浦和レッズVS柏レイソル

  • myinter
    2011年12月04日 00:00 visibility232
Jリーグ DIVISION 1 第34節

 

 


 


            



浦和メンバー ()は交代選手







 


 

 


 

1位と15位の差がそのまま現れた試合でした

 

 


 

 

スタメンにはFWがおらずゼロトップ気味の布陣

これが全くはまらず、パスコースが無かったり

それでのろのろ横パス、バックパスを繰り返すものだから

イライラが続き、選手も全くボールを受けようとしないし

浦和の目指すサッカーは皆無、前半はシュート0!

 

 

対する柏はアグレッシブな姿勢を見せ

レアンドロ、ワグネルの両ブラジル人を中心に

攻撃時はどんどん選手の飛び出しがあり

止めるのは一苦労ですからね

 

FP全員ゴールを決める雰囲気を放っていました

 

1点目はCKからワグネルのシュートまで繋がり

加藤の股を抜いて失点!

 

 

さらに橋本のバイシクルシュートが決まり2-0

 

 

何もできなかった前半・・・

 

一樹コールが虚しかった(>_<)

 


 


 

 

ハーフタイム

 

 

 

後半開始から直輝に変わって原が入ります

あの先発はなんだったんだ?直輝が犠牲になってしまった

 

 

ヒラのクロスから柏木が頭で決め1点を返し

浦和は勢いが付きます

 

若干ペースを握りかけましたが

組織として機能していない浦和、個人で打開する力は持ってますが

それは周りのフォローがあってからこそ

 

なので全く活きない、相手より走ってやろうとか

リードされてるのに追いつこうとする気持ちが感じられませんでした

 

 

同じブラジル人の10番でこうも違うのね(@_@;)

 

止めは茨田のミドルシュートを加藤がファンブルし3点目・・・

柏は選手の特性を活かし、決まりごとが結果に現れてますね

まったく歯が立ちませんでした

 

 


 

降格から、圧倒的な強さで昇格し

即優勝という偉業、素晴らしいですね

 

 

目の前で優勝されるのは悔しいですが

 

 


 

おめでとうございます(^o^)/

 

 

 


 

 

毎度毎度最終節は相手を残留させたり優勝させたり喜ばせてますね

 

観客数は今季初の5万越え(54441人)

柏サポが多くご来場して大入りにつながったのもありますが

いつまでもどんな結果でもどんなサッカーしようが

数万の観客が集まると思ったら大間違い

 

 

それが今季はっきりと数字にあらわれました

 

 

 


 

社長挨拶時にはものすごいブーイングの嵐

ブーしすぎてまたお腹攣ってもうた(~_~;)

 

これがサポの答え、フロントもプロに!

 


 


 

原因は監督、フロントだけじゃなく

勿論選手にもありますから、契約、補強等で

厳しいオフになりそうですね

 

闘える選手、浦和を強くしたいって熱いハートを持つ選手が

ピッチに立ってほしいです

 

 

 

堀さん、厳しい状況で監督になってくれてありがとう

今度はコールできるようにしますから(^^)/

 

 

 

レフティーさん、骨折してるのにも関わらず

90分ずっと立ち続けての応援お疲れ様でした

大変な中長時間ありがとうございます

 

今シーズンすっかり浦和の為に闘える男になりました!

 

 

もよさん、新聞ありがとうございます

ナイスカメラマン(^o^)/来週は愚痴大会!?

いやいやフウガの前祝!?

 

 

試合終了後にレフティーさんがむくさんと会うというので

一緒についていき、居酒屋で飲み

 

 

むくさんは日立台の優勝報告会に行かず(行けず?)

何故か優勝した日に浦和サポ2人と過ごす羽目に(笑)

 

 

 

まだシーズンは終わってない

 

天皇杯、全女ともに頑張ろう

 

15位なんて順位に満足してないので

今年無駄に強いカップ戦で払拭してほしい!































































































































































sell観戦

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。