神宮枠の誤解

  • Mr.black
    2017年01月29日 11:32 visibility912

今回のセンバツの選考で比較的大きな話題になったのは上宮太子の落選。

私は「太子が選ばれる可能性は無い」と考えていたのに世間の一部では「太子は選ばれる」と予測されていたようです。

(参考までに私の7校目の予想は「高田商業が最有力。ここでなければ東山か和歌山東のどちらか」でした。)


「太子有力」予想はどうも「神宮枠」の解釈に誤解があったのが要因みたいです。


神宮枠はあくまでも「その地区の一般枠が1校分増やされるのであって21世紀枠のような特別枠ではない。一般枠で2校、21世紀枠(特別枠)で1校、合わせて3校選出というパターンはあり得るが、一般枠で2校、神宮枠(実は一般枠)で1校、の3校選出パターンはあり得ない」のです。(※)


(※)ただし東京だけがこの例外になっているようです。


なので私は当初から「太子が選ばれる可能性は100%近く無い」と踏んでいました。

しかし神宮枠を21世紀枠のような特別枠、と誤解していた人達が「実力差が歴然。太子が選ばれる」と予想しており、なので落選に驚いていたようです。


「同一都府県から一般選考で3校選出はしない」という内規が妥当かどうかの議論は別として、これが取り消されない限り現状では「21世紀枠を含めても余程のことがない限り同一都府県の3校選出はあり得ない」と思っています。

太子は私の地元大阪なので「気の毒」とは思いますがね。


でもずっと以前、近大附属が近畿大会でベスト4に入りながら準決勝でのコールド負けが響き、ベスト8の三国丘に逆転されて落選した気の毒なケースもあります。この時の選考委員には「三国丘を何としてもセンバツに」という気持ちがあったのでしょう。結果、PLと三国丘の2校が選ばれたので3校目に近大附属を選ぶということはあり得なかったわけです。

私の記憶する限りではセンバツ出場校が30校以上になってから以降で近畿大会ベスト4で落選したのはこの時の近大附属だけです。この選考結果も当時は非常に「かわいそう」と思いました。


「ここ一番で勝てなかったことを受け入れ、気持ちを切り替えて夏に向かうしかない」のでしょう。センバツは「招待試合」なので「実力以外の要因が加味されることがある大会」ですからね。太子の夏の奮起を期待します。


しかしながら履正社と桐蔭の2強時代はいつまで続くでしょうね?

柏原や偕星が大阪代表になったことがあるとは言うもののごく僅かな例外で他は大部分この2強が甲子園に出てきます。

正直「もうちょっと他校の試合も見たい」のですが・・・・・。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。