import_contacts ブログ
-
昨日は、、忙しかった。。のか!? たいしたことはしていないのに、、どんどん時間だけが過ぎていったような感じです。。 はい、絶賛婚活中のsugiでございます。 ここのニックネームが慣れすぎて、、ついついそっちのサイトでも同じニックネームで活動中です(笑) そんなどうでもいい事は置いといて、、日曜日、変な天気でした。 『W』で試合をしてきましたが、、結果から言うと、、残念。。 最終的な成績で言うと、、...
|4年前 -
先々週になるのかな? 近所で唯一、気さくに話しかけてくる子がいつも通り、挨拶をしてきて、挨拶を返し、しばらく立ち話。 小学生の頃は、忘れ物キングで、登校班で登校し、走って戻ってくるというのが、週に2、3回はありましたね。 JKになったと思ったら、もう卒業だとのこと。 春からは、社会人。 保育方面の仕事のようです。 訪問して面倒をみるスタイルの保育みたいです。 教習所からの帰りで、昔話をふまえ、2、...
|4年前 -
こんにちは!スタッフのZです! 先日、いつも行っている床屋で初めて顔剃りをしました。 顔全体に泡をぬられ、眉毛まで整えてもらいました。 眉毛を整えるのも人生で初めてだったので少し不安でしたがきっちりとやってもらいました。(笑) 終わった後はとてもヒリヒリしましたが、温かいおしぼりの様な物を顔にのせてもらい そのまましばらく放置され、思わず寝そうになってしまいました。(笑) 自分はまだ学生ですが「少...
|4年前 -
結果 BLUEJAYS 4-5 球猿
|4年前 -
先日、仕事で久しぶりに五反田に行ったんですよ。五反田といえば、僕が20代の頃は、ほぼ毎日行っていた場所です。 そんな、我が青春の6割くらい(笑)を捧げた場所の跡地が、今や・・・・ 金太郎になってるがな(爆) 俺らの血と汗と涙が染み付いた跡地で、今やおっさん達が違う汁を・・・・(以下自粛) あ、でもジムが潰れた訳じゃないですよ。移転になったジムは見事なくらい駅のホームを挟んで、真っ正面にあります。 ...
|4年前 -
今朝の体温 35.6℃ 血圧 108/83 夜ならこのくらいだが、朝にしては血圧かなり低い。 今日は14日振りに仕事もボランテイアも予定無し。 鯉釣りしたいが、天気大荒れらしいのでどうするかな(-_-;) 取り敢えずフリースクールにスタッフ状況確認したら・・・ 明日は大丈夫だが、今日は人手不足だったようで 特別に私が参加することになってしまった(;^ω^)
|4年前 -
毎週借りてるグランドがコロナの影響で今月いっぱいは使用禁止 同じ市内でも学校でやってるチームあるんだけど… 借りてる側から連絡しないと何もわからないと思うんだけどな 練習試合、合同練習するのも相手が多いだけに厳しい状態(練習試合はうちが揃わない可能性が…) ピッチングの練習したくTwitterで知り合った人達に混ぜてもらって練習してきました 県大会経験投手がいたので後半指導されながらアウトコースの...
|4年前 -
カフリンガボーイズ東久留米を今季で退団する選手の挨拶です。 #18富井小遥 今季でカフリンガBOYS東久留米を退団することになりました。この2年でフットサルだけでなく自分の人間性や考え方も成長できたと思います。長いようで短かったですが最高の2年間でした!ありがとうございました !
|4年前 -
今年期待できるものは、やはり岡本和真かな。 昨年は本人曰く準備不足のままキャンプ、開幕を迎えたようで、 今年はその反省から万全の準備をし、日々研鑽を重ねている。 きっとやってくれそう。 で、岡本って、巨人には珍しい「ボケ」キャラで、いじられる弟分としてすっかり定着。 これも巨人の新しいカラーになっている。 テレビに出演しても、他の選手はちょっと場違いというか何か浮いてるような気がするが、 岡本は一...
|4年前 -
トレセンでは経験しているものの 我がチームでは結局卒団までポジションを決めることがなかったので ジュニアユースのチームの申込書的な書類で ポジションを書く欄があったりすると FWにもMFにもDFにも全部〇を付けたり。 本人はやっぱり攻撃的なポジションのイメージだったらしいけど 親から見ると後ろ目のほうが適正あると思ってましたが。 新チーム練習会でのゲーム練習も最初は子供同士で ポジションを決めてい...
|4年前 -
COVID-19が、イタリア→スペイン→フランスへと感染の猛威の版図拡大しています。 こと、イタリアでは”医療崩壊”状態で、かなり深刻な状況だと言うことですね。 昨夜のニュースを見る限り、イタリアがここまでの惨状に至った要因として、国家の財政難による医療機関の閉鎖に依るところが大きいと知り、率直に大きな疑問が沸き上がってきました。 セリエAとか、桁違いの巨万の資金が流通するイタリアで、どうしてこん...
|4年前 -
おはようございますO(≧∇≦)O 土曜日の午後に東京・靖国神社にある桜の標本木が開花したと発表がありましたね。東京では、統計開始以来もっとも早い開花なんだそうです。それなのに夕方、東京には雪が降りましたぁ~( ̄0 ̄; 気温差が激しい毎日が続きますが…3月もあっという間に半分過ぎて、金曜日は春分の日です♪春がやってくることを楽しみに…皆さん、今週もガンバっていきましょ~ね! 毎日 元気に行ってらっし...
|4年前 -
どこもそうなんでしょうが、年度末で多忙を極めているんです(この時期に忙しくない会社は・・・・・)。 その多忙さが、かつてない多忙さでありまして、今年になって一度も定時上がりの日はない(所用ありでの上がりはあったが)ほど。 お隣の部署(部署的に別れているわけではないが)は、完全分業制。 自分達の作業が終わったら、後行程がどうなろうと知ったこっちゃない、我関せずグループ。 だいたい8人でやっております...
|4年前 -
3月に入ってから、会社関係のバドミントンが中止になり焼肉会が中止になり、ボウリングが中止になり、さらにフットサル同好会も中止になり、卓球も中止になり、さらに次回のバドミントンも中止が決まりました。全部コロナウィルスのせいです。 楽しいこと全部中止やんけ。ほんま、やってられんわ。まあ、なんにも動かなかった会社が週に1~2回の在宅勤務やピークをずらした通勤を認めるようになったのは大きな変化やけど。通勤...
|4年前 -
(情報提供は中等學校野球部史研究会松江支部長) 創部70年目の平田高校野球部が新たな歴史を刻んだ。2015年、2019年も21世紀枠の中国地区推薦校となったが選出されず、三度目の正直で春夏通じて初の悲願を達成した。昨秋の中国大会でベスト8入りし、満を持しての選出となった。 島根県立平田高校は出雲市平田町(旧・平田市)の愛宕山の高台に所在し、1916年(大正5年)に平田農学校として創設された100年...
|4年前 -
カフリンガボーイズ東久留米を今季で退団する選手の挨拶です。 #8坂本 真紀選手 今季でカフリンガBOYS 東久留米を退団することになりました。何もかも足りない私を受け入れていただき、右近さんの指導のもと、BOYS のメンバーとプレーでき、とても貴重な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。これからまた新たな目標に向かって頑張っていきたいと思っています。
|4年前 -
日曜日は、練習日でした。 本来なら、開幕戦のはずでしたが、コロナウィルス感染拡大防止のため、仕方ありません。 参加人数は、18人。助っ人に助けられている部分もありますが、このくらいの人数が集まると良いですね。 メニューはいつも通りでしたが、暴風雨のため、最後のメニュー、ミニゲーム1本で打ち切りになりました。 非常に内容の濃い練習ができていただけに残念ですが、天気には勝てません。 さて、来週は、練習...
|4年前 -
昨今問題となっておりますコロナウイルスの影響がありますので、皆様の健康を第一に考えた結果3月までの活動全てを休止致します。 3/28の活動も無しとします。 4月以降も状況が読めないことと、私自身がTOEICの勉強やグロービズの研修を予定しているため、それらが終了 する7月以降に新規スタートと致します。 何卒よろしくお願い申し上げます。
|4年前 -
おかしいな(-_-;) 万一を考えてコロナに罹っても耐えられるように減量ダイエットを一時的にやめたのだが・・・ その後1週間で1.4kg痩せてしまった(゚Д゚;) 考えてみたら、自分の基礎代謝は1800キロカロリー、運動量含めると一日の消費は約2400キロカロリー 今までは食事やおやつ分が夕食後に1200とか1300とか少ないとその後微調整して1500-1800くらいにしていた。 今はその調整をし...
|4年前 -
シーズンが開幕! 福岡ダービーはスタジアムの雰囲気でいろんなものを感じました! 2020シーズンが始まる、 4年ぶりのJ2の舞台、 改めてダービーの重要性! 開幕戦は悔しい結果に終わりました! 期待に応えられなかって悔しさ、 改めて自分の弱さに気づいた試合でした! 次に向けて!って思っていた矢先、、 新型コロナウイルスの影響で中断… 18日の再会に向けて準備をしてましたが 改めて3月中の中断を発表...
|4年前