import_contacts ブログ
-
こんばんは! スタッフのTです。 CLが終わりましたね!結果は0-2とリヴァプールの勝利でした。リヴァプールは去年のリベンジができて良かったのと思いました。個人的には前の試合ハットトリックしたルーカスモウラを何故トッテナムの監督はスタメンで起用しなかったのかなと結果論ですが思ってしまいました。 また来年のCLでは決勝でユヴェントスVSバルセロナ(ロナウドVSメッシ)が見たいです。
|5年前 -
今日の鯉釣りは・・・ 残念ながら思う様には行かなかった(-_-;) 最初のM公園では浮草の中を狙い 手こずったものの何とか75cmの鯉ゲット♪ しかし次のS沼では鯉の姿すら見ることが出来なかった(;´Д`) 最後にY沼に行ったが 鯉に見切られてしまって 結局釣れたのは30cmチョイのヘラブナだけ( ノД`) 今年103本目の鯉はM公園の釣果。 3か所回って1本とは情けない( ゚Д゚)
|5年前 -
こんにちわ。 リーグ第13節は7-0勝利。 ベンチスタートで前半途中からアップしてましたが、結局後半途中からの出場でした。 ゴールはとれなかったけど2ゴールにつながるプレーを出来たから良かった。 久々に仕事した気がする。 とにかく練習でも試合でも良いパフォーマンスを出し続けて、大事な試合でしっかり使ってもらえるようにやってくだけ。 また今日からチームトレーニング頑張っていきます。 試合の日の夜にチ...
|5年前 -
みなさまboa tarde!(こんにちは) 先日、いつか仕事が落ち着けば仕事終わりに走ろう走ろうと思ってましたが 落ち着く前に走ってみました(笑) サッカー、フットサル用のちょっと早めの中距離ランです。 途中に300m、工程差23m、勾配4.38°の坂があります。 当初、久々だったのでそこまで走れないだろうと思ってまして 坂に行く手前でふくらはぎとか痛くなってきて 「もうめんどくせぇよ めんどくせ...
|5年前 -
涙。 良かったところ クレーベが前線で体をはり戦ってくれたこと。 船山、為田が前をみて仕掛けようとしていたところ。 アンドリューが中盤でいつも通り頑張ったところ。 以上 クレーベが最後には倒れてしまうんじゃないかと心配になるくらい頑張ってくれました。 悪かったところ 旭が消極的。前に行ってのミスは良いのだが何回か続いたらなかなか勝負出来なくなった。何回でもチャレンジして欲しい。一番期待している選手...
|5年前 -
先週末!?は、久しぶりに『弟』の野球がなかったので、、昨日は、2つ申込み。。 ダブルではなく、、2つ申込みのトリプルでした。 1試合目は、、なんとなくの予感が的中して、、対戦相手は、知人さんのチームでした。 初めてのチームさんでしたが、、大丈夫か?と。。 相手チームさんは、1時間前集合のチーム全員でアップをするような、、チームさん。 こちらは、、30分前ぐらいから、、少しずつ集まってくる感じで。。...
|5年前 -
昨日、リゾートトラスト・レディース 2019を、外出中の車中で観戦していました。 18Hで、ぺ・ソンウが執念のバーディーを決めた時点で、どちらかというとハートが弱いジャンボの愛弟子ですからこりゃやられたな...正直なところと思いました。 しかし、昨日は違いましたね!! プレーオフ2H目の15Hのパー3 オナーの原英莉花のショットはピンハイにピタリ...で、続くぺ・ソンウも負けじとバーディーチャンス...
|5年前 -
2019年06月03日(月曜日) 5:43 月曜日は自分的には週末なんです(笑) 火曜日、水曜日と連休 先週は北陸ゴルフでしたが、 今週はゴルフはありません 6月のサークルコンペは 「東建多度カントリー」だからか 参加者が予想以上に集まって あわててゴルフ場に連絡したら ラッキーに一組増やすことができた 久しぶりに参加するメンバーさん お逢いするのが楽しみです。
|5年前 -
土曜はオフにしてゲームしたり子供と遊んだり買い物に行ったりしてましたが日曜は午後からテニススクールへ。5月は運動会やらGWやら親子フットサルやらいろいろあって振替が貯まっているので行ける時に2コマ行かないと消化できません。 今日のテーマはサーブ。おお、ちょうど私の課題のサーブの練習をしてくれました。スピンサーブとスライスサーブの練習をメインにやってくれましたが、スピンサーブをスクールでちゃんと教え...
|5年前 -
皆さん、こんばんは! 今節のJリーグも終わりましたが、残念ながら鳥栖は4連勝ならず・・・。 C大阪も調子を上げてきていましたので、やはりそこまで上手くいきませんね(^^;) あと豊田の負傷と金崎に得点がないのが心配ですね・・・。 さて今節のリーグ戦も終わり、火曜日の24時半(水曜日の午前0時半)からはU20W杯決勝トーナメント1回戦の日韓戦が行われ、水曜日には日本代表vsトリニタード・トバコの試合...
|5年前 -
6月2日朝起きたらどんよりとした曇り空。 そろそろ此処日立の国水府地区も梅雨入りか?と思わせる天候でした。 自宅にこもり「スーパー銭湯」へ行って日ごろの疲れを取ろうか? 都市対抗北関東二次予選第一代表決定戦を日立公園市民野球場まで観戦に行くか?迷いましたが、やはり本来の社会人野球好きの変態魂が疼きだし、朝8時自宅を愛車のコルトプラスで出発。 R246を一路北上し日立公園市民球場へ到着したのが9;0...
|5年前 -
6/2(日) 天王寺スポーツセンターにて 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogにて
|5年前 -
東京・本郷にあった運動具店、美満津商店の店主・伊東卓夫氏が明治後期から大正初期かけて発行した、野球年報を見る機会ができた。 そこには、外国人チームとの試合結果や各地方での試合結果、野球規則、選手の写真も掲載されていた。 中等學校の選手の写真を見ていると、二本線の入った帽子が目に入ってきた。(っていうか、それが目的でしたが) 帽子の二本線といえば、旭丘高校(愛知)は現在も創部からの伝統が受け継がれて...
|5年前 -
【場所】ノア・フットサルステージ久宝寺【天気】晴→日中はやや暑かったです。【参加者】男性16人・女性2人→途中参加を含みます。【ウェア】ユヴェントスの2017-18ホーム用ユニフォーム上下・ユヴェントスの2017-18ホーム用ストッキング・lottoの白のトレーニングシューズ 【その他】puma Italia Futsala J(フットサルボール)を持ってきてシュート練習などをしました。 【内容】...
|5年前 -
小松菜収穫作業も昨日からは新しい畑になった。 少々雑草が多く 昨日は47kgしか収穫出来ず。 今日の場所は若干雑草が少なく 56kg収穫出来た♪ この暑い時期になってくると 仕事が終わった後で鯉釣りに行く元気が残らない(-_-;) 一旦自宅で休憩するも トレーニングを始めて・・・・ 終えてみると出掛ける気が無くなってしまう。 減量20kgの影響なのだろうか? 少々スタミナが落ちてきたかもしれない(...
|5年前 -
日曜日は、リーグ戦でした。 難敵続きの6月三連戦の初戦です。 まずは、チームとしてのまとまりはイマイチですが、技術の高い選手が多い、非常に厄介なチームです。乗せるとてがつけられなくなります。 いつも通り、守備から入った前半。狙い通り、無失点に抑える。しかも、思いのほかバタバタしてくれて、2得点。完璧なゲームプランでした。 しかし、うちの足が止まりだした後半。個人技で1失点。そのまま、相手に勢いを与...
|5年前 -
結果 BLUEJAYS 16-8 キロロ
|5年前 -
こんにちは、毎日が清々しい、spaです(爆) ツバメ16連敗まで来ましたね~ なんかね、13くらいから特にどうとも思わなくなりました(笑) いっそ負けに負けまくって、そこから得るモノに期待したいですね。 ま、けど、あまり個人を言いたくないですが、小川と樹理だけはしっかりやって貰いたい。こんな状況で何度も何度もチャンス貰ってるのにいつも同じような不甲斐ない投球ばかりして、試合に出れず飢えてる選手の気...
|5年前 -
今日はブラッグブラックデー ホームでビジユニを着用して試合に臨みます・・ 週末に野球を見に行くと・・先発がほとんど決まっている (;^_^A ロッテ先発はボルシンガー 今年は調子が悪いですねぇ~ 立ち上がりは悪い投手ですが・・ 初回は球が高く甘く無死満塁にいきなりし3失点 2回は低めを意識した投球になりますが・・3回ストライクが入らなくなり押し出しをし2回2/3でKO・・ 西武先発は去年の苦手を克...
|5年前 -
今日は第16節ホーム山口戦 ここのところ故障者が出はじまっている水戸だが、下位に沈む山口に負ける訳にはいかない。 しかし、試合は実にひどいものだった。 前線からのプレスに連動した守備が水戸の生命線のはずだが、プレスが嵌まらずセカンドポールも拾えず、山口にやられ放題。 よく、前半を無失点で切り抜けられたと思う 後半に入っても何にも変わらず、修正もくそもない。完全に山口に運動量と出足で上回られてしまっ...
|5年前