import_contacts ブログ
-
得意なはずの交流戦 そんな話は、今は昔・・・⁉️⁉️ 勝つ気、あるのか⁉️⁉️⁉️⁉️ 2ストライクからあっさりと打たれ 無死満塁で4番、5番、6番で無得点 勝つ気 あるのかな⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️ 打てなすぎ 打てなきゃ勝てないっしょ。
|5年前 -
【場所】NASスポーツクラブあべの5階アリーナ【天気】曇→日中は少し涼しい位でした。【参加者】男性4人・女性4人とspanの水本さんと田村裕さん →田村裕さんは途中参加 【ウェア】バスケットボールイタリア代表のゲームシャツ・adidasの青のパンツ・CONVERSEの青のバスケットボールソックス・NIKEの青のバスケットボールシューズ 【その他】molten(モルテン)のBGL7XのBリーグ公式球...
|5年前 -
今日は出荷調整で収穫の仕事が休み。 取り敢えず鯉釣りに行った(;^ω^) 昼前はO公園に行ったが誰もいない(◎_◎;) 予想通り食いは殆ど期待できなかった。 早速A沼に向かう。 最初の場所で64cmの鯉ゲット 場所を移動して61cmの鯉ゲット やはりこの沼は安定して釣れる(^^♪ 今年106/107本目の鯉はA沼だった!(^^)!
|5年前 -
先週あんなひどい試合を見せておいて、今週は4得点とか立て直しが上手すぎるにも程がある(笑) 今回ホームに迎えたのは、監督交代を敢行した福岡。監督交代直後のチームはブーストかかる時が多いので要注意だ。 その不安は試合開始直後に的中する。ワンタッチパスを繋いで水戸のプレスをいなしながら縦のワンツーを織り混ぜて攻め込んでくる。 その勢いのまま10分に水戸のサイドに進入してセンタリング、ヘッドで合わされい...
|5年前 -
以前にサクッと紹介したことがありますが、今回はもう少し突っ込んで。 京都ではタイトル通りの名称の大会が6月と8月に実施されています。 これは各リーグの枠を越えて、とにかく京都に存在する大学の硬式野球部勢揃いで戦うトーナメント大会です。 まず6月にファーストステージを行い、これでベスト8が決まります。 そして間隔を空けて8月にファイナルステージ(準々決勝・準決勝・決勝)が行われ、その年の「京都1位」...
|5年前 -
こんにちは!スタッフNです! 少し寒いですが、風が冷たくて気持ちがいいかも~ コートは昨日の雨でまだ少し湿っていましたが、特に問題ないようです。 今日は一つ目も二つ目のクラスもお1人のためプライベートレッスンとなります。 既に一つ目の中~上クラスは終了~ 試合でポイントを取る為に、流れの中で最後にボレーを決める練習を沢山していましたよ アプローチしてからいきなりネット前までは詰めれないので一本しの...
|5年前 -
朝もはやから宇都宮まで行って来ました。駅前のみんみんで焼き餃子2人まい。ライス普通を待ち時間ギリギリだったので軽く味わいながら流し込みました。コスパは良かったと思うので次はゆっくりこよう。 スタジアムに移動して気になったのは天気。予報は雨。結果的には降らなかったから良かったよ。 試合は超凡戦。15位くらいのクラブ同士の試合。ただ時間の感覚が早い気がしたので飽きはなかったかな。 いつもの事で気になっ...
|5年前 -
|5年前
-
雑記 ◆カフェで、仕事していたら、 咳ごほごほ言ってる人がいたけど、 咳の感じからしたら、風邪ではなく、なんか感染症っぽい感じ? (はしかとか、流行ってるやつ) なので、すぐに店を出た。 いまの流行は自覚症状ない(ただの風邪と思っている)人が多いのが特徴。 ◆性病がすごく流行っているらしい。 海外からの観光客増(っていってるけどホントの原因は不明だけど) で、性病がすごく流行している。 梅毒とか梅...
|5年前 -
東京地方、今日はよく降りましたね~ まだ降ってるし(苦笑) こんな日は足下がびちゃびちゃになるので、部屋を汚されたくない嫁が玄関の前にタオルを敷いて、そこで足を拭いてから中に入れ、というのが我が家の通例になっており・・・ そして今日も、僕が帰ると、玄関にタオルが敷いてあった。 はいはい。そう思って靴を脱ぎ、濡れた足をタオルで踏みかけた時、おわ!っと、ギリギリでそのタオルを踏むのを思い留まった。あと...
|5年前 -
【第12回個人フットサルのご案内!】 こんにちは〜🌞 学生団体ワールドフット3年の渡辺ともきです! 初めて投稿するのですが、私たちワールドフットは サッカー×国際協力を軸にカンボジアの子供達へ、 サッカーを通じたサポートを行っています! 日本では、主にサッカー大会を開いて その収益金をカンボジアのサポート費にしています! そこで今回、第12回個人フットサル大会を開催することになりました! エネルギ...
|5年前 -
児童養護学校の卒業生のためのアフターケアを考えた。 虐待を受けた児童たちは学校で勉強やメンタルケアを受けるが・・・ 中学卒業時点で高校に受からない子 高校中退した子、高校を卒業した子 概ね15才-18才で施設を卒業して 通常は寮のある企業に就職することになる。 仕事がその子に合えば良いのだが 合わない場合、仕事をやめてしまうと その時点で住まいも失うことになる。 親の援助の無いこの子達にとっては辛...
|5年前 -
今夜から、クロネコの仕分けのバイトが始まります。 19時~22時枠ですが、荷物の量に応じて多少前後するとのことです。 このバイトは、今から遡ること約3年前に、韓国大学に留学した長男が夏季よ冬季の帰国時に先駆けて始めていたバイトです。 偶然ですが、その職場の夜間から深夜ににかけての管理者が、私のバイトするファミマのお客さんであることが判明し、不思議な縁(えにし)を感じていたんです。 0時から6時まで...
|5年前 -
こんにちは!スタッフNです! 昨日は運動不足を兼ねて用事があったので一時間以上歩きました。何キロか忘れてしまいましたが、結構な距離だと思います。 ネットで直線距離で一時間半と書いてあったので、2時間あればいけるかなと思い、出発したのですが。。 ちょこちょこ走ったりして、早すぎる展開に。 途中から超ゆっくりお散歩しながら歩く感じにしました。 雨は少し降っていたのですが、その雨がいい感じに紫陽花に潤い...
|5年前 -
私は草野球の監督をやってたった15年しか経験が無いのですが、この少ない監督経験をここで書いておこうと思います。もし、これを書いたことで、草野球チームの監督をやりたいと思う人が出てきたら嬉しいなと思うことと、自分に対しての備忘録にもなると思い、稚拙な文章ではありますが、気持ちを込めて書いておこうと思います。 まず監督になるなら自分を最初に見つめてみましょう。自分の性格、自分が生きてきたうえで、どうい...
|5年前 -
雨の大阪。。 昨日は、、もちろん、晴れてました!! ただ、来週の父の日に向けた買い物や、、ジャイアンツ菅野の復帰登板なんかもあるので、、久々のシングルのみ。。 先週同様、近めの河川敷にて行われた、、試合にお邪魔してきました。 リーグ規定に基づき、、6番SSで出場機会を頂きました。 この試合は、1審ですが、審判付。。 ただねぇ。。 お歳やっちゅう事を差し引いても、、最低限と言いますか。。もう少し、ち...
|5年前 -
おはようございます(*^O^*) 昨日の朝は、体がだるくて起きられない…と思ってたんですが、テレビをつけたら仮面ライダージオウに「仮面ライダー電王」がぁ~(((o(*゚∀゚*)o))) 関俊さーん、ゆっちー、鈴健ーっ……すぐに目覚めましたヽ(*´▽)ノ♪ 次の日曜日も楽しみです。 楽しみがあると、きっと1週間が早く過ぎますよねぇ~皆さんも何か楽しみを見つけて毎日ガンバッてくださいね!それでは今週も...
|5年前 -
こんばんは、口内炎が痛いのでうがい薬を直接塗りまくってる野郎です(苦笑) 子の熱ですが木曜日には平熱に戻りました。 で、久々の土日休みでした。家族で買い物に行ったり、あとはクラスだより書いたりで野球なしでもなかなか忙しかったですが・・・ あとは何してたかというとダビスタ(アドバンス)とベスプレをやっていたという(^_^;) ダビスタは2歳時にデビューから3連勝した馬でダービーに挑みましたがスペシャ...
|5年前 -
日曜日は、練習でした。 怪我人やら、繁忙期やらで、参加人数が少なく、助っ人入りで、何とか13人。しかも、途中で怪我人が出て、悪い流れは続きます。 これは、夏場に向けて、戦力補強が必要な感じです。とはいえ、あてもないので、どうするかなーという感じです。我こそはという方は、是非お気軽に。 さて、来週は、前半戦のヤマ場です。うちが苦手としているチームです。さて、限られたメンバーの中でどう戦うか。頭を使わ...
|5年前 -
皆さん、こんばんは! 今日は日本代表vsエルサルバドル代表との試合! 前回のトリニタード・トバコ戦ではスコアレスドローだっただけに 今日はその分良い試合をしてほしいところ! あと、久保君のA代表デビューも注目されてましたね(#^^#) その久保君はベンチ入りでスタメンもトリニタード・トバコ戦から6人変更。 センターフォワードの位置には大迫の代わりに永井が入りました。 その試合の方はなんとその永井が...
|5年前