![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
ピックアップレジェンドサッカープレイヤー No.324
-
-
K
2025年02月07日 22:30 visibility36
深津 康太(ふかつ こうた)
国籍 日本
生年月日 1984/8/10
出身地 千葉県印西市
身長/体重 181cm/86kg
ポジション DF(CB)
利き足 右
代表デビュー なし
主な出場大会 なし
プレースタイル
豊富な運動量を武器に、ハードマークで相手攻撃の芽を摘み取っていくセンターバック。また強烈なヘディングも最大の武器である。
経歴
5歳の時にサッカーを始める。木刈中学校ではサッカー部に所属し、その後習志野高校へ進学。しかし、高校2年の時に監督を務めていいた本田裕一郎が流通経済大学付属柏高校へ異動になったため、自身も同校へ転校。そのため1年間公式戦に出場できない時期があり、3年では全国大会に出ることはできず。それでも同年は千葉県選抜の一員として国体優勝に貢献し、自身も同大会の優秀選手に選ばれた。
高校卒業後は名古屋グランパスエイトに入団。しかし、デビュー戦では前半で交代するなど結果を出せず、2005年には水戸ホーリーホックに期限付き移籍。するとここではリーグ戦39試合に出場して3得点を記録するなど初めて1シーズンを通じてレギュラーとして出場した。2006年名古屋に復帰するも、6月に柏レイソルへの期限付き移籍で加入。しかし、ここでは練習初日にケガで離脱し、その後も当時監督の石﨑信弘らコーチ陣と頻繁に揉め構想外となり天皇杯1試合の出場に留まった。また同年シーズン終了後に名古屋を退団した。
2007年には名古屋時代の先輩である森山泰行を頼り、当時JFLに所属していたFC岐阜に加入。2年にわたって主力を務めたが、2008年シーズン終了後に契約満了。契約更改の場でGMに盾ついたことで『お前みたいなやつにはチームを探してやらん』と言われトライアウトに参加。2009年にはJFLのFC町田ゼルビアに加入。加入1年目はアマチュア契約であり、太陽光発電の営業をしていた。ここで2年間主力として活躍し、2011年より東京ヴェルディ1969に完全移籍。するとここでは加入1年目でリーグ戦17試合に出場して1得点、2年目で32試合に出場して3得点を記録するなど主力として活躍した。
その後、FC町田ゼルビアの監督に就任する秋田豊からオファーを受けて、2012年12月には同クラブに3年ぶりに復帰することが発表。すると、加入1年目となる2013年には主力として町田のJ3昇格に貢献し、自身もJFLベストイレブンに選出された。2015年にはJ2昇格に貢献し、2016年以降も主力としてチームを支え、2020年にはキャリアハイとなる41試合に出場。2023年7月にはいわてグルージャ盛岡へ完全移籍。2024年にはリーグ戦27試合に出場し1得点を記録したが、クラブはJFL降格を喫し、自身も同年11月に現役引退を発表した。
2025年2月にはFC町田ゼルビアの強化部ホームタウン担当に就任することを発表した。
代表記録:なし
皆さん、こんばんは!
いよいよ明日はゼロックス杯!神戸と広島の対戦ですが、ここでどちらが勝つかも注目ですが、その前座試合でU-18Jリーグ選抜のコーチを務める柿谷曜一朗の行動にも注目ですね(*^▽^*)
さて今回は引退選手の紹介で今年からFC町田ゼルビアの強化部ホームタウン担当に就任する深津康太氏です!
深津氏はヘディングが強いセンターバックとして活躍していましたが、なんと柏レイソルの時には石崎信弘コーチ陣と頻繁に揉め構想外となり、岐阜でも契約更改の場でGMに盾ついたことで『お前みたいなやつにはチームを探してやらん』と言われるなど結構とがっていた部分はあったイメージですね^^;
ただ岐阜の次に加入した当時JFLの町田で加入1年目でアマチュア契約としてプレーしながら1年間太陽光発電の営業をしたことが深津氏自身を変える貴重な経験となりました。
この経験があったからこそ町田で真摯にサッカーと向きあい、東京Vでも必要不可欠な選手としてプレーし、その後町田でも長年主力として活躍できたと思います!
そして昨シーズン現役を引退し、再び強化部ホームタウン担当としてFC町田ゼルビアに帰ってくることができました!
町田は昨シーズン大躍進を魅せてくれました!ただその町田があるのも深津氏が現役時代に長年主力として町田を支えてきたおかげです!
ただ昇格1年目で大躍進を遂げながら、2年目で成績不振に喘ぎ、降格したクラブも少なくはありません!
それだけにぜひ深津氏には今年からスタッフとして町田を支えて、ぜひ盛り上げてほしいと思います!
頑張れ!深津!頑張れ!町田!
- favorite3 visibility36
-
navigate_before 前の記事
ピックアップレジェンドサッカープレイヤー No.323
2025年2月7日 -
次の記事 navigate_next
ピックアップレジェンドサッカープレイヤー No.325
2025年2月8日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件