
川崎VS神戸
-
-
ダイチ
2009年07月19日 22:00 visibility48
今日から観戦記を書かせていただきます。
どうぞお手柔らかに!
では、本題
ナビスコから中2日の川崎はhomeに神戸を迎えての一戦
試合は序盤からフロンターレペース。
中村憲剛を軸に攻撃を組立てながらテセ、レナチーニョの攻めが目立ってました。
そして前半25分、シュートの跳ね返りが憲剛のところへ、それを憲剛が落ち着いて決めて
フロンターレ先制!
その後も川崎が攻める中、神戸はカウンターを仕掛けるように
そして34分、CKから大久保が合わせてヴィッセルが同点に追いつきます。
追いつかれたフロンターレは43分、菊池のヘッドで再び勝ち越しに
2-1で前半終了
後半、川崎はテセに替えて養父を投入
後半はヴィッセルペース
シュートまでは行かずとも高い位置でボールを奪ってました。
神戸は57分、朴に替えて吉田を投入
さらに神戸の攻撃が目立つように
69分、宮本恒靖のオーバーヘッドで同点に
さらに70分、古賀に替えて楠瀬を投入
川崎は72分、久木野に替えて寺田を投入
76分にはジュニーニョに替えて矢島を投入
フロンターレが攻めにかかります。
そして両チーム攻守を繰り返しますが追加点はなかなか取れず
神戸は88分、ボッティに替え田中英雄を投入
アクセントをつけようとします。
89分、川崎菊池がこの日2枚目のイエローカードで退場
ヴィッセルはいい位置でのFKを得ますが決め切れず
試合2-2のまま終了
首位鹿島を追うフロンターレはhomeで痛い引き分けとなりました。
本日の入場者数は14,696人でした。
- favorite13 visibility48
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件