import_contacts ブログ
-
昨日金曜は早朝テニスと ぱれっとさん(^^♪ 早朝テニスは一日が有効に活用出来る! 6時スタートで9時まで 練習1時間半とダブルス1時間半 汗を拭いてユックリ着替えて・・・ ぱれっとさんに10時頃には着ける♬ 子供達は9時勉強開始で10時半には終了. 遊びタイムは先ずバランスボール. ・写し絵 ・変顔マッチ ・はぁっていうゲーム ・なんじゃもんじゃ かなり盛り上がった(#^.^#) 私の雑学教養講...
|3年前 -
少し時間が空いておりましたが いろいろとサッカーの動きはございましたね。。。。 そんな中ヤングなでしこジャパンが準優勝でした! 決勝までいったのですが最後はスペインに敗れて準優勝でしたね。 なかなか女子サッカーもヨーロッパ勢強くなりますよね。 なんでしょうサッカーの土壌が違うのか負けず嫌いなのか。。。 確かに野球は日本が強いですからね。。。 でもがんばりました! なでしこジャパンは 澤選手の時代で...
|3年前 -
昨日木曜は午前中整体♬ 肉離れから3週間チョット やっと治療が終了! 早速リハビリがてら テニスのレッスンを受けた! 楽だと思ったら、結構キツイ(;'∀') 1時間半が長く感じられた! 体力低下が悲しい(-_-;) 夕方は宿題カフェ(*'▽') 宿題はローマ字、国語、算数 小3からローマ字が始まるようで 小1の子はカタカナ練習など 次いで火起こしキットを試す! なんと小1の子でも木を焦がす(^^♪...
|3年前 -
”失われゆく我々の内なる地図” マイケル・ボンド著 白揚社 本著はナビ機能を利用したアプリに慣れていく現代人への警告。 元々人類は「道を見つける力」を磨き上げながら、進歩してきた。 人の成長の過程でも、その力を手に入れ、磨き上げ、 創造的な力へと発展させていく。 しかし、年齢とともに、その力は衰えやすく、 「道を失うこと」「迷うこと」になる。 認知症は、道を失うことそのものである。 初めて訪れる場...
|3年前 -
|3年前
-
チャンピオンズリーググループリーグ第2戦、バイエルン対バルセロナです。 バルサは左SBにアロンソを起用。CBはクリステンセンとアラウホ、右SBはクンデを起用しました。中盤より前は今シーズンのベストメンバーで構成しています。 前半 バイエルンは4-4-2で高い位置からパスコースを切りに来ます。バイエルンが何度かバルサのゴール前まで迫りますが、バルサDFがシュートは打たせません。バルサは後手に回り、序...
|3年前 -
第20回🔥ガチンコフットサル⚽️ 日:火曜日or水曜日 時間:15人20時30分〜22時 15人以上20時〜22時 場所:あおばスカイフィールド 北新横浜駅徒歩3分 参加費:1300円〜1200円 駐車場:2時間無料 仕事終わりの方や初心者の方、大歓迎です!☺️ ぜひ応募お待ちしております!😎
|3年前 -
”壁と孔雀” 小路幸也著 早川書房 警視庁SPの土壁英朗は仕事の負傷で休暇を取り、 幼い頃両親の離婚で別れたまま 2年前に事故死した母の墓参りに北海道の実家に赴く。 北海道にある実家は町を支配するような名家で、 今は祖父母と小5の異父弟・未来が住んでいた。 しかし初めて会う未来は自分が母を殺したと告げ、 自ら座敷牢に籠もっていた。 更に町では謎の事故が相次ぐ。 一方で土壁が警護した政治家も何故か絡...
|3年前 -
リーガ・エスパニョーラ第5節、カディス対バルセロナです。 バルサはヴィクトリア・プルゼニ戦から9人選手を入れ替え、大幅なターンオーバーを行いました。 前半 1分、カディスはコーナーキックをはね返され、そこから二次攻撃。右サイドでアレホがボールを受けてクロス。目の前のピケ、ニアのアラウホに当たってこぼれたボールをソブリノがシュート。枠をとらえませんでしたが、ペジェリンがクリア。 カディスは4-4-1...
|3年前 -
|3年前
-
前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】岡山 12勝 2分 5敗 得点26 失点19 前回対戦成績 2022年8月31日(水) J2第8節 山形0-2岡山@NDスタ 【岡山視点による超雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て)スタメンは、前節ホーム町田戦(2○0)から2人入れ替え。 CB柳→CB濱田(2試合ぶり)、WB佐野→WB成瀬(3...
|3年前 -
アスレタのフットサルシューズ、O-Rei Futsal A002を入手しましたので早速考察していきたいと思います。 『O-Rei Futsal A002 PWH』 定価¥13,200(税込) サイズ展開は24.5cm~28cm 2022年8月にATHLETA HARAJUKU実店舗とオンラインストア限定で発売。 トップ選手の声を反映し、定番のT007をよりプロ仕様にアップデートしたモデルです。 事...
|3年前 -
昨日月曜はミライバさん(^^♪ 先ずは火起こし器の体験. 室内なので焦がすところまで! 4人中3人成功♬ 次いでサンドウィッチゲーム 意外とゲームの得意な人の勝利! 私のプレゼンは2件 ・思考実験 ・洞窟・鍾乳洞 最後は色々な雑学論議で 私の新ネタも出て来た(*'▽')
|3年前 -
スリーズ代表の自分とマネージャー2人。 アマチュアチームの皆様、宜しくお願いします。 初心者向けで、 勝ちにもこだわった練習試合をしてくださるチームがあれば是非お問い合わせ下さい。 そちらのご都合に合わせた日程で調整をさせて頂きます。 <スリーズの経歴> ・2012年〜2016年 介護施設でのサークルとしてフットサルを始める ・2016年〜2020年 チーム名を「スリーズ」とする 経験者・初心者・...
|3年前 -
応募ありがとうございました! LaBOLAから3名、阿部ンジャーズから13名、合わせて全16名でボールを蹴ることができました。 勉強や仕事、家庭がある中、お集まりいただきありがとうございます。 今回私が参加していません。 なので、ハイライトはありませんが携帯で動画を撮って貰っているので、ショート動画を投稿させて頂きます。 阿部ンジャーズの雰囲気をご確認頂けると思います。 今週は9月16日開催ですが...
|3年前 -
”黄昏に佇む君は” 篠田真由美著 原書房 筆者の作品は久々。 本作は教授・神代宗の過去話がメイン。 少々悲しい話だったが、結構面白かった。 また小森の正体には気が付かなかった。 贋作を留学先で描いた兄弟の その後の不幸に満ちた生涯も悲しい。
|3年前 -
【場所】室見小学校体育館開催 【御礼】 本日ご参加の方ありがとうございました! 人数ちょっと少なくGK応援お願いしましたが、皆様本当にありがとうございました。 皆様のお陰で今日も楽しくプレイ出来ました。 【活動内容】 本日のゲーム数 12ゲーム 今日も3チームに分けて試合を行いました。 本日は12名になったので4名3チームでGK応援となり休む暇もなく大変でしたが楽しかったです。 誰一人GK応援を嫌...
|3年前 -
9月11日は、リーグ後半戦の開幕日でした。 新型コロナウイルス感染症拡大により、使用予定のグラウンドが使用できなくなったため開催が危ぶまれましたが、何とかナイターで、代替会場を確保し、開催しました。 相手は、昨年8対2と快勝した相手。快勝して勢いをつけたいところです。 試合は、前半から押し込む展開が続きますが、なかなか得点ができず。 決定機も何度も向かえましたが、決めきれず。相手も、最後の最後のと...
|3年前 -
9月11日 TR本日もお疲れ様でした!所々で気の緩む場面が目立つTRでした。 次週の県リーグに向けて気持ちも体も良い準備をしましょう!
|3年前 -
今日、朝練に行く。 肋骨骨折の影響はごく少なくて、そう、98%の復調具合。 気にすれば、気になるかな?程度まで回復。 いや、しかし、こんなにまで、時間がかかるとは! 歳のせい? そうは思いたくないけど、認めざる負えない。 体幹の筋トレも再開して、体の動きもほぼ戻る。 やっと、楽しくボールが蹴れる。 はじめは良かった。ただ、嬉しさのあまり、はしゃぎすぎた。 転ぶ。 1mくらい飛んだ。 前回の肋骨を折...
|3年前