import_contacts ブログ
-
今日は初参加の女性3名を含めてのバスケを楽しみました。 本日は「嵐」 先日のMステの影響受けてのセレクト。 40歳以上にピッタリ?
|4年前 -
日曜日は、練習試合でした。 翌週の週末は、全勝対決の天王山だけに内容が大事な練習試合でした。 今回の目的は、守備の確認と新たなビルドアップ方法の練習でした。 こちらが攻める時間が多かったので、守備の確認はほとんどできませんでしたが、ビルドアップに関しては、相手のプレッシャーがほとんどなかったおかげ?で、ポジショニング等を確認しながら、何度か良い形もありました。 ただ、これがプレッシャーが強い中でで...
|4年前 -
試合前の練習の成果は活かせず完敗😢今年度のサタデーの活動も残すところあと1週📝最後は有終の美で飾りましょう🌟
|4年前 -
本日自チーム今季の最後の活動は、我が兵庫県でも新型コロナ感染拡大につき練習をしました。 メンバー7名、マネージャー兼コーチ、マネージャー、メンバーお子様、メンバー奥様参加での練習でした。 いつも通りマネージャー兼コーチの内野ノック、続いてフリーバッティングは、今季一番打率が悪かったメンバーをメインに3時間やりました。 不動の4番打者の指導の元、ちょっとは感じが良くなったので、来季の飛躍に期待大です...
|4年前 -
【場所】ハンナリーズアリーナ(京都市体育館) 【天気】曇 →平年並みの寒さでした。 【観客】1,438人 【席】1階選手ベンチ向かいの2列目の真ん中 千葉ジェッツの富樫のレプリカユニフォームを着て観戦しました。
|4年前 -
試合のない日曜日。 そう、マジで試合がない。 試合がない日は、1ヶ月ぶり? 朝練はあったけど、ただそれだけ。 普通なら、enjoyサッカーか、フットサルなんだけど、enjoyサッカーは年末なんで、土曜日に変更だった。 フットサルは日曜の午前中なんだけど、出欠登録が、2週間前。 それ以降の変更は認められない。 普段は、enjoyサッカーとかぶるんで、どっちか迷って、リーグ戦の最中は、サッカー優先にし...
|4年前 -
こんにちは! スタッフのTです。 やっとiPadを買うことが出来ました! これで自分の生活レベルが跳ね上がります! 自分が購入したのは、iPad air4という最新の機種で今出ているモデルの中で一番バランスの良い機種らしいです。 このiPadで、オンライン授業で配布されるPDFなどにメモを取りながら勉強ができるので、早く試したいです。 7日くらいに頼んだんですが、人気からか届くのが18~23日辺り...
|4年前 -
※無観客試合だったため、スタンド外の風景でお楽しみ下さい。(今年を象徴する一枚です) 良く見ると、横断幕は回数と春秋を変えて使い回しですね。 どーもです。 昨日、teacherが走っているのを見かけました。気がつけば、2020年も師走ですね。 年末といえば、『NHK紅白歌合戦』もさることながら、『日本レコード大賞』も見逃せません。 第62回輝く日本レコード大賞の栄冠に輝くのは誰でしょうか? アタシ...
|4年前 -
昨日土曜日は収穫と無料学習会 午前中はホウレン草の収穫作業 3時間で8カゴ+α マアマアかな(^^♪ 午後は母子家庭の子の為の無料学習会 このところ引きこもりだった子が 久々の参加で合わせて6人の子供達 講師4人で何とか対応した(#^.^#) 私の担当は小4の子 漢字の読みには自信があるようで 中学と小5の漢字の読みをやった。 時間が余ったので 小数点の積商の計算。 最後は自由に絵を描いてもらった...
|4年前 -
こんにちは! スタッフのTです。 今年もあと2週間ちょっととなりました。みなさまいつもコスモAOIフットサルパークのご利用ありがとうございます。 さて、この一年を振り返ってみますと生きている中で一番の変化があった年であったなと感じます。 一番の変化は大学入学です。私は一年間の浪人生活をおくり今年に大学生になることができました。自分の納得のいく結果となり合格がわかった時には嬉しすぎて涙を流しました。...
|4年前 -
明日は、久しぶりにリーグ戦が休み。 本当に、久しぶりに。 とは言え、今日の朝練も、明日の朝練はある。 今日の朝練は、そこそこ人は多く、大体35人くらい。 これを、50歳で分けて、2箇所でミニゲーム。当然メインは50未満のチーム。 そっちがグラウンドの2/3、で、50歳以上が残りの1/3ってことになる。 もちろん僕は、50歳以上。それでも、このカテゴリーでは若いほうなので、走る方に分類される。 内容...
|4年前 -
今から28年前、1992年の第74回全国高校野球選手権大会は甲子園のラッキーゾーンが撤去されて初めての選手権大会となった。2回戦の第三試合、明徳義塾と星稜の試合では、星稜・松井への「5打席連続敬遠」があった。「5打席連続敬遠」の印象が強く残り、その前の試合で、夏の予選皆勤校である島根の大社が登場していた記憶すらなくなっていた。この大会で優勝したのが西日本短大付、準優勝が拓大紅陵、決勝戦はよく覚えて...
|4年前 -
いやいや、まったく 体操界において、これほどまで長きにわたり、君臨している王者は、今までに居たのだろうか 31歳にての世界最高得点‼️‼️‼️ 池谷、西川の清風コンビ 畠田、冨田らのオリンピアン と実力のある選手はいたけれど。 白井健三 何をしておる💢💢💢💢 20代は負け知らず オリンピック三連覇 偉業は、数知れず でも、楽しそうです❗️ スゴい、格好いいの前に、楽しそう✨と思えるんですよね、内村...
|4年前 -
”温かな手” 石持浅海著 東京創元社 推理物だがSFでもある作品。 なんと言っても名探偵が人間ではない。 人間の形態をしているが、人間の生命エネルギーを 食料にしている謎の生命体という設定。 優しいが冷静で冷たい目で人間を観察している。 だからこそすぐに謎が解ける。 最後は同居人の人間のことを想って離れていく。 これが彼らの賢明な生き方なのでしょう(^^♪
|4年前 -
深夜の練習や試合があればぜひ参加したいと考えています。現在加盟しているチームの練習に日程の関係でほとんど参加できていません。試合だけの参加では申し訳ないところがありました。
|4年前 -
ママになった#12やまさんから回ってきました、#15うらんです☺️ 産後2ヶ月で復帰とかすごい!もっともっと一緒に上手くなりましょ~ 右近さんにはいろいろ教えてもらってますが、シュートはなかなか入りません。。 なので、いっぱい走ります!! そんで、もっと教えてもらって少しでも上手くなるように、ゴールに近づけるように…頑張ろっと! ちょっと前になりますが、、、パーティーしました✨ 前日におっきぃ白菜...
|4年前 -
えーと、まずは、しらばっくれてた大会結果から。 ドラムロール🥁🥁🥁 サラっと流すと5チーム中最下位。 2分け2敗、得失点差でビリ。 まぁ、そもそもうちらは来年の大会を目指して今、中と外をうまく使ってパス回しをしてサッカーをしよう!ってトレーニングしてるんだって🤗 入部当時、中盤必要?って感じのロングボールのカウンターサッカーばっかりでつまらん。と思い、監督に『子どもたちみたいな、パスサッカーがし...
|4年前 -
こんにちは。スタッフのYです。 成人式まで残り1ヶ月弱になりました。 人生の中でも大きなイベントなのでカッコ良く決めたいのでこだわったスーツを探しています。 中学生以来の友人に会えるのでとても楽しみです。 皆さんも昔からの友人に連絡をしてみてはいかがでしょうか!
|4年前 -
こんにちは! No.13樋口です。 先日、「蚊はなぜいるのか?」という話題になったので、調べてみました。 人間からすると、血を吸われてかゆくなる、様々な病気を媒介する、といったマイナスの印象が強い生物ですが、実は血を吸うのは全体のごく一部の種類で、また蚊自体は自然の中で重要な存在なんだそうです。 ボウフラと呼ばれる蚊の幼虫はバクテリアや有機物によって汚れた水を浄化したり、蚊の成虫は花粉の媒介に役立...
|4年前 -
日本シリーズで惨敗したし、菅野が抜けるから補強に走るだろうとは思ってた。ただ、コロナで収益が減ってるし、セリーグ優勝したから、選手の給料を上げなくてはならないから、そんなに好条件は出せないし、選手の方で来てくれるかなと思ってたら来てくれるんですね。 もちろん、来てくれるからには応援します。 菅野が抜ける投手陣で井納投手の出番はもちろんあるだろう。フリースインガーの梶谷選手は、左右の違いはあるけど、...
|4年前