
神の手について・・・
-
-
k5
2008年05月08日 02:37 visibility76
案の定というか、やはりmixiなど各所で、当件について
両チームのファン同士が感情的にやりあってるようですね・・・。
ボクも観戦記でこのように書いてますが、一応誤解されないよう断っておきますね。
ボクはタイガースファンではありますが、このプレイについては
個人的には肯定も否定もしてません。
あのファンの行為が故意なのか偶然なのかも分かりません。
故意といっても「ホームランボールを獲ろうと思った」故意なのか、
「打球を落とそうとした」故意なのかに分かれますし、
あるいは打球を避けようと思った際に偶発的に起こってしまったこと
なのかも分からないからです。しかもそれは結局は咄嗟のことで、
(悪い言い方をすれば)言い訳はいくらでもできるので、
おそらく真相は分からないでしょう・・・。
いずれにしても、そもそもああいう客がらみのプレイって、プロ野球なら
普通に起こりうる問題だなって思うので、審判の判定に対してではなく、
あの客の行為に目くじらを立てたり、ファン同士で感情的に遣りあうのは
何となく違う気がしてます。
MLBの映像などでもしょっちゅう見かけますが、グラブ持ったファンが、
選手の取れそうなフライを横取りするシーンなんてのも日常茶飯事です
(一応ルール上は退場を命じる球場もあるようですが、多くの球場では
フェンスが低くて境界が微妙なので、黙認されているというのが
実状だと聞いています)。
別にボクはMLB至上主義者でもありませんが、こういうこともリスクとして
考慮し、それを覚悟の上でファンサービス(=観客増員を目的)と称して
日米各球場はフェンスを下げてるわけです。もちろん、もし故意で妨害を
していたのであればイケナイことだと思いますが、そもそも
もしああいった問題を避けようと思うのであれば、ナゴドのように
二重柵にすればいいわけで・・・。
・・・何より、多くの阪神ファンはあれを見て、
新庄の幻のホームラン(inハマスタ)を思い出しました(泣笑)。
おしまい
両チームのファン同士が感情的にやりあってるようですね・・・。
ボクも観戦記でこのように書いてますが、一応誤解されないよう断っておきますね。
ボクはタイガースファンではありますが、このプレイについては
個人的には肯定も否定もしてません。
あのファンの行為が故意なのか偶然なのかも分かりません。
故意といっても「ホームランボールを獲ろうと思った」故意なのか、
「打球を落とそうとした」故意なのかに分かれますし、
あるいは打球を避けようと思った際に偶発的に起こってしまったこと
なのかも分からないからです。しかもそれは結局は咄嗟のことで、
(悪い言い方をすれば)言い訳はいくらでもできるので、
おそらく真相は分からないでしょう・・・。
いずれにしても、そもそもああいう客がらみのプレイって、プロ野球なら
普通に起こりうる問題だなって思うので、審判の判定に対してではなく、
あの客の行為に目くじらを立てたり、ファン同士で感情的に遣りあうのは
何となく違う気がしてます。
MLBの映像などでもしょっちゅう見かけますが、グラブ持ったファンが、
選手の取れそうなフライを横取りするシーンなんてのも日常茶飯事です
(一応ルール上は退場を命じる球場もあるようですが、多くの球場では
フェンスが低くて境界が微妙なので、黙認されているというのが
実状だと聞いています)。
別にボクはMLB至上主義者でもありませんが、こういうこともリスクとして
考慮し、それを覚悟の上でファンサービス(=観客増員を目的)と称して
日米各球場はフェンスを下げてるわけです。もちろん、もし故意で妨害を
していたのであればイケナイことだと思いますが、そもそも
もしああいった問題を避けようと思うのであれば、ナゴドのように
二重柵にすればいいわけで・・・。
・・・何より、多くの阪神ファンはあれを見て、
新庄の幻のホームラン(inハマスタ)を思い出しました(泣笑)。
おしまい
- favorite25 chat12 visibility76
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件