import_contacts ブログ
-
バルデルマはマラドーナと並んで 大好きな選手でした あの当時のコロンビアは本当に強かった ライオン丸などと呼ばれていたパルデルマ アルゼンチン相手に5対0というスコアで勝ってしまう ワクワクする選手がたくさんいた時代です
|4年前 -
全国各地コロナで大変ですが、 今年も一年元気で過ごせたらいいなと思います。 毎日元気で充実して過ごすことが今年の目標です。
|4年前 -
皆さん、こんばんは。 今日全国高校サッカー選手権大会2回戦が終了しました。 私は東福岡高校(福岡)vs作陽高校(岡山)の試合を地デジで見ていました! もちろん地元代表の東福岡高校を応援です(#^^#) この試合はとにかく接戦でした! まず前半にセットプレーから作陽に先制を許してしまいますが、 その後攻めまくって県予選決勝でもスーパーゴールを決めた遠藤君が 相手の裏への抜け出しでゴールを決めて、ヒガ...
|4年前 -
こんばんは、どなたか昔のファミコンにあった「ワギャンランド」というゲームを覚えていないでしょうか。 Nintendo Switchで無料ダウンロードできたので遊んでたんですが、昨日ダウンロードして先ほどクリアしたという。 僕は神経衰弱が5歳児くらいに余裕で負けるくらい弱いんですが、息子が戦力になってくれたのと、巻き戻し機能があったのでそれを駆使しまくるというチート技を使いましたが(笑) そんなわけ...
|4年前 -
お正月といえば 駅伝ですねぇ~~🏃♀️ 今日の箱根駅伝の結果には、驚きしかありませんが、昨日の元日のニューイヤー駅伝。 箱根駅伝の雄も走っておりましたが、そんな中、ベテランが魅せましたね! 東京五輪マラソン代表大迫傑も箱根を沸かせた選手でしたが、その大迫が社会人実業団入りして、まったく歯が立たなかった選手。 東海大学から日清製粉へ、色々あって、DeNAへ。再び色々あって、SGホールディングスに移...
|4年前 -
新年明けました! 去年は、いろいろなことがありすぎて、わけがわからなくなった年でした。 ただ、年の終盤に向かって尻上がりに、調子が上がってきたので、まあ概ね良好って感じ。 前半はcovid19とツインレイでけっこうな嵐が吹いた。県リーグも延期だし、前フットサルチームから出禁を喰らうという、荒れっぷり。 まあ、個人的には誤解もあるんだけど、説明が非常にめんどくさい事、迷惑をかけた事に間違いないってこ...
|4年前 -
🎉HAPPY NEW YEAR🎉今年もカフリンガボーイズ東久留米をよろしくお願い申し上げます❗️ 皆様にとっても素敵な素敵な2021年になりますように👍 カフリンガボーイズ東久留米一同
|4年前 -
1日遅れですが新年明けましておめでとうございます。今年もマイペースに大阪メトロブルースターズの活動をしていくのでよろしくお願いします。
|4年前 -
明けましておめでとうございます。 正月はゆっくりしてますが・・・ 今月のプレゼン資料作成中です。 1/7フリースクール向け資料はほぼ完成(^^♪ pptで15ページの大作 タイトルは”そもそも生命とは?” 中高生の大好きな哲学的テーマ 昨夜からは1/14向け資料作成開始 ”様々な死生観” これも哲学的テーマ 宗教と密接な死生観ですが 日本は無宗教者が多く ナカナカ決定的な話にならない。 現在16の...
|4年前 -
みなさまこんばんは~ 昨年末、M-1王者がまた決まり あとでyoutubeで見ました。 正直どうしたん?と思いました。 ネタが小学生レベル。 他のコンビも見ましたがアキナが 私は面白かったんですがね。 かなり謎でしたので 色々調べると M-1も話題性を作るのに必死みたいですね。 古参が取るよりも無名の新人が取ったりするほうが 事務所的にも儲かるそうで デキレースだというブログを多数見ました。 ミル...
|4年前 -
【12月の実績】 ①ラン/速歩 222km ②腹筋 35000回 ③背筋 32000回 ④懸垂 12900回 ⑤四頭筋 68000回 ⑥腕立伏 14800回 ⑦脹脛 75000回
|4年前 -
《2021年度の抱負》 昨年6月より、年齢制限を設けたバスケを開催して半年継続することが出来ました。 本年度の目標として、行き場をなくしたプレイヤーを救うため、これまでの開催地区をベースに近隣の地区でも開催していこうと考えてます。 よろしくお願いいたします。 同世代で楽しめるサークルを作っていきます。
|4年前 -
【場所】おおきにアリーナ舞洲(大阪市) 【天気】曇後晴 →日中はやや寒かったです。 【観客】2,101人 【席】2階指定席のアウェー側 千葉ジェッツのレプリカユニフォームを着て観戦しました。
|4年前 -
2020年の総括と新年のご挨拶 新年あけましておめでとうございます。 今年も昨年の総括をします。 昨年の日記の総数は75件(-50)、カッコ内は昨年比です。 昨年以前の日記の数も表にしておきました。 種目 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年テニス 18 58 48 26 14 29 41サッカー・フットサル 12 24 21 20 24 23 30卓...
|4年前 -
田中はまだまだ雑な試合ぶり これから洗練されたボクサーにならないと この先世界では厳しそうだ
|4年前 -
新年あけましておめでとうございます。昨年は、コロナ影響下で、フットサルの集まりがよくなく開催がまばらではありましたが無事開催できることもあり、参加していただいていた際はありがとうございました。本年も6月以降に予定されているワクチン次第で、開催も安定していくのではと思っていますので参加希望の際は本年も宜しくお願いします。(※新年初蹴りは、1月10日になります。私は当日不参加となりますが開催できそうな...
|4年前 -
「ピッ! ノックオン、スクラム、桐蔭ボール」 画像を貼り付けたため、日記が重たくなり数秒出遅れますたが、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 そういえば、今年のNHK紅白歌合戦はどっちが勝ったのかしら? さて、史上最多の63校が出場した第100回全国高校ラグビー大会は、16校が花園で新年を迎え、本日1月1日にベスト8をかけて3回戦8試合が行われる。ベスト16に残った...
|4年前 -
今年もよろしくお願いします! 今年の抱負もズバリ・・・ 生きる!!
|4年前 -
今年もお世話になりました! J2に戻ってきて 開幕戦の福岡ダービーで、 最高の雰囲気を作って頂き負けから始まった今シーズン! 誰もが予想もせず 新型コロナウイルスの感染が拡大し リーグは中断、 医療従事者の皆さんをはじめ 沢山の方の協力のおかげで リーグ再開することができました! その後は制限がある中 全日程を消化することができました! チームはクラブ記録の9連勝を記録、 後半は思ったように勝率が...
|4年前 -
こんばんは、年末ジャンボ(ミニ)地味に一万当たった野郎です。 紅白Mr.Childrenも観たし、GReeeeNも顔出したりしてましたが、途中で飽きたのでSwitchで桃鉄やったりしましたがそれも僅か2年やっただけで疲れたという(^_^;) ちなみに昼間、妻と子とやりましたが2年進めるのに1時間半かかったという(苦笑) まあ4歳の子に桃鉄というのがだいぶ無理ありますが、妻が輪をかけて動きが遅く(苦...
|4年前