こころ”に関するお話。 時代は明治末期 主人公が鎌倉の海で知り合った先生の話。 下宿先の奥さんに娘さんとの結婚の話をし その後、本郷界隈を歩き回る先生の姿を描く場面を取り上げた。 本郷周辺は7つの台地があり、起伏が相当ある。 登ったり下りたりしながら...
|4年前 -
2021.1.13(水)上瀬谷球場【本日の練習会】参加者は28名📝今年も楽しく熱く!頑張りましょう✨ 【来週の練習会】1/20(水)11:00-15:00上瀬谷球場B面
|4年前 -
死生観を掴むことで ①時間の密度が高まる。 ②使命感が身に付く。 ③逆境に耐える力が身に付く。 上記以外にも 様々な死生観の例について 明日のフリースクールで 子供達に詳細に伝えます。
|4年前 -
福岡市を中心に活動しております社会人サッカーチームのFC FEV代表金田と申します! 活動は主に土日のどちらかで練習試合をしております。 年齢層は18〜25歳になります。 今年から市リーグに参入予定です! ぜひ一緒に上まで目指しましょう!!
|4年前 -
今日から、令和2年度分の所得税の確定申告の準備を着手しました。 e-Taxを利用しての申告書の作成も4回目になりますので、Yahoo! JAPANのお気に入りに登録ある国税庁の該当HPのURLからアクセスして、該当するフォーマットを探し出すのも容易にできました。 今回は、転職を3回繰り返した挙句に、契約社員となり私の配偶者控除枠から外れた妻の分の申告もしてあげる予定です。 前回から、源泉徴収票の貼...
|4年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今日は個人的な練習会でした!ストローク沢山打ちました! フォアストロークは大分まっすぐ振れるようになって、チャンスボールもしっかり打てました。スライスボールもフォアなら割と返球できたかも。 バックハンドが今一で、スライスだと差し込まれるか、早すぎて軽いボールになってしまったり、短くなってしまったり。チャンスボールもちょりちょり感が大分あるかも。 もう少し左手手動にすれ...
|4年前 -
こんばんは、spaです。 タイトルはですね、なんか思い浮かばなかったので、最近よく聞いてるアーティスト名を(笑) はい。 東京は絶賛、二度目の緊急事態宣言中です。 ホントまいりますね。飲食やってる知り合いの店は営業を自粛してますし、誰々がリストラされたとか、降格になったなんて話もわりと耳にしますね。 勤め人は賞与がなくなったりとか←うち 年俸が駄々下がりしたとか←うち 作ったマーボー豆腐が辛すぎる...
|4年前 -
新年になってからビッグニュースが。 菅野のメジャー行きが濃厚になり、右投手強化を考えた結果で桑田入閣を思いついたのかな。 いずれにしても、巨人が良くなる方向性だとは思うので楽しみにしている。 初夢のつづきをもっと見せてくれるなら、井端を守備コーチで入閣させて欲しい。 あと、打倒ソフバンのために作戦コーチとしてラミレス、捕手コーチとして谷繁、2軍打撃コーチとしてデーブ大久保、フィジカル・コーチとして...
|4年前