import_contacts 「ソフトボール」に関するブログ
-
”漂流家族” 池永陽著 双葉社 自分の事ばかり考えてる人達が 次から次へと出てくる短編小説集。 一応最後に救われた終わり方の話もあるが、 不愉快なまま終わるものも多い。 父の遺言キャッチボール、宝くじ1000万円、 不倫の清算、高校生との年上コンビニバイト、 再婚に邪魔な子供と海へ・・・ 到底考えられない思考の人が多く、読後感が悪い。
|4年前 -
テニスの試合ではJOPでの優勝は唯一1回あるのみです。 10年近く前に60才代での優勝(^^♪ 但し今でいうFグレードなので、参加者が少なく、8-6/8-3たった2勝だけでの優勝でした。 その直後のEグレードではリードしながら相手のインチキコールで逆転負け。 その相手は他の大会でも似たような事をやっていました。 嫌気がさしてしまい、その後気持ち良く試合が出来そうな35才代に転向。 ⇒ 年齢別は自分...
|4年前 -
昨日の1月6日が今年の仕事始め(^^♪ 畑は予想以上に気温が高く 寒さは左程気にならない。 前半は朝の凍結で収穫が出来なくなった時に備えて 刈り込みを実施。 1時間チョット、5カゴ収穫 以降は普通収穫で5カゴ+α 1月にしてはマアマアの収穫量だった(#^.^#) 午後はクライミングジムに行く予定だったが・・・ 初仕事で体力を使ってしまい 読書したり、家トレしたりに変更。 プレゼン資料の方は第4週向...
|4年前 -
●未来博士達のプレゼンから ①血液型は糖鎖が決める。 ②ガン転移のメカニズムを利用して 効率的な心臓移植が可能になる。③シリカ膜で空気から水が分離できる。④アラインを活用して抗炎症薬を 多数開発出来た。
|4年前 -
①日本で一番多い名前 男 田中実 女 佐藤和子②使い切った乾電池を衣服でこすると 少し復活する。③ライターはマッチより先に発明された。④高級ホテルのドアマンの白い手袋は 30分ごとに交換している。⑤ドライブスルーは馬でもOK.
|4年前 -
今年の三が日は駅伝を見ながら 室内トレーニング。 カロリーを考えない三日間だったので 2kgも体重が増えてしまった(;´Д`) 取り敢えず駅伝をやっている間は 常に体を動かしていたので・・・ ①速歩 45000歩(~30km) ②腹筋 5000回 ③背筋 4000回 ④四頭筋 15000回 ⑤懸垂 3000回 ⑥腕立伏 2200回 ⑦脹脛 15000回 ●3日間でこれだけやっても 2kg太るってど...
|4年前 -
●ホスピスボランテイアの心得・ホスピスにおける庭掃除は庭の掃除が目的ではない。→ 「庭を掃除するという風景になる」ことである。・病室や患者に眼差しを向けない。・素早い動作は避ける・複数人が集まって話をしない。 等々
|4年前 -
明けましておめでとうございます。 正月はゆっくりしてますが・・・ 今月のプレゼン資料作成中です。 1/7フリースクール向け資料はほぼ完成(^^♪ pptで15ページの大作 タイトルは”そもそも生命とは?” 中高生の大好きな哲学的テーマ 昨夜からは1/14向け資料作成開始 ”様々な死生観” これも哲学的テーマ 宗教と密接な死生観ですが 日本は無宗教者が多く ナカナカ決定的な話にならない。 現在16の...
|4年前 -
【12月の実績】 ①ラン/速歩 222km ②腹筋 35000回 ③背筋 32000回 ④懸垂 12900回 ⑤四頭筋 68000回 ⑥腕立伏 14800回 ⑦脹脛 75000回
|4年前 -
”銀杏手ならい” 西條奈加著 祥伝社 子が授からず、離縁されて実家に戻った萌。 旅に出た父の跡を継いで手習いの師匠となった彼女と 筆子として通う子供達との交流を描く。 流行病で父親を亡くした信平と 伊勢型紙の彫師・五十蔵の話が良かった。 門の前に捨てられた美弥を育てる母親として また師匠としても成長していく萌と、 それを後ろからしっかり支える母・美津のバランスもいい。 また呑兵衛師匠・哲二は見かけ...
|4年前 -
昨日29日は仕事納め釣り納め 午前中の収穫作業は気温4℃くらい 畑は凍っていないのでペースは良い 3時間でホウレン草10カゴ採れた♪ 来年の仕事始めは1/6からに決定。 午後はT沼で釣り納め この時期は鯉は回遊しないので 色々場所を変えたが・・・ 1時間半でアタリ無し(-_-;) 今年の釣り納めはボウズだった。 帰宅して直ぐにスポーツショップから連絡! 28日に依頼したガットの張り上がりは 1/6...
|4年前 -
1柱、2柱・・・9柱 神様を数えるときに柱を使います。 どこかで見たことがありますね(^^♪ 骨を数える時もそうだったかな(;^ω^)
|4年前 -
①ウォンバットのう〇こは四角い(+_+) ②宇宙飛行士はオムツを穿いている!(^^)! ③ニコチンは体内に入るとコチニンになる♫ ④インド人でターバンを頭に巻いているのはたった2%だけ(^^♪ ⑤スネ夫の弟は養子に出されている(;´Д`)
|4年前 -
・今年のボラ納め 無料学習会は12/19 クリスマス会 フリースクールは12/24 クリスマス会 ・仕事納めは 12/29を予定 ・テニス納め、ボルダリング納めは未定 ・釣り納めは?11月が多分最後 今年は釣りのモチベーションが低かった(;^ω^) 去年鯉を206本釣った影響でしょう。 ・Zoom納めは12/20 デンマーク-東京-前橋間でのミーティング ・オンライン学習納めは12/18 ・筋トレ...
|4年前 -
”バスを待って” 石田千著 小学館 ちょっと心が温かくなるバスに絡めた20の短編集。 2話目の同期入社の2人を描いた”弁当番長”が良かった。 どうしても言えない、自分でも分からない、 沸き上がる様な思いだろうか。・・・ バスを追いかけた後はどうなるのだろう?
|4年前 -
学びを続けるにつれ、哲学という言葉は、 学ぶ人にとって一種特別な意味を持つようになってきます。この言葉は学科の名前を表すというより、 学ぶ人の生き方そのものを示すものだからです。 ハイトによると人間の道徳心には 6の道徳基盤があり ①ケア②公正③自由④忠誠⑤権威⑥神聖 がそれに該当します。
|4年前 -
”ごんたくれ” 西條奈加著 光文社 筆者の作品は久々。 互いに認め合いながら反発しており、 一方は円山派に属し、一方は孤高を目指す、 彦太郎=吉村胡雪、豊蔵=深山箏白の2人が主人公。 彼等が求めたモノは技量でも、財・名声でもなかったのか? 共に妻子を失い、彦太郎は視力を失い、殺害されてしまう。 豊蔵は自分の名を偽物にただでくれてやり 得たものは、本物の自由だった。 職人の気持ちが強かった丸山応挙や...
|4年前 -
京都大学公開講座”立ち止まって考える”シリーズ 「道徳的意思決定の心理学」 トロッコジレンマには賛成者が多いが 歩道橋ジレンマには反対者が多い。 前者は脳の動きから功利主義的反応 後者は義務論的反応になる。 無知のヴェールをかぶると 公正な意思決定がなされやすいが 正しい結論であるとは限らない。
|4年前 -
●京都大学公開講座 「立ち止まって考える」シリーズ 私のお勧めは「道徳的意思決定の心理学」です(^^♪ youtubeで見られます。 ●早稲田大学の公開講座 来年1/13の「夏目漱石」は「こころ」についての話のようです。 取り敢えず申し込みました。 ●慶応大学公開講座 「社会と向き合うジャーナリズム」 youtubeで見ました。 ●群馬大学公開講座(ぐんま天文台とコラボ) 「ブラックホール」リアル...
|4年前 -
金属光沢は反射率と波長依存性で決まります。
|4年前