import_contacts ブログ
-
1/28(日)13-15時で練習会を開催しました! 参加者は5名 ラボーラから新規で一名参加頂きました!! 基礎的な動きの練習をたくさんできたのでちょっとしたクリニックよりはいい活動になったのじゃないかなと個人的には思ってます! しかし、メンバーは着々と増えてきてチームとしては良い傾向かなと思います! 引き続きコツコツと頑張っていきたいと思います! 【次回活動】 日時:2/4(日)13-15時 場...
|1年前 -
サッカー選手でも日本に帰化したブラジル人達 その他のスポーツ選手でもいますが 多様性が必要なら国籍もいらないだろうミスみたいな大会で優劣をつけること自体おかしくないでしょうか 日本人は当然いろんな地域から来たハイブリッドだと思いますし 日本民族などと言う民族がいるのかと言えば?ですね 国籍ありきでの日本人 移民の国の純日系人などの多くは日本人じゃないよと自ら公言しています これはこれで当然だとも受...
|1年前 -
昨日土曜の午後は前橋元気プラザで 無料フリースクールのプレゼンでした!(^^)! 題目:無料フリースクール立ち上げ 副題:誰でも開催出来ます 内容:1.フリースクールとは? 2.無料フリースクール立上げのキッカケ 3.フリースクール4つのスタイル 4.基本的な考え方 5.問題点 6.今後の拠点展開 等々
|1年前 -
コパ・デル・レイ準々決勝、アスレティック・ビルバオ対バルセロナです。 バルサは、現時点でのベストメンバーを送り込みました。 前半 0分、バルサ陣内左サイド(ビルバオサイドから見ています)でヤマルがバックパスするタイミングで、クンデがオーバーラップしようとしてパスミス。ニコ・ウィリアムズが拾い、ニアのグルセタにパス。グルセタは左を駆け上がってきたユーリにパス。ユーリはファーへクロス。サンセットがヘッ...
|1年前 -
免許書き換えはダイブ先だが 昨日は高齢者講習を受講。 視力、動体視力はOK 夜間の視力は眩しくて難しい。 夜間の運転は気を付けないと。 視野角は20代レベル。 実技は減点無し(#^.^#) 今までは5年毎の更新だったが、 次回からは3年毎の更新のようだ(゚Д゚;)
|1年前 -
やりにくい相手バーレーン 決勝まで中東勢と大当たり アジアカップ余裕で優勝なんて言っていたが 地獄を見せられていますね ここで踏ん張れるかが見ものですが 毎度思いますが中東ってアジアかってことです 自分としてはイスラムの国を訪れたことがありますが 全くアジア的なものなど感じませんでした 東南アジアにしてもヨーロッパのような一括りに 共同体の意識は感じられないし 日本という島国では特にそう感じるのか...
|1年前 -
遅れての更新。 やんさる行ってきました! 明らかに競技者の方やんって人たくさんいました! 女性もうまい人しかいませんでした! レベルはちょうど良かったです! ヨコタ屋内なので外より寒くなくて最高でした! でも地面多分揺れてますれ!笑 【次回活動】 日時:1/28(日)13-15時 場所:園和小学校 最寄り:阪急園田駅徒歩5分 料金:800円 その他:屋内シューズ必須
|1年前 -
みなさまこんばんは! 今年から別の会社の営業部長となり 二刀流でまたまた多忙です(笑) もしかしたら起業して三刀流になるやもしれません(笑) さて、去年は久々の得点王に返り咲き 得点、アシスト、インターセプト、シュートブロックと 4タイトル取りました。 ディフェンシブですがゴールハンターの嗅覚も ありますのでまだまだ頑張りたいものです。 サッカーではCBですが セットプレーでゴールできますので 守...
|1年前 -
::::::::::::::::::#サッカー#フットサル港区で一緒にやりましょう!!いや やりませんか?いや、やってくださいまし。参加メンバー大募集中です。詳細はこちら毎週水曜日開催中https://select-type.com/ev/?do_timeline&u=2M7rFFskzHY老若男女一緒に楽しく蹴りましょう!https://labola.jp/recruits/8000000000...
|1年前 -
【なぜ歴史を学ぶのか?】 by東大東洋文化研究所/羽田正氏 1.歴史の種類 2.歴史は役に立つか? ・教科 ・娯楽 ・研究 ・作家 3.歴史は世界共通ではない。 4.歴史学とは? 5.歴史学の効用 ・自分史 ・群馬県史 ・江戸の歴史 ・慶応大学史 ・中国の歴史 等々
|1年前 -
いつもたくさんのお問い合わせ頂きありがとうございます。 サッカーができる環境を探してらっしゃる方へ 毎週日曜日19-21時で練習を行なっています。(参加費は0円)他チームで活動されてる方、未経験者、ブランクある方どなたでも参加可能です 練習試合参加費 企業チームですので0円です。 週により活動場所や時間が異なります。 またチームに入って活動したい方へ 大阪府リーグ、大阪市リーグに参戦しております。...
|1年前 -
::::::::::::::::::#サッカー#フットサル港区で一緒にやりましょう!!いや やりませんか?いや、やってくださいまし。参加メンバー大募集中です。詳細はこちら毎週水曜日開催中https://select-type.com/ev/?do_timeline&u=2M7rFFskzHY老若男女一緒に楽しく蹴りましょう!https://labola.jp/recruits/8000000000...
|1年前 -
<無料フリースクール雑学講座-70> 【鍾乳洞】 ・日本3大鍾乳洞 秋芳洞、龍泉洞、龍河洞 ・その他国内人気の洞窟 ・世界3大鍾乳洞 ソンドン洞、マンモスケイブ、ドスオホス ・その他海外人気の洞窟 等々
|1年前 -
Tuesday's training *Jan.23 @J GREEN SAKAI S-6、S-7 おつかれさまでした!! 気温が低いうえ、風がめちゃくちゃ強かった(>.<)風邪を引かないようにしてくださいね 毎週火曜日の21:00~23:00に、J GREEN SAKAI(堺市)でサッカーしてます♪O-40、O-50対象です!!※O-40の活動を見据えた30代も数名参加しています 参加費はひとり...
|1年前 -
”流燈記” 三浦哲郎著 筑摩書房 筆者の死後に製本化された作品。 主人公・耕三が中学生であったときは戦時中で、 近所に住む満里亜という女学生との交流を描いてある。 第1章で耕三は50代で、偶々見つけた廃墟同然の防空壕から 終戦直前の頃の回想が始まる。 第2章以降は戦争中の思い出話となっていて、 満里亜との仲は次第に深まっていくのだが、 女性が自分の部屋を訪ねて来るというのは、 少々羨ましさを感じる...
|1年前 -
【場所】 原北中学校体育館開催 【御礼】 本日、雪のチラつく寒い中ご参加のメンバー、本当にありがとうございました! ゴールの設営、撤去などその他準備を何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。 また、今日は新規が1名参加してくださりました。楽しんでくれていると幸いです。 【活動内容】 参加数15名 3チームに分かれてゲーム ゲーム数12...
|1年前 -
≪フィジカルなしだから足技が活きる≫ そして ≪ボールに沢山触るから上手くなる!!!≫ 足技上手くなりたい方おいでよ♪ 一緒に上手くなって楽しもう!!! 練習会&フィジカルなしエンジョイゲーム会が 股抜きに色々な技術と めっちゃ盛り上がって 参加者全員上手くなって最高の1日となりました♪ https://youtu.be/xEFo6sRqG1Q?si=mZPOdL4OxFjnrL-M 上手くなりた...
|1年前 -
昨日月曜は木下商店さんで 宿題カフェ(*'▽') ・宿題/国語、算数 ・絵 ・3目並べ ・一筆書き ・しりとり ・脳トレドリル ・鬼ごっこ ・クイズ ①疲れない走り方 なんば走り ②座れない椅子の使い方 ③猫に優しい国 トルコ 等々
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第21節、ベティス対バルセロナです。 バルサは16歳の若手、右WGにヤマル、左CBにクバルシを起用しました。クバルシはコパ・デル・レイの途中出場から、スタメンへ抜擢されています。 前半 4分、ルイ・シルバのフリーキック。前線へフィードされたボールをディアオウネがヘッドで中に落とし、イスコが受けてドリブルからDFラインの裏へループパス。エンリキが走り込み飛び出したペーニャに対し...
|1年前 -
昨日日曜は収獲と読書会♫ 日中は雨がひどく 前日までに刈り込んであった ホウレン草の調整作業。 室内だが、暖房無しで ナカナカの寒さ(;'∀') 夜は月一回の読書会に参加。 メンバー5人で 1人が読んだ後 5人で意見交換し また次の1人が読み意見交換。 これを繰り返す。 参加者は教育関係者がメインで 意見を伺っていると とても参考になる。
|1年前