岡田ジャパン無念…

  • けんた
    2010年06月30日 03:30 visibility46

0-0のPK戦での敗退…。

悔しさが残る敗戦になりましたね。


パラグアイも歯が立たないほど強い[e734]
って訳でもなかったんですが…。


それでも、ベスト16からベスト8への『壁』
というのは、届くようで届かない。

それぐらい大きな存在にも見えました。



今回の試合相手パラグアイにしても、
4度目でやっと越えられた『壁』ですし。


中南米の強豪メキシコでさえ、
今回で5回連続で阻まれてしまった[e350]


パラグアイにしても、メキシコにしても長年ずっと阻まれてはしまってましたが…

その長い年月で自分達の独自のスタイルを身につけた国かと思います。



今回日本はPK負けで、日本中が悔しさと悲しさで入り混じってるかもしれません。


でも、よく考えたら日本はまだ4回しか出場経験がない国です。


メキシコなどは、いいサッカーしてる[e734]
と世界中から評価されながらも、
ずっとずっと苦汁を舐めてる。



多分、今回の惜しいPK負けで、
次はベスト8行ける[e734]
という、空気やマスコミの論調になるかと思います。



でも、そんなに甘くはないはず[e734]
メキシコ人の方が怒りますよね(笑)


まずは次もベスト16[e734]

そして、何よりもメキシコが何十年もかけて築いた自分達のスタイル。


つまり日本独自のスタイル。
これを築いていくことのほうが大事かと思います。


そして何よりも今回叩かれながらも戦い抜いた、
岡田監督、選手の皆様感動をありがとうございました[e734]


胸を張って帰ってきて下さい[e454]



さ〜て[e343]
次はスペインだぁ〜い[e820]ユニもスペイン代表に着替えて応援です[e814]←自分も節操ないかなあ[e351]

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。