import_contacts ブログ
-
3チーム回しでガチめにエンジョイフットサルできました☺ 皆様ありがとうございました✨ 後ドタキャンは非常に困るのでやめていただきたいものです。
|3年前 -
レッスン通信@横浜9/4初心者クラス テーマボールタッチ編 人数が多い😊初参加の方もありがとうございました!またのご参加お待ちしてます! うまくなるだけでなく、楽しくレッスンに参加したい方お待ちしています。 🌻🌻🌻 女性の方、初心者の方におすすめ 詳細大人のフットサルレッスンhttps://www.rgbfc.net/school/beginner/
|3年前 -
9月4日は、シニアリーグ後半戦の開幕でした。 当初、メンバーの参加者が少なく、木曜日くらいまでは、11人揃うのかという感じでした。 その後、50にも応援要請し、何とか13人でのリーグ戦となりました。 これで、何とか試合ができるかなーという感じでしたが、なんと相手は8人。 たしか、昨年も8人だったような。どこも、人数集めには苦労しているようです。 後半戦の開幕は、調整試合のような感じになってしましま...
|3年前 -
9月4日 区リーグ第3節🆚YFC前半:2-0後半:1-1−−−−−−−−合計:3-1得点:河口2、近藤 お疲れ様でした!最後まで良い雰囲気で終える事が出来ました。リーグ戦再開に向けて良い準備をしましょう。 ヨコハマFC 様本日は有難うございました。
|3年前 -
10/3本戦スタートのJTAツアー申し込みました(^^♪ 今は足を痛めているが 10/3までには治っているでしょう(#^.^#)
|3年前 -
前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】岡山 11勝 2分 5敗 得点24 失点19 前回対戦成績 2021年11月7日 J2第38節 岡山1-0山形@Cスタ ちなみに今季の対戦は 2022年4月3日 J2第8節 山形0-1岡山@NDスタ 【岡山視点による超雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て)スタメンは、前節アウェイ群馬戦(1○0...
|3年前 -
カニばさみドリブルの使い手。猫背気味の独特の姿勢からカニばさみや奇抜なドリブルをして相手を翻弄する稀有なファンタジスタ。得点力もあったが、怪我でヨーロッパにおいて目立った活躍がなかった。W杯では輝いていたメキシコのレジェンド! カウテモク ブランコ 代表では抜群の決定的なゴールも決めていたし トリッキーなカニばさみも有名です メキシコでは今でも人気 今は政治家になったというよりも 客寄せパンダ的な...
|3年前 -
昨日は六アイで早朝のソサイチに参加してきました!朝だったので、行きはそこまで暑くなく快適に六アイまでチャリでいけましたが、帰りはかなり灼熱地獄でした!!昨日は嫁さんの誕生日だったので、帰りに三宮でケーキを買って帰りました。ヴィッセルは残念ながら負けてしまいましたが、最後まで残留を信じて応援します!! 夜は息子とレイトショーで「ワンピースフィルムレッド」を見に行きました。ワンピースを見直そうと思いま...
|3年前 -
リーガ・エスパニョーラ第4節、セビージャ対バルセロナです。 バルサは前節と同じスタメンで臨みました。 前半 セビージャはイスコをトップ下に据えた4-3-1-2で前からプレスをかけてきます。バルサは巧くビルドアップできず、ロングフィードが増えます。 4分、ゴール前でアラウホがクリアしたボールをラキティッチがカット。こぼれ球を中央でイスコが拾ってキープ。その間にラキティッチは左ハーフスペースからイスコ...
|3年前 -
リバプールの控えの実力でしょう 実力無き自信家の典型のようですね こちらでも控えにもなれるかどうか
|3年前 -
昨日金曜はぱれっとさんでボラ活♪ 先ずは入手したばかりの ”原始的火起こし器”を皆でチェック! 雨の日だったので、 火を起こすのは次回の予定. 次いでバランスボールで遊ぶ. 子供は兎に角バランスが良い!! お米の粘土も中々評判が良かった♫ 恐竜、花火、花、野菜、カエル等 次いで主人公を決めてセリフゲーム! ネタが無くなったら、 子供達が新しい主人公を考えてくれた! 最後の雑学教養講座は ”北関東の...
|3年前 -
水泳の時間 僕たちB級男子たちは素早く水着に着替えて 教室の隅っこで、プロレスごっこ やっぱり水着になると燃える(笑)ものがある 黒いパンツの正統派を気取っていた でもあるじゃないですかクラス内の地位というか A級B級という壁が サッカー部にいてもいじめられ体質のボクは 集中的に攻撃された キーパーってMが多いっていうけど ボクはMだってつくづく思った。
|3年前 -
どうもです、 ひさびさの投稿になりました。 海外サッカーの新シーズンも開幕し、 日本人選手たちも大活躍中ですね! 最近の日本人選手の活躍は以下にまとめています。 【週末のプレー映像&ニュースまとめ(8/19-8/21)】 https://note.com/webfootballer/n/n065324d15c04 【週末のプレー映像&ニュースまとめ(8/27-8/28)】 https://note...
|3年前 -
ある調査によると 大人が1日に感動する回数は 子供の30分の1であるらしい. 大人になると感動を抑える力が働き 回数が大幅に減るようになる・・・ 勿論大人と子供では 感動の内容、質が違っているかもしれない. 故に大人が感動して、それを子供達に伝えても 感動が伝わらないことも多い. 私自身はボランティアで子供達と接する機会が多く 子供達に沢山感動してもらうためにも 自分自身が率先して感動するような ...
|3年前 -
はじめまして。 東京エリアでサッカー、フットサルの募集の参加を希望しております。 フルコートは中学以来やっていないので、体力は期待できませんが短距離ならまだ何とかなると思います。。💪 礼儀もわきまえてるつもりですので、是非招待して頂きたいです!
|3年前 -
【8月の実績】 ①ラン/速歩 180km ②腹筋 27000回 ③背筋 27000回 ④懸垂 9300回 ⑤四頭筋 84000回 ⑥腕立伏 6200回 ⑦脹脛 84000回 ・足を痛めたので 若干セーブ気味. ・他に腹筋ローラー 素振り、バランスボール スラックレール さぼり筋トレーニングなど
|3年前 -
|3年前
-
”てのひらに爆弾を” 黒武洋著 双葉社 筆者の作品は初読みで一気読み。 携帯電話に仕掛けた爆弾が真昼間の有楽町で爆発、 という派手なプロローグ。 犯人像や犯行動機を語る部分に共感できる箇所があったか。 然しながら、終わり方はスッキリしない(;´Д`) エピローグからすると続編があるのだろうか?
|3年前 -
8月30日活動報告原北中学校体育館開催本日新規ご参加の方ありがとうございました!未経験者との事でしたが、とても上手でした。また何時もご参加のチームメンバーも本当にありがとうございます。感謝です。早く参加数増やして試合形式で開催出来る様に考えていきたいです。本日は3vs2でオフェンスとディフェンスに分かれて遊びました。やはりスキルに自信がないとディフェンスに距離を詰められると対応に追われてしまいます...
|3年前 -
明日8月31日(水)19時より、ファジアーノ岡山は、 NDソフトスタジアム山形にてモンテディオ山形と対戦します。 2022年4月3日(日)第8節 モンテディオ山形 対 ファジアーノ岡山との試合 前半11分、山形DF半田選手のバックパスが自陣ゴールへ向かい、 これをGK後藤選手が手で掻き出し、オウンゴールは回避されたが、 味方のバックパスを手で処理したGK後藤選手のプレイはファール。 清水修平主審は...
|3年前