改悪・・・ 【天皇杯】


日本サッカー協会が、天皇杯改革に踏み切ったことが7日、分かった。従来はJ2が3回戦、J1は4回戦から登場だったが、今年からJ全36チームが2回戦から登場、大会を活性化させることを決めた。また昨季は、大分がメンバーを落として天皇杯に臨んだことがあり、今大会から「最強メンバーで臨むこと」を大会規定に盛り込んだ。J各クラブからも了承を得ており、今月中には正式に発表される。

Jリーグ常務理事で天皇杯担当の佐々木一樹氏は「Jクラブを2回戦から出場させることで、大会の活性化を図る。予選を勝ち抜いた各地域の代表は、頑張れば次はプロと対戦できるわけだし、モチベーションも上がる」と期待した。

昨年は、天皇杯4回戦に登場した大分が、優勝した4日前のナビスコ杯決勝戦のメンバーから先発を10人入れ替えて、J2鳥栖と対戦し、0−2で敗退した。厳重注意だけで、ペナルティーはなかった。それも今季からは、J規約にもある「最強チームで臨むこと」を大会規定に盛り込む。今後はベストメンバーで臨まないと、ペナルティーを科されることになる。
佐々木常務理事は「今後も天皇杯を盛り上げるための努力を続ける」。J発足に伴い、輝きを失いつつある天皇杯が、再び注目される日は近い。






バカじゃね?


ほんとJFAは・・・

死にかけのおじいちゃん達からじゃこんな案しかでないのか。

存在価値がいまいちわからない菓子杯に続いての天皇杯の意味不な規定改正

リーグもナビスコも終わる前から天皇杯開始ですか。

ちなみにACLも勝ち進めば4大会を掛け持ちwww
罰ゲームじゃんw


それより引っかかるのが「最強メンバーで臨むこと」

選手に馬車馬の様に働いて死ねと言っているんですかね?
そもそも最強チームって何ですか?

ターンオーバー制をしいてるチームはどうすんの?

そもそも、スタメンなりベストメンバーなりはクラブってか監督が判断するもんでしょ?

ピッチに立つ選手全員がその試合のベストメンバーだと思ってるんですけどね...

リーグ戦でも結果が出なけりゃ次の試合は大幅にメンバー変えたりする事だってあるし、フォーメーション換えりゃ選手も代えるだろうに・・・


どこの組織も上のほうの年よりは頭が悪いやつばっかりですね・・・






























chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。