
何も伝わらない敗戦
-
-
七ツマル
2011年05月25日 22:57 visibility69
悔しくはない。
なす術がないほど、完膚なきまでにやられた。
そんな不甲斐ない内容にただただ怒りがこみ上げてくる。
正直何もする気が起きないけど、今の気持ちを日記に書きとめておこう。
それだけ、ACLは、大切な思いを募らせている大会だから。
なんでそんなにやりづらそうにプレーするのか。
なんでそんなに局面で負けまくるのか。
なんでそんなにボールが獲れないのか。
そんなにまで力の差があったのか!?
名古屋はこのチームに勝っている。
試合を見てもどうしようもないほど強いチームとは思えない。
球際の激しさが足りないんじゃないか。
自らのプレーへの責任感が足りないんじゃないか。
勝ちにいくための勇気が足りないんじゃないか。
試合に臨むに当たっての覚悟が足りないんじゃないか。
ただただ押し込まれ、ゴールに迫られ、失点を重ねる。
チャンスも創れないどころか、前にボールを運べない。
シュートも撃てない、撃たないから、期待感も全くない。
声を張り上げ選手たちを奮い立たせることもできない。
旗を振りまくって選手たちを勇気づけることもできない。
何もできずに、ただただ負けていく姿をTVで観ているだけ。
やるせなさ、むなしさ、かなしさ、なさけなさ、つらさ
そういったサポーターの思いを分かっているのか。
なにより選手たち自身が力を出し尽くしたと胸を張って帰ってこれるのか。
たらればを言う以前の敗戦で終わってしまったことをどう思っているのか。
なす術がないほど、完膚なきまでにやられた。
そんな不甲斐ない内容にただただ怒りがこみ上げてくる。
正直何もする気が起きないけど、今の気持ちを日記に書きとめておこう。
それだけ、ACLは、大切な思いを募らせている大会だから。
なんでそんなにやりづらそうにプレーするのか。
なんでそんなに局面で負けまくるのか。
なんでそんなにボールが獲れないのか。
そんなにまで力の差があったのか!?
名古屋はこのチームに勝っている。
試合を見てもどうしようもないほど強いチームとは思えない。
球際の激しさが足りないんじゃないか。
自らのプレーへの責任感が足りないんじゃないか。
勝ちにいくための勇気が足りないんじゃないか。
試合に臨むに当たっての覚悟が足りないんじゃないか。
ただただ押し込まれ、ゴールに迫られ、失点を重ねる。
チャンスも創れないどころか、前にボールを運べない。
シュートも撃てない、撃たないから、期待感も全くない。
声を張り上げ選手たちを奮い立たせることもできない。
旗を振りまくって選手たちを勇気づけることもできない。
何もできずに、ただただ負けていく姿をTVで観ているだけ。
やるせなさ、むなしさ、かなしさ、なさけなさ、つらさ
そういったサポーターの思いを分かっているのか。
なにより選手たち自身が力を出し尽くしたと胸を張って帰ってこれるのか。
たらればを言う以前の敗戦で終わってしまったことをどう思っているのか。
アジア制覇にかける気持ちをこの試合を見た人に伝えられたと思っているのか。
昨日ガンバが敗れた姿には胸に来るものがあった。
悔しさに泣き崩れ、ピッチに倒れ込む敗戦。
これまでも味わったあんな思いはしたくないと思った。
けど、今回の敗戦は、それが羨ましく思えるほど、なさけないもの。
試合が進むにつれ、胸が張り裂けそうなほどの緊張感、緊迫感が薄れていってしまった。
代わりにこみあげてきたのは狂おしいほどの怒り。
ビビるな!
戦え!
身体をぶつけろ!
前へ行け!
もっと動け!
シュート撃て!
決して届かぬ叫びを、TVにぶつけるだけ。
もう、このチームでアジアを制することはできないね。
完全に一から作り直さないと。
来年になるかどうか分からないけど、次に出るときは堂々と戦えるチーム、胸を張って送り出せるチームになっていないと。
今は、チームに対してネガティブな思いしか出てこない。
でも、
それでも、鹿島の応援を止めることはできないんだよな。
本当に強いチームになれる日を夢見て。
また、次の試合から、一つ一つやっていくしかないね。。。
昨日ガンバが敗れた姿には胸に来るものがあった。
悔しさに泣き崩れ、ピッチに倒れ込む敗戦。
これまでも味わったあんな思いはしたくないと思った。
けど、今回の敗戦は、それが羨ましく思えるほど、なさけないもの。
試合が進むにつれ、胸が張り裂けそうなほどの緊張感、緊迫感が薄れていってしまった。
代わりにこみあげてきたのは狂おしいほどの怒り。
ビビるな!
戦え!
身体をぶつけろ!
前へ行け!
もっと動け!
シュート撃て!
決して届かぬ叫びを、TVにぶつけるだけ。
もう、このチームでアジアを制することはできないね。
完全に一から作り直さないと。
来年になるかどうか分からないけど、次に出るときは堂々と戦えるチーム、胸を張って送り出せるチームになっていないと。
今は、チームに対してネガティブな思いしか出てこない。
でも、
それでも、鹿島の応援を止めることはできないんだよな。
本当に強いチームになれる日を夢見て。
また、次の試合から、一つ一つやっていくしかないね。。。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件