09 J1第6節 vs柏レイソル in日立台


まず勝てた事が素直に嬉しい!

前節までの悪い流れを断ち切るかのような試合展開でした。

玉田の怪我によって4-3-2-1の様なフォーメーション
アンカーに入った吉村が攻守共に効いてました。

守備時には中盤で潰し役、攻撃時もフリーでボール受ける事によって落ち着いて裁けてたし!

あと阿部は完全復活に近いね!
増川も調子上がってきたみたいだし、バキも良かった。

隼磨はチャンスも演出してたし、いい感じにも見えたけど、細かい連携とかミスもまだあったね。

1点目はこれぞ名古屋!って感じの速攻から小川がクロスを入れてダヴィ!!!


1点目が入るまでに2点ぐらい獲れててもおかしくないシーンがあったんだけど、さすが!菅野!!のファインセーブに阻まれてました・・・

ゴールのシーンも1瞬ずつ相手より先に触ってのゴール


ただ、その良い流れも直志が怪我で退いてから流れがちょっと・・・。
マギヌンが直志の位置に入って、恵太がマギヌンの位置に

前半は中盤でいいバランスを保っていたんだけど、直志が抜けたことによって全体的に前掛になってそのスペースを使われるシーンも。

ただ、セカンドボールが拾えてたんでそこまで心配はしてなかったけど。

そして失点シーンはリスタートからやられました・・・。
綺麗なミドルを・・・(;´Д`)

終盤は麻也を投入して3バックにし、隼磨、阿部が上がり目になって速攻狙い!
どっちがゴール決めてもおかしくないような状況の中、狙い通りロスタイムにダヴィ!!

よかった〜。
勝ったよ〜〜〜

ただ、直志大丈夫かな?
レイソルの11番に完全にアフターチャージ受けて珍しくかなり痛がってたんで心配です。

去年のアウェー戦の時もだけど、レイソルの後ろからのアフターチャージ多すぎる・・・。
特に金髪の13番。
去年からラフプレー多すぎ・・・
小川の顔蹴ったプレーは一発赤紙だと思ったけど、なぜか黄紙

直志の怪我が大したことなけりゃいいけど・・・














































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。