足に履くものについて考える


 スパイク以外で足に履くものといえばスラパン(http://baseballsns.jp/member/5811/diary/15630/
<←おもしろいから、まだ読んでない方は一度読んでみてください!>に続き、野球不思議アイテムその2のストッキングです。

 ストッキングってはじめは履き方もよくわかんないし、イマイチ用途がわかりませんでした。それでネットで調べてみました。アンスト履いた上に大きく開いてるほうを後ろにして履くんですよね。用途はふくらはぎの保温とくるぶしを保護するためとの説が有力みたいですね。夏場は保温はいらないですけど、スパイクにまだ慣れてないのか、くるぶしを蹴って3,4回すでに流血してるんです(泣)。それで、練習のときも試合のときもなるべく履くようにしてるんです。でも草野球選手ってほんと、ストッキング履いて裾を上げてる人少ないですよね〜。履いてる人はいつも履いてるし、チームによって着用率の高低もありますね。



 「スラパンについて考える」でいただいたご意見でわかりましたが、スラパン同様、ストッキングって、絶対にないといけないものではないけど、履く習慣になってる人は履かないと気持ちの悪いものなのかもしれませんね。

 ここで、高校や大学の部活で野球を経験されている方にお聞きします。ぼくはもちろん子供の頃からの野球経験がなく感覚がわからないのですが、部活では必ず、スラパンやストッキングって着用すると思うんですけど、それらを着用するのは、指導者から指導されるから(あるいは規則だから)着用するというものなのでしょうか?それとも、普通に着用するものだという感覚なものなのでしょうか?

 最近はプロでも裾が長い選手が多くてほんと見苦しいと思うのはぼくだけでしょうか?高校野球でちゃんと裾を上げてるのに、プロに入ったら髪を伸ばすのとこの裾をだらんとしてしまう選手が大半ですね。ボクはストッキングを履いて裾をちゃんとひざ下まで上げる方がかっこいいと思うし、足が速く見えると思うのですが、いかがでしょう?プロでも足の速い選手って裾を上げてる人多いですよね。ソフトバンクの川崎とか、広島の梵とか・・・いいですよね。


 ストッキングと一言で言っても3種類ありますね(他にあるかな?)。ハイカット、レギュラーカット、そしてローカット。ハイカットって少年野球のお子ちゃんがよく着用してるイメージがありますが、草野球児はほとんど見かけませんね。大体、中学以降の野球選手はレギュラーカットかローカットですよね。最近はローカットが主流でしょうか?ぼくの場合、レギュラーカットとローカット、両方持っていますが、今回は、撮影用に目立つようにレギュラーカットを履いてみました。でもいつもはローカットです。足を保護するという観点からはローカットがいいですね。

 あと、高校や大学の部活とかだったら、チームでオリジナルデザインのストッキングを作ったりするところが多いと思いますが、草野球チームでは作ってるところってどのくらいあるんでしょうね。着用自体する選手が少ないですから、オリジナル、なんてとこほとんどないですかね〜。






 ストッキングよりこちらの方がメインだと思っていたのが、アンダーストッキング、いわゆるアンストです。靴下として履いてメインのはずが、ストッキングのあくまでも「アンダー」ということで何だか脇役みたいですね。やっぱアンストで一番困るのが泥汚れ。洗濯しても茶色いのが残ってしまいますよね。どうにかなりませんかね?
 そもそもどうしてアンストってあんなに汚れるんでしょう?スパイク履いててじかに歩くわけではないのにね。汚れ対策や、いい洗濯方法などありましたら、ご伝授ください。

 実物写真をアップしようと思いましたが、スラパン同様、汚いものなので、自粛しました(笑)。






 最近ではストッキングではなく、カラーソックスというのも出てるということで、早速試してみました。これってアンストとストッキング両方の機能を備えたようなモノということで、一枚で履くんですよね。履くのは1枚で手軽なのはいいですけど、なんだかすぐに穴開きそうです。生地が弱弱しいと思いませんか?アンストってかなり厚手にできてますけど、それでも穴開いてしまいますね。試してみて、やっぱりぼくにはアンストとストッキング両方履くのがよさそうです。ストッキングの足の裏へのひっかかりが気になるって方もいますが、そういう人にはこのカラーストッキングがいいかもしれません。ちなみにぼくはそのひっかかりには慣れました。

 やっぱ、ストッキング履くと野球選手らしく見えるし、ウマく見えるんで(見えませんか?)、これからも履いてプレーしようと思います。




sell野球論

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。