import_contacts ブログ
-

バグって写真載せれない💦 久々にコソトレ参加!! 【TRメニュー】 •ウォーミングアップ•ドリブル練習 •鳥かご •ゲーム 個人的に一番好きなフットサル⚽️ どのメニューも楽しいです😄👍 参加のみなさんもフットサルの駆け引きが上手くレベルが高いです🔥 毎週水金開催で三週間ぶりに参加しました。 最近サボり気味です💦 この日は参加者7人で3対3のゲームでしたが、良い強度でできました😄👌 【次回チーム活...
|1年前 -

祝い パリ五輪でございます!!! やりました! なでしこジャパン さいこー このゴールもうまし!
|1年前 -

【場所】 原北中学校体育館開催 【御礼】 本日ご参加のメンバー、本当にありがとうございました! また、ゴールの設営、撤去などその他準備を何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。 【活動内容】 参加数15名 3チームに分かれてゲーム ゲーム数12 【今日のゴラッソ】 該当無し 良いシュートは沢山ありましたが、本日もシビレるシュートはあり...
|1年前 -

<無料フリースクール・カープ雑学講座-83> 【プラモデルの歴史】 ・イギリスの初プラモデル/1936 ・日本のブリキ、セルロイド、木製 ⇒進駐軍が持ち込んだプラモデル ・ニチモ/伊号潜水艦/1959 ・キャラクターモデル ・ガンダムモデル ・ダグラム、マクロス、イデオン ・ガレージキットメーカーの参入 ・ホビーショー 等々
|1年前 -

植木 理子(うえき りこ) 国籍 日本 生年月日 1999/7/30 出身地 神奈川県川崎市 身長/体重 162cm/53kg ポジション FW(CF・WG・ST) 利き足 右 代表デビュー 2019年4月4日フランス戦 主な出場大会 U17W杯(2016年)、U20W杯(2018年)、W杯(2023年) プレースタイル スピードを生かしたドリブルに加え、巧みなボールタッチで相手をかわすプレーが持...
|1年前 -

ナデシコがいく!
|1年前 -

前回同様、知り合いのご厚意でコートを貸して頂けることとなりました。 皆さんのご協力のおかげで今回が23回目の開催となります。 東日本大震災から13年、熊本の震災から8年が経とうとしております。今年は正月にも能登で甚大な被害があり現在も避難生活を送られている方々がおられます。その他、毎年のように各地で災害が発生しております。 少しずつ辛抱強く復興の手助けとなることが出来ればと思い、微力ながら当フット...
|1年前 -

昨日月曜は木下商店さんで 宿題カフェ(*'▽') ・宿題/算数、国語 ・ヒンメリ作り ・バランスアイスゲーム ・鬼ごっこ ・なんじゃもんじゃ ・カタカナーシ 等々
|1年前 -

安田 理大(やすだ みちひろ) 国籍 日本 生年月日 1987/12/20 出身地 大阪府吹田市 身長/体重 173cm/75kg ポジション DF(SB)、MF(SMF・WB) 利き足 右 代表デビュー 2008年2月17日北朝鮮戦 主な出場大会 U20W杯(2007年)、五輪(2008年) プレースタイル 巧みなドリブル突破やアグレッシブなプレーを持ち味とし、また左右どちらもこなすことができる...
|1年前 -

https://www.instagram.com/p/C3y7NjhhVUN/
|1年前 -

この日は 通常の基礎練習会他 パナライズからハヤトさん(3v3日本代表)、こうやさん、トールさん、アラタさん4名 マティ先生、藤岡先生、更科さんを ゲストに呼んでのゲーム会♪ 色々な技教えて貰えたり 簡易パナゲームやフットサルで スーパープレー魅せてくれたりで 子供たちだけでなく大人もめっちゃ大喜び♪ 最高に贅沢な1日となりました♪ 余りの超絶テクニックに 帰りたくない!と親子喧嘩になってしまった...
|1年前 -

165rd 2月25日 活動報告 【場所】 室見小学校体育館開催 【御礼】 本日ご参加の方メンバー、本当にありがとうございました。 メンバー皆様のお陰で楽しくプレイ出来ております。 試合の合間モップがけも自主的に率先して頂きありがとうございます。 最後まで残って片付け手伝ってくれるメンバーには本当に感謝です。 活動が成り立っているのも、皆様のおかげです。何時も感謝しております。 【活動内容】 参加...
|1年前 -

【音楽理論】 ・ハモリ理論 ・コード理論 ・古典派理論 ・ロマン派 ・現代音楽 ・ジャズ理論 ・邦楽の理論 ・音程 ・主音/属音/下属音/導音 ・音叉と楽器 ・ヴォーカルと楽器/周波数 ・対位法 ・5度圏 ・主音の見分け方 ・各長調/短調の代表曲 等々
|1年前 -

先週、カップ戦が、終了し、ようやく2024年度シーズンがスタートしました。 2月25日は、練習日。 参加人数は20人。安定的に人数が確保できるようになってきています。 ある程度のレベルの練習を保つためには、このくらいの人数が必要。本当にありがたい。 練習は、いつもどおり、マーカートレーニング(アップ)、ロンド、シュート練習、センタリングシュート、ミニゲームをやりました。 今年のテーマの1つは、イン...
|1年前 -

今日は雨が強く気温は低かったので、コンディションが悪かったものの全員元気に動き回ってくれました! 4カ国の方々が集う国際色豊かなメンバーだったのですが、すぐに打ち解けていただき皆さん楽しそうな印象でした!! 3月も安定の毎週日曜17時開始ですので、ご都合良ければ是非!!! 《日曜開催》 3月3日(日)17時〜19時 at フットスクエア江東・森下 https://www.foot-sq...
|1年前 -

古林 将太(こばやし しょうた) 国籍 日本 生年月日 1991/5/11 出身地 神奈川県南足柄市 身長/体重 174cm/71kg ポジション MF(RWB・RMF)、DF(RSB) 利き足 右 代表デビュー なし 主な出場大会 なし プレースタイル 90分上下動を繰り返すことができる豊富なスタミナとスピードに乗った攻撃参加からの絶妙なクロスを武器とする右サイドアタッカー。 経歴 6歳の時に友...
|1年前 -

RGBFCレッスン通信@平井2月25日 初めてフットサルをする女性の方におすすめ! 本日女性参加者あり✨女性無敵ルール?あり!プレッシャーがある中でも、プレーができる。男性からボール取られません。 他の参加者と仲良くなるレッスン練習&ゲームを黙々とやりたい人向けではありません🙇♂️ 楽しいかつ他の参加者と仲良くフットサルがしたい方におすすめ! ⭐︎お知らせ⭐︎ ・レッスン1ヶ月参加し放題サブスク...
|1年前 -

2月25日 区交流戦🆚YSCCミドル前半:1-0後半:0-1−−−−−−−−合計:1-1 得点:クマ 悪天候の中、お疲れ様でした!今期、初試合でしたが全体的にコンディションまだまだですね…次に… 優太へ仕事頑張れよ! YSCCミドル様本日は有難うございました。
|1年前 -

本日のアッカ1回目 https://youtube.com/shorts/YrTqcMTcbHg 間合いや角度など参考にしたい方はどうぞー♪ ※ このほかにも当団体では 状況に応じて使える足技を200種類ほど練習♪ プレーに伸び悩みを抱えているお子さま Bチームで不完全燃焼なお子さま 技術身につけたい初心者も参加歓迎♪ 【今後の予定】 ・2/25日曜日 品川区体育館 17時~20時 ゆるすぽ東京合...
|1年前 -

”博士の長靴” 瀧羽麻子著 ポプラ社 筆者の作品は初読み。とてもホノボノした内容。 本作は気象博士の子供、孫、ひ孫の数世代を描いた短編集。 各短編の最後では少々やきもきさせられるのだが、 次の短編では十数年が経過していてスッキリする。 「ニ〇ニニ年 立春」はとても良かった。 冒頭の短編「一九五八年 立春」と リンクして 表題の「博士の長靴」がキーワードとなる。
|1年前
