import_contacts ブログ
-
何年か前に暇つぶしでスポルティングとマリッティモのリーグ戦を観たことがあります。 スポルティングといえばパウロソウザ、フィーゴそして最近はクリスチャンロナウドとかが有名でしたが、この日はホッケンバックくらいかなあ。有名どこは。 スポルティングの本拠地。港街リスボンの北、空港へ向うハイウェイ沿いに位置します。 地下鉄ではCampoGrande駅下車目の前!2路線が中心街から乗り入れており、アクセスは...
|18年前 -
正式名は「ヴェネツィア県スポーツセンター"サンマッティナ"ムラーノ」と言うそうです。 (スタジアムの表札に書いてありました) ガラス工芸で有名なムラーノ島に位置し、水上バスの停留所からは徒歩15分ほど。 ガラス博物館からは、照明塔を頼りに歩けば5分もかからずに着くと思います。 観客席は100席程度。ピッチの周りからもネット越しに観られます。 陸上のトラックがあるので見易さは二つ星です。 観光のつい...
|18年前 -
ローマにもスタジアムはいくつかあるけど(一番有名なのはコロッセオ!)、今回レビューするのはITALIA90ファイナルの舞台となったオリンピコ。個人的には海外で初めて試合を観た会場なのでとても思い入れがあります。写真は一番最後に見た試合。2002年の冬の日。ローマがバルセローナを3-0で粉砕したゲームです。その2年後にも大して用も無くスタディオへ行きましたが(散歩)、気になった点はトラムの路線番号と...
|18年前 -
イタリアのミラノにあるスタジアム。中心部からは西に位置し、地下鉄(1号線)やトラム(ドゥオーモ前から)でアクセスが可能です。地下鉄はLotto駅で降り、そのまま臨時のバスへ乗り継ぐか、徒歩でも10分ほど。トラムはスタジアムの目の前に終点の電停があります。ついでに言うとユースホステルが近く(Lotto駅とQT8駅の間)にあります。世界中からサンシーロへ観戦に訪れるファンが集まっているので若い方にはオ...
|18年前 -
水の都ヴェネツィア。本島の端っこにひっそりとスタジアムは存在します。 サッカー専用のこじんまりとしたスタジアムですが、ご覧の通りゴール裏スタンドは空が透けるタイプ。 周囲を運河で囲まれているエリアのため、選手はボートで、観客はヴァポレット(水上バス)でスタジアムへ乗り込みます。なかなか世界のスタジアムでも珍しい光景だと思います。 ちなみに1999-2000シーズンは元日本代表の名波選手もここで戦っ...
|18年前 -
現在はセリエBの古豪ボローニャが使用している陸上兼用スタジアム。 メインスタンドを広くカバーする巨大な屋根が架けられています。イタリアで最も歴史あるスタジアムのひとつでもあります。 確か第2回ワールドカップで使用されたはずで、特徴的なバックスタンドのなにやら荘厳な部分にはムッソリーニの騎馬像があったそうです。この赤茶のレンガがスタジアムを取り囲み非常に歴史を感じさせる美しいデザインです。そのレンガ...
|18年前 -
上の写真。どこがスタジアムなんだって思うかもしれません。 イタリアが誇る世界的な観光地、ピサの斜塔です。 まずは写真をクリックして拡大してみてください。 斜塔と大聖堂のあいだに何か見えませんか??? 空の色と融けるようにスタジアムの照明塔が見えるはずです。 これこそがACピサ(セリエC1)の本拠地ロメオ・アンコネターニです。地元では別名「ガリバルディスポーツ広場」と呼ばれることもあるそうですね。 ...
|18年前 -
ミラノ近郊の一大保養地コモ湖。この湖の畔のコモの街にあるフットボール専用スタジアムです。 2002年のセリエA昇格で18000人を収容する規模にはなりました。ただし両ゴール裏は空が透けて見える仮設スタンドのままです。メインスタンドとバックスタンドは正直ボロいのですが、創立約80年になる歴史あるスタジアムだけあって風格があります。 ちなみに2006年現在コモはセリエDグループBに所属しています(恐ら...
|18年前 -
ミラノ市のひとつお隣はセスト・サンジョヴァンニ市。ミラノの中心(大聖堂のあるあたり)から北へ向う地下鉄(Linea1)に乗れば15分ほどで来れてしまいます。同じLinea1でACミランやインテルのゲームを観にサンシーロへ行ったことある方は多いと思いますが(Lotto駅)、あの路線を逆方向へ向うとブレダスタジアムの最寄り駅「Sesto Rondo」へ着きます。サッカー専用の小規模スタジアムなので眺め...
|18年前 -
ミラノ中央駅から1時間おきに出てる近郊列車に揺られて1時間。典型的なイタリアの中都市といった感じのベルガモの街に到着します。この街を本拠地にしているのが「アタランタ・ベルガマスカ」。青と黒のストライプが美しいユニフォームです。また街は違うのですが、アルビノレッフェというクラブもここをホームスタジアムとして使用しています。(レッフェのスタジアムが4000人収容と小さすぎるため。C1へ降格したら再びこ...
|18年前 -
90年のワールドカップ向けに、工期と予算をオーバーして建てられたスタジアム。街の中心部からはバスやトラムで40分ほどかかり遠くて不便と大不評なのですが、トリノ空港からは物凄く便利な距離にあります。 せっかくの陸上トラックはまともに使われた大会は1回だけしかなかったとか・・・。しかし2006-2007シーズンは専用スタジアムへと改修工事を行うとされています。(たびたび延期されてきたので今回も実際はど...
|18年前 -
第2回ワールドカップにあわせて建設されたスタジアム。設計はピエルルイジ・ネルビ。彼はボローニャのあの荘厳なスタジアムの設計者でもあったはずです。アルテミオ・フランキは当時としては最新のメインスタンドに架かる「柱のない屋根」が歴史的に有名ですね。そういえば現千葉監督のオシムをPK嫌いにさせた90年W杯ユーゴスラビア×アルゼンチンもココでした。当時はゴール裏に飾ってあった植木の花がなぜか印象的。フィレ...
|18年前 -
ゲームを観たのは2000-2001シーズン。ビエリ、レコバといった強力なアタッカーを擁するインテルミラノとのリーグ戦。殺伐とした満員のスタジアムのあちこちで発炎筒が焚かれ、煙で視界が遮られるほどです。クラブへ懸けるナポリファンの思いは熱く、ゴール裏(クルヴァ)だけではなくスタジアム360°から声援、罵声が飛び交います。イタリアではちょっと珍しい一斉に飛び跳ねる(というより足踏みする)タイプの応援な...
|18年前 -
セリエAとセリエBを行ったりきたりしているエンポリのホームスタジアムです。 エンポリ駅から北東へ徒歩10分ほどで、イタリアの主要スタジアムの中では、駅からのアクセスはかなり良い方だといえます。エンポリは観光で有名なフィレンツェやピサ、シエナからそれぞれ列車で30分ほどで到着できるので、これらの街の観光のついでにイタリアの堅いフットボールを堪能するのもいいかもしれません。歴史を感じさせる赤茶のレンガ...
|18年前 -
ルイジフェラリスでは03-04シーズンのサンプとパルマのリーグ戦を観ました。 メインスタンドとバックスタンドは3層式、ゴール裏のサイドスタンドは2層式。イングランドスタイルのいわゆる箱スタで、見た目は美しいスタジアムですが最前列にはイタリア式アクリルフェンスがありますので1階なら後方でないと視界はあまりよくありません。屋根はほぼ全席をカバーしています。 アクセスはブリニョーレ駅から北へ徒歩15分ほ...
|18年前 -
01-02シーズンのエラスvsインテルを観ました。 4層式のスタンドですが、陸上トラックがあるため見やすいのは3-4層目。ほとんどの観客がココのエリアで観ています。メインスタンド4層目に座りましたが、傾斜も急でフィールド全体を俯瞰的に観るのにはかなり良い場所です。ちなみに巨大な屋根で360度覆われていますので雨の日でも安心です。 ベローナの中心部(ブラ広場)からは遠いのですが、ポルタヌオバ駅からは...
|18年前 -
04-05シーズンのパレルモ戦を観ました。 リボルノ中央駅からはバス「1」に乗って20分くらい。左手に照明塔が見えたら下車です。 帰りのバスは20:00が終バスです。ナイトマッチの場合は徒歩で中央駅まで1時間くらいで帰れます。 スタンドはコンクリート敷きで冬はお尻が冷えます。北クルヴァは熱狂的でみんな立ってるので関係ないですけどね。 陸上トラックがあります。このスタジアムはキャパが少ないのでいつも...
|18年前