
シェイプシフターは電気羊の夢を見るのか?
-
-
あっ!くま・・・・
2014年07月14日 07:19 visibility88
昨日はとある自治体の教員採用試験だったらしい。去年、受験したことがついこの前のよう。時間が過ぎるのは早いねぇ。
そう言えば、そこに集まる受験生は変なヤツが多かった。人を教える立場になろうとしているんだよね?と言うか、経験者採用の試験場なのでみなさん立派に社会人のはずですが・・・・世の中、変なヤツで溢れ返ってるね。
試験開始前にひたすらオタクなイラストをノートに書き続けてる。机の上に落書きしていないだけいいけど、いい大人が何してるかな?これから試験受けるんだよね?
筆記試験なのに筆記用具を忘れて来るヤツ・・・・いったい何しに来たんでしょ?試験に筆記用具を忘れた生徒をどのように指導するのかな?
人の動線につっ立って、人が通ろうとしてもどこうともしないヤツ。迷惑なんですが・・・・
いくら筆記試験だけとはいえさすがにビーサンでは来ないだろう。TPOって知ってる?
休み時間にひたすら定期考査の採点をする人。確かに、この時期、学校では成績処理に追われ、教員はみな忙しいだろうけど、何もここで採点しなくても・・・・答案なくしたらどうするの?
なんかバカばっか。
昨今の教育問題は、まともな人間が教えればその殆んどがそれで話が済むと思うんだけどね。こういう変なヤツに教員をやらせてるからおかしなことになっちゃうのね( ̄〜 ̄)ξまっ、そうでもしなければ教員なり手がほとんどいなくなっちゃうか・・・・(笑)
あまりにもバカが増えすぎたね。
しかし、時代の波なのかな?監督補助はほとんどが女性だった。でも、この日に限って監督業務の要領の悪さには閉口したよ。ものもまともに数えられないのかい?これって、ただの偶然だよね?Ψ(`∀´#)待つのも退屈なんだけどなぁ〜
おっと字数が1000字を越えたよ。確か、この自治体の論文の字数制限も1000字だったような・・・・(笑)
- favorite3 visibility88
chat コメント 3件
-
保育野郎
-
spa
-
保育野郎
コメントをもっと見る0> aoiさん
>
>
難しかったです(^_^;)
しかし読むのも難しく、漢字覚えたての子たちの文を読む先生は大変なんだろうなと思いました。
コメレスも平仮名漢字ごっちゃが良かったかな(笑)
燃えてきました。
マジレスして良いですか?(笑)
その記事は読んでませんが、打線に関してはあまり高望みせず、守りを固めて欲しいです。
去年は投乱、守乱、守りで崩れるケースがひどかったので。
畠山は今年が正念場ですね。
以前の活躍はたまたまだったのか、去年の不調がたまたまだったのか…
今年、答えが出るでしょう。
> spaさん
>
マジレスにマジでお答えします(笑)
予想オーダーが
4山田
8上田
7ミレッジ
3バレンティン
5川端
9雄平
6森岡
2中村
となってました。気持ちはわからなくもないですがちょと無理があるような(^_^;)
やはり田中浩、相川、飯原、岩村、川島あたりの経験あるメンバーを上手く組み込みたいですし何よりハタケです。
ハタケが20本くらい打ってくれれば打線の厚みが違いすぎます。
ミレッジ、バレンティンの守備がそこまで悪くないことを思うと、上田、山田、田中浩辺りを中心にセンターラインが組めれば守備もそれなりにいいと思います。
逆に山田も森岡も上田も中村も、もう今後のためとかでなく今年結果が出なきゃ危険くらいであっていいと思います。
オチなく終わります(笑)