
かわいこぶりっこ野生児 現る!
-
-
和(ナギ)
2008年06月06日 13:48 visibility62
昨日、ママ友さんに朝ご飯を恵んでもらったナギです。
その際、
ジャム付ける?
マーガリン付ける?
と聞かれましたが、
このパン、塩の味してるんで、このまま食べられます♪
と言ったら、ビックリされました!
このママ友さん、ほぼ毎日ホームベーカリーでパンを焼かれているらしいのだけど、
生地に、3グラムくらいの塩、入れてるらしいですよ!
せっかくなので、
ママ友さんお手製の夏みかんジャムをつけても、食べてみましたけどね♪
ヨーグルトとリンゴも出してくれましたっ♪
ヨーグルトに、ジャム入れるかリンゴ入れるかする?
と聞かれて、
このままでイケます♪
と言ったら、またびっくりされました。
そういえば、ずっと前、牛スジを買って、
数時間、水を足して、足して、足して、足して、足して、煮込んでいたんですが、
味付けを全くしないで、
ただただゆでていてる状態で、味見をし続けて・・・。
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。
半分くらいになっちゃいましたっ(笑)
少しは溶けているんでしょうけどねっ。
しめサバが大好きですが、醤油つけません。
マグロも大好きですが、申し訳程度にしか醤油つけません。
わさび?
いりません!!
魚の味なくなっちゃうじゃないですか!
豚肉焼いて、昔はケチャップつけていましたが、今はそのまんまです。
目玉焼きは、黄身で白身を食べます。
調味料出すのがメンドイの(うふっ)派。
もしくは、
どんだけ野生児だΣ(@□@;)派。
皆様のお心、判断にお任せ致します。 うふっ。
只今、WOWOW大活躍中です。
Xのライブ見たさに加入したものの、
なんだかんだで5月も「hide memorial summit」の放映もあったし、
辞めるに辞められず、
せっかくなので、テニスの全仏も見ることにしました。
と言っても、すっかり忘れていたので、準々決勝くらいからしか見ていませんが。
2日間・・・^^;
それって・・・!
6月に入ってからジャン!!
大学の部活で、ベンチコーチをした経験があるので、
見るべきポイントとか、参考にすべき点とか、けっこう分かっているつもりなんですが・・・。
サッカーって・・・。
何を見ればいいの?
って言うのが、いまいちわかりません。
テニスは、ラリーが始まったら定点カメラで、コート全体映るので、
自分が見たいポイントに集中すればいい。
ボールを追ってもいいし、
選手を追ってもいいし、
選手のスキルを凝視してもいいし、
自分が選手になった気持ちでどこに打つか想像してもいい。
どこ見るのも、自由です。
サッカーは、プレーが常に点に絡むわけではないし。
ゴールした瞬間、
そのシュートを打つ1本前のパスがどんなだったか、
さらにその前のパスはどんなだったのか、
起点はどこだったのか、
その時のメンバーはどういう配置で、どういう風にみんな動いていったのか、
テレビに映っていないところが見たい!!
「じゃぁ、スタジアムに行け!」って話ですね(笑)
見ても・・・人数多すぎて、見られない気がするんですが。
「木を見て森を見ず」な状態になりそうです^^;
もうすぐユーロが始まって、
そのあと、ウィンブルドン(テニス)。
それで、解約できますかね(笑)
WOWOW。
今日も、機会があったら、子どもたちと追っかけっこをしようと思います。
ボールないけど、「ヨコハマ・ルーレット」でかわしたいと思います(笑)
模様替えを始めたけど、ごはんたべるところがないよ、さぁ、こまったどうしよう!
・・・状態のナギ@現実逃避 から、お送りいたしました〜。
では、ニンニンッ。
追伸☆
30過ぎて、「野生児」はナイダロ・・・というツッコミは、ナシの方向でお願い致します^^;
- favorite32 chat8 visibility62
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件