グランドの散水 & 愚痴話

  • Mr.black
    2015年10月10日 09:31 visibility975


これは先日の舞洲スタジアムでの光景。

グランド整備後の散水ですが、このようにホースをつないで大勢で抱えて行う昔からよく見る光景ですね。



一方こちらは埼玉・浦和球場の散水。近年このように機械によるオートメーション化が進んでいます。

見ているとこちらの方が飛躍的に早く散水が終わります。

これから段々この方式にする球場が増えてくるでしょう。


ロボットの自動掃除機が家庭用として普及しつつある昨今、「グランド整備ロボット」なんて物が将来出てくるかもしれませんね。(汗)


ところで舞洲に行くと毎回気になることがあります。(以下、愚痴です。)



これは舞洲のスタンド。バックネット裏後方に突き出て見えているのは・・・・・・。



飾り立てた煙突。

以前にも取り上げましたが、舞洲にあるゴミ処理場の煙突です。海外の有名な建築デザイナーに設計してもらって莫大な費用をつぎ込んで建てた豪華ゴミ処理場です。

外装のメンテナンスにも莫大な費用が掛かるという無駄施設で舞洲に野球観戦に行くたびに「こんな湾岸の僻地に・・・・普通のゴミ処理場だったらもっと安価に建てられるのに・・・・税金の無駄遣い」と思い、ここでの観戦は100%楽しめないのが欠点です。



舞洲スタジアムへの行きに利用するJR「桜島駅」からの景色。(←鹿児島じゃなくて大阪ですよ。笑)

湾岸なのでこのような巨大な橋が数か所にあります。



こちらに来た時よく利用していた駅のキオスクですが、閉店していました。

最近はキオスクがどんどんなくなっていますね。利用していた身としては寂しいものがあります。時代の流れなんですね。



帰路は行きとは違うルートになり、「桜島駅」の一つ手前の「ユニバーサルシティ駅」から乗車となります。

なので毎回USJ帰りの客で混み合うなかでの帰宅となります。一時期はやや廃れていたUSJですが、ここのところは平日でも盛況。ギュウギュウ詰めで帰ることも。お疲れ~。


今回の阪神リーグの観戦記は終了しましたが、各地でまだ大学野球は続いています。

他リーグの観戦記はいずれまた。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。