
7月27日 練習雑記 〜茜色〜
-
-
和(ナギ)
2008年07月28日 10:05 visibility54
みなとみらいスポーツパークに行ってきました!
カッパさんのチームの方々と一緒にフットサル♪
でも・・・カッパさんはいませんでした〜(笑)
「夏になると、神輿担ぎに行っちゃうんだよ^^」 とメンバーの方がおっしゃってました。
そして、金ぴかのきれいなお神輿の写メが、カッパさんから届きました(笑)
混むかな〜? と思って早く出たら、またまた1時間も早く着いちゃいました^^;
そしたらさ〜。
子供ラグビー大会なんて開催されてて、
人の数の多さと、
子供たちのうるささと、
熱気と湿気で、
あっつっくっるっし〜!!
もともと人の顔を覚えるのが苦手な私・・・。
無事、チームに合流できるのでしょうか・・・。
ってことで、カッパさんの息子さん探し(笑)
大人の顔はわからなくても、子供の顔なら・・・^^;
でもね、無事に声をかけていただいて、助かりました。
・・・会ったことありましたっけ? ←超失礼^^;
【はじめの1本目】
死ぬかと思いました。
死ぬほど動いていないんですけどね。
呼吸ができなくなりました。
そこいいるだけで、呼吸が乱れました。
キンチョウ?
前日記での恭子さんのコメント、身に染みました^^;
湿気、キッツ〜。
【だいぶ涼しくなって2本目以降】
やっとちょっとわかってきた。
あの人は左利きだから、左にパスまわす事が多いな、とか。
サイドに開くってこういうことか、とか。
あの人がこう動いたから、つめた方がイイのかな、とか。
そうか、こういう時に飛び込めばいいんだ、とか。
GKの前で一歩待ったり、パスしたり、タイミングをはずすこと、とか。
パスくれた人に戻すことで、相手チームの人がウロウロするぞ、とか。
いつも、ゴールを背中にしょってパスをもらうことが多かったんで、
ゴールを視界に入れながら、パスもらってそのまま足伸ばしてシュート!
な〜んて展開やったことがほとんどなかったので、面白い体験でした。
でもねぇ・・・なんというか、なんであんなボールに威力が乗らないの・・・?
幼稚園児並みのキック力なんですけど(泣)
【アドバイス】
小さく振りかぶって、振り切らない。
振り切るよりも、ボールにエネルギーが伝わるんだって。
【教訓】
足の爪切っとけば良かった・・・。
痛いっす。
でも、爪守ろうと、足の指「グー」にしてたら、無回転シュートが打てるようになるかも(笑) ←オバカ。
【終わりかけから・・・】
腰が痛かったっす。
痛くて、最後、走りきらなかったです。
ただ、立ってただけです、すみません。
体育館の方が好きですねぇ。
足場は。
人工芝は、ふかふかしてて、切り替えししにくいし、踏ん張れないし・・・。
体育館の方が、足腰いた〜いって言う人多いのに何故でしょうね? って話してたら、
体重が関係しているかもですね。
と言うことに落ち着きました。
いくら私が重いったって、
成人男性と15キロ前後の差はあるでしょうしね。
ダンナとは20キロ以上差がありますが^^
27センチ差ですので、こんなもんですよね^^;
付き合い始めの頃は、13キロくらいしか差がなくて、頑張ったんですよ〜。
ショックじゃないですか。
1センチ当たり2キロか?って。
ありゃ、話それた。
体重軽いメリットってのもあるんですね^^
ひざに負担がかからない、ってどこかの漫画でも見たような・・・(笑) ←「るろうに」です(^^♪
でも、芝の方が足腰に負担かかる、疲れがたまるのはなぜか、解明されていない気が・・・。
あまりの腰の痛さに、いつものデスクトップPCの前に座ることが出来ず、
久しぶりにノートPCを引っ張り出してきたら、
ウィルスバスターの更新で、全然動かないし(怒)
今は寝っころがって日記かいてます^^
【終わってから・・・】
泡タイプの洗顔フォームで頭のテッペンから足の先まで洗った人っているのかなぁ(笑)
着替えて外出て話し込んで、
空がキレイな茜色になっていました♪
【今後】
また、おじゃまさせてください♪
あまりに体力なさ過ぎてお恥ずかしい限りですけど・・・(ーー;)
真夏の炎天下、昼の部は、申し訳ないですが、私には無理ですが・・・(><)
- favorite29 chat2 visibility54
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件