import_contacts ブログ
-
青森出張5日目の昨日。営業の方と、宿泊しているホテルの支配人の方に、誘って頂き食事に[e343] 『どこ行きたい?』『何食べたい?』『何でも好きなの頼んでいいよ』って、とっても甘やかされてきました[e814] 私のリクエストは、津軽三味線の鑑賞[e420] 『いぶし銀』というお店に。 〈写真〉三味線をひく方、民謡を歌う方、太鼓を叩く方の3人がメイン。歌声も音色もほろ酔い加減の脳にしっかり響いて心地...
|13年前 -
〈写真〉メイが不妊手術しました。こんな感じになってます。元気ないわ。早くいつものように暴れまわってほしいわ。めい頑張れー。ヒロキ。
|13年前 -
今季のUEFAヨーロッパリーグの決勝が首都ブカレストで行われるため、ルーマニアから出場する5チームの士気は自ずと高まっている。しかしそのためにはまず、間近に迫ったプレーオフを突破しなければならない。FCステアウア・ブカレストは1986年、セビージャで行われた欧州チャンピオンズカップ決勝でFCバルセロナを倒す大番狂わせを演じ、ルーマニア勢として初、そして現在のところ唯一の欧州主要大会での栄冠を勝ち取...
|13年前 -
UEFA EURO 2012本大会開催に向けた準備が着々と進む中、新設のグダニスク市営スタジアムで初の公式戦が開催され、ホームのKSレヒア・グダニスクがMKSツラツォビア・クラクフと1-1で引き分けた。14日、新設されたグダニスク市営スタジアムで初の公式試合が開催され、UEFA EURO 2012本大会開催に向けたポーランド側の準備がまた一歩前進した。KSレヒア・グダニスクがMKSツラツォビア・ク...
|13年前 -
UEFA EURO 2012本大会開幕まで300日という節目を祝う間もなく、ウクライナだけでも50万人以上が動員され、開催に向けた準備を進めている。会場ポーランド:13日にはポーランドで、(少なくともあと数週間は)最新のサッカー場となるグダニスク市営スタジアムが初披露される。こけら落としは、KSレヒア・グダニスクがMKSツラツォビア・クラクフを迎え撃つポーランド1部リーグの試合となった。ワルシャワ...
|13年前 -
お盆のあいだは、実家でのんびりしておりました。弟一家も帰省しており、うちのチビと甥とは大の仲良しです。甥っこは幼稚園の年少さん。いままで私を固有名詞で呼んだことはありませんでした。それが今回、顔を合わせてすぐに「だだんだん」と呼ぶようになりました。うちのチビのことはちゃんと名前で呼びます。パパ、ママ、じいちゃん、ばあちゃんもちゃんと呼びます。おじ、おばであるうちの夫婦については今までなんとも呼ばな...
|13年前 -
この前、父親が遊びに来てしばらく帰って来なくてまたタバコでも吸いにこそこそ出掛けたなあ~なんて思っていたら野菜を近所の方から頂いたという。田舎じゃないんだから止めて欲しいとは思うのですがそこら中の人に話しかけるから恥ずかしい。そんなことを同僚に話すとまゆの情報収集能力の高さは親譲りだという。まあ~そうかもね。そんなんで朝、晩、キュウリ、トマトを主食のようにたらふく食べてるまゆらなのでした。
|13年前 -
|13年前
-
|13年前
-
京都サンガF.C.の金成勇選手のオフィシャルブログが、2011年8月16日よりスタートしました!金成勇オフィシャルブログ : http://labola.jp/sengyong皆さんも金選手のブログをみて、評価や応援のコメントをしてみてください!ラボ友申請も受け付けています!(※ラボ友申請は、事務局にて処理をいたします)
|13年前 -
ハラへった。昨晩はウマーなカツオとウツボ。
|13年前 -
大地に夏休みの日記を書かせているんですが昨日の日記がめっちゃ面白くて、めっちゃ可愛いので大地には悪いんですが載っけちゃいます(笑)大地日記より抜粋。〜コンビニによりました。ママがジュースをかっていました。そこでもんだいです。ママは3つの中でなにがすきでしょう?1アクエリ 2コーラ 3アイスカフェオレ さあどれでしょう。答えはママにきいてください。ぼくはわかりません。…中略… いまかなしいことがあり...
|13年前 -
シーブリーズ、アロエジェルをひたすら塗り続けたこの数日...昨日位からチビが背中を塗ってくれるのですが、爪でひっかく...激痛です...(ToT)痛がると面白がって...また、激痛...それでも、今朝から随分ましになりました。その一方...少しかゆく...これからはかゆさとめくれる皮との戦いです。これがまた、ツラい(ToT)
|13年前 -
おはようございます!新幹線なう。<写真>最近、1週間に三回は新幹線に乗ってる気が(笑)松本山雅の応援に行ってから一週間☆<写真>船さまのお写真どうぞ♪ 松本山雅ですごく好きなチャントっていうかCKのときにだけやる『マ・ツ・モ・ト!レッツゴー!』っていうのがあるんだけどそれを先週のMIO戦では『ふ・な・や・ま!レッツゴー!』ってやってもらっててビックリしました(笑)♪入ったばっかりなのに、すっかり馴...
|13年前 -
7月24日ソニー仙台と長野パルセイロの試合今年初のユアスタ参戦を超超超超………楽しみにしていたけれど家庭の事情であえなくキャンセル(:_;)この日にいくつも重なった予定を呪いこれほどまでに縁がないのかと恨みあぁもう一生会えないんだと嘆きグダグダうっとうしい女に成り下がっていた私でした(^_^;)意気揚々と注文したレプユニも受け取れないのでパルセイロサポ友に頼み待望のソニー仙台レプユニを手に入れまし...
|13年前 -
3日目にして少し壁打ちに飽きてきた者です。 今日も時間がとれたので壁打ちを40分ほど。出だしはやっぱりダメだったけど、後半ほどよくラリーが続き出す。 でも前はもっと打感が良かった気がしたんだけどなぁ・・・なんて思っていたら、ボールが枠を越えて行方不明に[d276]探しに行ったもののみつからず、代わりにみつけたボールで打ち始めると・・・気持ちいい打感が帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!。 ただ・・...
|13年前 -
昨日,スクールに行ってきました。ここのところ残業がないので,週に3~4回スクールに行っています(^_^)v アプローチから9鉄→7鉄→5W師匠から指摘されたのは,トップに上げる時の動作。バックにあげた時に,「おなかを出しちゃいけない」って意識しすぎてたら,左肩が下がってしまうのです。こうなると引っかけしか出ない(;´Д`)・・・ということで,左肩は横に移動するだけのイメージでスイングチェックしまし...
|13年前 -
南三陸町へ来ています。カーナビには、いろんなものが映っていますが、何もありません。海岸線から250メートル近く離れた場所からも、まっすぐ海を眺めることが出来ます。まるで震災直後の光景を見ているようです。3階建ての建物ぐらい高さまでの瓦礫が積まれています。瓦礫と書いてきましたが、それは、以前は、この街並みを形成していた家屋や施設たちです。全てを飲み込んだ津波。今日だけでも、橋桁のみの橋や線路の上に乗...
|13年前 -
左足不調、現在はほぼ太もものみになっています。鈍い痛みというか、違和感というか。念のため、ふくらはぎと太ももにサポーター&湿布をつけて通勤です(^_^)vさて昨夜、無理は出来ないのでテニスとランニングはやらず、30分程の軽いウォーキングに留めました。上半身は問題ないので、お決まりの重りを手首につけて歩行。また、普段サボっているストレッチにも着手しました(^_^;)体が固い…(-"-;)やはり軽くの...
|13年前 -
結局、コンビニの駐車場で車中泊して、明るい陽射しで目が覚めました。現在は、宮城県気仙沼市本吉町辺りです。今日は、約12時間後には仙台駅前でレンタカーを返却しなくてはならないので、これから出発します。昨日から国道45号線を南下(宮古市~気仙沼市)してきましたが、今のところ、通れない場所はありませんでした。写真は、見にくいですが、宮古の津波が直撃した市場の裏手に掛けられていた千羽鶴です。色褪せていまし...
|13年前